mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会 発足1周年記念集会

詳細

2008年04月14日 22:02 更新

昨年3月3日に発足集会を開催してから、早1年が経過しました。
この1年、帰国者の方々が楽しみながら日本語や生活習慣などを学習する「楽しい生活講座」の開催、残留孤児の方々の今を切り取った「宗景正写真展」の開催、孤児自身が自身の言葉で体験を語る構成劇「朗読劇」上演や体験談を語る会開催、そして地域住民と一緒に水餃子を作り、座を組んで食べ、交流する「出前 餃座」開催などの活動を展開してまいりました。そして来る4月26日(土)に設立1周年記念集会を開催することになりました。
入場は無料ですので、一人でも多くの方々のご参加をお待ちしております。2世・3世の皆さんもおいでください。詳細は以下のとおりです。
===========
中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会
設立1周年 記念集会

日時:2008年4月26日(土)13:45開演(開場は13:15)
場所:尼崎・小田地区会館ホール
   http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/institution/05_053.html
プログラム
 第1部 総会(13:45〜)
    活動報告、今年度の方針など
 第2部 記念集会(14:40〜)
   ・文化行事 「モンゴルの民族音楽」(モンゴル民謡歌唱、馬頭琴演奏な         ど)
   ・挨拶(帰国者、弁護士、2世・3世の会など)
   ・朗読劇「わたしたち なにじんですか?」
   ・記念講演
    「激動の1年余、道は半ば−各地裁判決、新たな支援策をどうみるか−」
    中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会 代表世話人
     浅野慎一神戸大学発達科学部教授
お問合せ、連絡先
   中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会
   電話・FAX 078-412-2228
=============
なお当会の活動等についてはホームページをご覧ください。
http://www2.odn.ne.jp/shien_hyogo/index.html/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月26日 (土)
  • 兵庫県 尼崎市
  • 2008年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人