mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中国残留邦人への理解を深める集い

詳細

2011年10月20日 00:25 更新

=============================
私ども中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会は、
来る10月30日(日)に神戸市からの委託を受け、
「中国残留邦人への理解を深める集い」を開催いたします。

このイベントは、日本語が不自由であったり、生活習慣の違いから
地域社会から孤立化しがちな中国残留邦人の歴史的背景、帰国までの
生活、帰国後の状況など市民の皆様にご理解いただき、そして
中国残留邦人の皆様が地域社会の中で心豊かに生活できる社会づくりを
目的として開催いたします。

中国残留邦人の歴史的背景を紙芝居仕立てのDVD放映、中国獅子舞や
龍の舞で世界的に評価の高い神戸市立兵庫商業高校の龍獅團による演舞、
中国残留婦人3世で京都大学院で研究を続けられ現在は長崎大学環境科学部
研究科助教である南誠さんによる講演、そして中国帰国者2世・3世が
南誠さんを交えて現状を語ります。
同時に残留孤児の配偶者である張 雨均さんの書や切り絵の作品展を
同時に開催いたします。

多数の皆様のご来場をお待ちしております。

------------------------------------------------------------
   ◆◆◆“私たち「なに人」ですか”◆◆◆
    中国残留邦人への理解を深める集い」
          
日時:2011年10月30日(日) 9:30〜16:30

場所:神戸市垂水勤労市民センター 3階ホール レバンテホール
   http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/tarumi/index.html
〒655-0893  神戸市垂水区日向1-5-1レバンテ垂水2番館3階
   JR/垂水駅から北東へ徒歩3分 山陽電鉄/垂水駅から北東へ徒歩3分
   山陽電鉄バス/10・11・12・13・22・23の各系統「垂水東口」下車
   山陽電鉄バス/1・2・3・4・5・9、及び
   市バス/48・57・59・171の各系統「垂水駅」下車東へ徒歩5分

主催:神戸市(事業委託団体 中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会)

入場料:無料

プログラム:
 ・張雨均さん(帰国者)の作品展 「書」と「切り絵」
  9:30〜14:30
 ・DVD放映 「中国残留日本人孤児〜大陸に残されたある家族の物語」
  12:30〜13:45
 ・神戸市立兵庫商業高校 龍獅團の演舞(中国獅子舞)
  13:30〜14:00
 ・講演 「中国帰国者として、どう生きるか・・私の経験と研究をふまえて」
  講師 南 誠さん(長崎大学 環境科学部研究科 助教、人間・環境学博士)
  14:15〜15:15
 ・中国帰国者2世、3世による座談会 「中国帰国者の現状について」
  15:20〜16:30

問合せ先:中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会
     住所 神戸市東灘区岡本1丁目14-10
     電話 078-412-2238
     (夜間 090-8539-7021)
----------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月30日 (日)
  • 兵庫県
  • 2011年10月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人