mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5.8(sat)VERBALさん、CADISSH@club asia出演します!

詳細

2010年05月06日 00:09 更新

<管理人様、告知分失礼します。不適切と判断された場合、お手数ですが削除願います>



イベントに関するご質問等はお気軽にメッセージください。




毎月第二土曜日は、CADISSH!!!

服飾、美容関係者、学生等の支持も厚く、本当の意味で、Fashion+Music+Culture を提案し、あるべきパーティーとしての純粋な刺激、新しさ、イメージを、音楽的サイドからの一方的なものではなく、 ファッション、アート等からの影響を色濃く受け発信している。
動員数、内容、共に、現在ある新しい世代のTOKYOパーティーを、牽引してきたと言っても過言では無い。
また、アーティストサイドからの支持も厚く、パーティーとしてのポテンシャルの高さも知る事が出来る。

今回も絶対に見逃せません!!!



2010.5.8(sat)



CADISSH



【CADISSH community】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2068309&guid=ON

【iFLYER】
http://iflyer.tv/event/57431/CADISSH/



@club asia!!!!!


ELECTRO HOUSE DISCO NEWWAVE...



23:00 OPEN START
DOOR 3500/1D






GuestDj :


■ VERVAL(m-flo/TERIYAKI BOYZ®)


■Alex from Tokyo(Tokyo Black Star, Innervisions, world famous NYC)
http://www.myspace.com/tokyoblackstar
http://alexfromtokyo.sakura.ne.jp/




ResidentDj:
■VEEVEE (CADISSH)


MainFloorDj's:
■UCHIDA (CADISSH/RED)
■YEL MAN (CADISSH/RED) 


Dj's:
■Eshericks
■TECT
■DaDa 
■KEI
■TOM
■YAKO (flapper3)
■ISO
■lolo
■nocchi
■KEISUKE
■DJ TERUBI
■HIRO
■MiyaSho
■MAIKANA
■MitsunoriTerada

and more .....



Vj's :
■flapper3
■Vmc
■RawLight



Performance :
■TOKO





Guestdj:


■VERVAL
Group: m-flo/TERIYAKI BOYZ
Country: JP
Genre: Electro Hip Hop
m-floでの活動の他、独自のコネクションを活かして数多くのアーティストとコラボレーション。超豪華ラップグループTERIYAKI BOYZのメンバーとしても活躍しており、DaftPunk、Pharrell、Kanye Westなど、海外のアーティストとも交流が深い。昨年よりDJとしても飛躍を遂げ、そのスタイルはファッション界からの注目も熱く、ジュエリーブランド“ANTONIO MURPHY & ASTRO” のデザインも手掛ける。また、初の映画監督にも挑戦しており、今後もミックスな感性を武器にあらゆるフィールドでの活躍に期待が集まる。 http://ameblo.jp/m-flo-verbal/





