mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回特別支援教育inいわて

詳細

2008年07月12日 17:22 更新

★今年度のテーマは、
 午前:ペアレントトレーニング
 午後:ソーシャルスキルトレーニング
 です。
 それぞれの必要性について参加される方にお伝え出来ればと
 考えています。

暑い夏休みを東北岩手で一緒に過ごしませんか?
 
・・・第2回特別支援教育セミナーinいわて・・・・・・・・・・・・・
●日にち:平成20年8月9日(土)
●場所:国保会館 大会議室(岩手県盛岡市大沢川原3−7−30)
    (盛岡駅から徒歩10分)
●日程
 ◇午前:10:00〜12:00(一般・保護者向け)
  9:30〜受付 
  10:00〜11:15  講演(横山浩之氏)
      「発達障がいのある子どもへの対応」 
  11:30〜12:00 Q&A

 ◇午後:14:00〜16:10(教育関係者向け)
  13:30〜受付
  14:00〜14:30 講演(横山浩之氏)
      「なぜ発達障がいのある子どもに
        社会性を身につけさせる事が必要なのか」
  14:35〜15:00 通常学級における授業の実際
  15:05〜15:25 全ての子がいきる学級経営
  15:40〜16:10  Q&A

●横山浩之氏プロフィール
  現:山形大学医学部看護学科准教授
 (2006年度まで:東北大学病院 小児科 外来医長)
 
 発達障がいを語る医師の目はもちろん、授業を語る教師の目を持ち
 医教連携を語れる日本の第一人者である。
 
●参加費:それぞれの部1000円(一日参加される方は2000円)
    ※それぞれの受付時にお支払い下さい。
●申込方法:
1氏名、2職業、3住所、4電話番号、5参加する時間帯(午前or午後)を
明記の上、FAX、専用HP、メールのいずれかでお申し込み下さい。
参加する時間帯を明記することを忘れないようお願いいたします。
  ★「にゃっき〜ず」と明記していただければ幸いです。
 *FAXでの申込先 藤倉 良子 宛 019−662―1350
 *メールでの申込先 藤倉 良子 宛 ryoko.dsklog@proof.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、まだ未完成ですが、ブログを作りました。
 http://nyakies.exblog.jp/

NPOにゃっき〜ずの詳細は
http://www.knyackies.com/

よろしければ、ご覧下さい(^0^)/~~


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月09日 (土)
  • 岩手県 盛岡市
  • 2008年08月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人