mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【勉強会】『妄想力トレーニング』

詳細

2009年05月25日 22:13 更新

『声と身体の処方箋』の勉強会は、
今回から登録メンバー以外の方も参加可能となりました。

テーマに興味を持たれた方や、
勉強会メンバーに登録しようか迷っていて
「一度試しに参加してみてから決めたい」という方など、
是非とも管理人の方までご一報下さりませ。

↓↓以下詳細↓↓

◆声と身体の処方箋・勉強会◆

『妄想力トレーニング』

【テーマについて】
発想を豊かに持って生きるということは、どのような職種に携わっている方にとっても素敵なことでありますし、また単純に楽しいものでもあります。

それに、日常での身の回りにある何気無いことから沢山の想像を引き出すことができたなら、えてして当たり前だと考えてしまいがちな物事に対しても飽きることなく向き合えるのではないかと思います。

今回は、その発想(妄想)力を鍛えるためのWSメニューを皆さんに試食して頂き、今後の活動の参考にさせて頂きたいなと思い、このテーマでの開催を考えた次第であります。

【目的】
◆目の前に存在する物や言葉などから、どのくらい想像力を働かせられるのか、それを色々と試してゆきながら発想のコツを探ってみる
◆他者との妄想の被せ合いによって、これまでの自分にないような新しい発想を発見するきっかけをにしてみる

★横山のWSメニューの実験の場

【進行】
これまでの勉強会とは違い、完全に横山主導での進行となります。
また、ほとんどのメニューがゲーム形式の、言わば大喜利みたいな感じになるかと思います。

●候補メニューの一部●
■大ウソ大会
自己紹介にひとつだけ滅茶苦茶な嘘を混ぜて頂きます。その際、質問されても怯まずに最後までその嘘を貫いて下さい。
■うそエピソード
何かしらの物を適当に挙げますので、それをお題として、心に残るエピソードを無理矢理にでも作り出し、切々と語って下さい。
■写真で妄想
ある人の写っている写真を出しますので、見た感じの印象だけを頼りにして、皆でこの人のバックボーンについて議論して頂きます。

もちろんこれはほんの一例です。
他にも色々行ってゆきます。

【日程】
5/31(日)18:00〜21:30

【会場】
祖師谷地区会館(世田谷区祖師谷3-30-30)
※小田急線『祖師ヶ谷大蔵駅』より徒歩3分

【使用するもの】
■写真(普通の写真以外にも、雑誌とかのものも使うかもです)
※こちらで用意しますが、もし「これを使ってみたい!」という写真がありましたら大歓迎です

【定員】
■制限なし

【参加費】
■無料

【対象】
妄想好きな方(笑)
活動ジャンルなどは全く関係なく楽しんで頂ける内容となっておりますので、まさに大喜利感覚でご参加頂けたらと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月31日 (日) 第5日曜日
  • 東京都 祖師谷地区会館
  • 2009年05月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人