■Alex from Tokyo
Group: Tokyo Black Star/ Innervisions/ world famous NYC
Country: FRANCE
Genre: House / Techno / Garage
世界を股にかけるパリ生まれ東京育ち、NYCベースのインターナショナル・エクレックティックDJ、プロデューサー&ワールドフェイマス・コーディネータ。 パリ生まれの東京育ち、18?22才までパリの大学に在学。1995年に東京に戻り、ALEX FROM TOKYOの名義で本格的にDJ活動をスタート。と同時に、渋谷宇田川町の伝説レコード店/レーベルMR.BONGO/DISORIENTで働きながらパリの音楽レーベル〈F・コミュニケーションズの日本支部代表としても精力的に動く。2004年から活動の拠点をニューヨークへ移し、DJとして日本、アジア、ニューヨーク、ヨーロッパ各地など世界を飛び回る多忙振り。 日本で1998年より続いている渋谷FMの番組「Tokyo Club Mix ShowCase」や12年も続けているDJ NORI、長谷川賢司、FUKUBAとのサンデー・アフタヌーン・パーティ「GALLERY」では多くの音楽ファンを魅了し続けけている。2007年の1月にはsynthesizeと組んで東京のSPACE LAB YELLOWで新レジデント・パーティ「TIMEWARP」をスタートして、現在では2010年2月にオープンした新クラブelevenでパーティを開催。 現在までに日本では5枚の決定的なミックスCD(「DEEP ATMOSPHERE」(P-vine)、「SHIBUYA FLAVAS」(Flavour of sound)、「DEEP ATMOSPHERE - The journey continues」(Flower records)、「Yellow Productions presents ART OF DISCO - mixed by Dj Alex from Tokyo」、「 mi mix - Dj Alex from Tokyo」(Octave Lab))をリリースしている。DJ以外にも、イタリアのハイ・ファッション・ブランド<SlamJam>とディープ・ハウスコンピレーション「SUBOCEANIA」をプロデュース、2006年9月に日本の河出書房社から出版されたLAURENT GARNIERの自伝「ELECTROCHOC」の日本語訳を担当。 現在、NYCでは、クラブCIELOそしてdowntownにあるSANTOS PARTY HOUSE、NUBLUとSUBMERCERでレギュラー・パーティを行っている。 またその一方で、熊野功雄と共にTOKYO BLACK STAR名義で音楽制作も展開。2005年からこれまでDIXONとAMEが運営しているベルリンのレーベルINNERVISIONSからリリースされている5枚のEP、そして SLAM JAMとNEROLIの新ジョイント・レーベルREINCARNATIONから 「REINCARNATION」をリリースし、国内外各地で高い評価を得ており、世界のトップDJによってプレイされているのは周知の通りである。2008年のオリンピックに合わせてドイツのGREAT STUFFレーベルの「SUMMER GAMES」コンピレーション企画に一曲「JAPAN」をプロデュース。 最新のリミックスワークとしては KUNIYUKI「BIRDS」(MULE MUSIQ)、NUBLU ORCHESTRA「SKETCHES OF NY」(NUBLU)、BING JILING 「HOME」(LOVEMONK)、MASTER H AND GREGORECK「COFFEE IS ECSTASY」(KOMPLEX DE DEEP)、ARNOE.MATTHIEU 「HERITAGE」(CLIMA RECORDS)のリミックスをリリース。 2009年の2月にはREINCARNATIONのレーベル・ミックスCD「THE FLASHBACK MIX」を手掛ける。そして2009年の3月30日にはINNERVISIONSからTOKYO BLACK STARのファースト・フル・アルバム「BLACK SHIPS」を世界リリース。2009年の秋にはTOKYO BLACK STARのライヴとDJギグでヨーロッパとアジアをツアー。そして最近、2009年12月にRadio Slaveのリミックスが収録されたTokyo Black Starの最新作「CABALLERO EP」がリリース好評中です。 その他に、最近では、ファッション・ブランドY-3のNYCでのファッション・ショーの音楽のコーディネーションを担当、Y-3の世界中の全ショップの音楽のプロデュース、アート展 ART BASELのオフィシャル・パーティでのDJ、そしてTokyo Black StarとしてLOUIS VUITTONのウエブサイト用での最新コレクションのアニメーションの音楽等も手掛けている。 バイタリティ溢れる彼から発信される今後の活動に注目と期待が集まっている。
http://www.alexfromtokyo.comhttp://alexfromtokyo.sakura.ne.jp/blog/http://www.myspace.com/tokyoblackstar



next: CADISSH 2010.6.12(sat)


ご注意 :

ご入場の際、ID(写真付き身分証明書)の提示をお願い致します。必ずご持参下さい。 ご入場をお断りする場合もございます。尚、主催者側の主旨、当店並びに当パーティーにそぐわない方、また、飲食物、法律で禁止されている物の持ち込みや、セールス、勧誘等、他のお客様の迷惑になる行為をなされた場合等、早急に退店して頂きます。予めご了承下さい。

CADISSHにおきましては、clubasia invitation 等、お使いいただけません。ご了承下さい。



<貴重なスペースありがとうございました>

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月08日 (土)
  • 東京都 @渋谷club asia
  • 2010年05月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人