mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了PostgreSQLセミナー2009春

詳細

2009年04月06日 10:56 更新

ご案内のページは、http://www.postgresql.jp/events/soukai2009/

------------------------------------------------------
2009年4月28日(火),NTTコムウエア 品川アネックスにおいて「PostgreSQLセミナー2009春」を開催いたします。PostgreSQLの最新情報をお届けするセミナーと,NOP法人日本PostgreSQL総会を同日に開催いたします。

セミナー,懇親会に参加を希望される方は,こちらの申し込みフォームより事前登録をお願いいたします。懇親会は,18:30から会場と同じビルで開催いたします。懇親会には別途参加費が必要です。


開催概要
------------------------------------------------------
主催:日本PostgreSQLユーザ会
後援:NTTコムウエア株式会社
日時:2009年4月28日(火) 10:00〜17:00
募集: 60名
会場:NTTコムウエア 品川アネックス17Fセミナールーム
[http://www.nttcom.co.jp/corporate/map/map_shinagawa.html]
参加費:無料

== プログラム ==
10:00-10:10
0. 開会挨拶 10分
片岡裕生 理事長

10:10-11:00
1. NTTにおけるPostgreSQL展開戦略
要旨:従来、NTTでは高度な信頼性を要求される電話ネットワークを支えるシステムには、主として商用DBMSを採用してきたが、TCO削減を目指し、可能なものはPostgreSQLに置き換える活動を展開している。
8.3以前のバージョンでは性能安定性・運用の難しさら、局所的な適用に留まっていたが、2008年2月の8.3リリース以後は、性能安定性が十分確保できたことや商用DBMSに比して十分な性能が出せる事を踏まえて、より多くのシステムへの展開を図っている。このような過程で見出し・解決してきた課題や、今後のコミュニティ活動について紹介する。

11:10-11:50
2. 日本語対応(8.4)とマニュアルドキュメントの歩き方
Version 8.4 から 日本語メッセージテキストの本体バンドルに伴いその対処方法の解説とマニュアルドキュメントの歩き方を解説いただきます。

13:15-14:15
3. IPAセキュリティセンター講師による、SQLインジェクション
技術コース専門編 〜セキュリティ事故のケーススタディ〜 
[http://www.ipa.go.jp/security/event/2008/isec-semi/kaisai.html]
このうちのSQLインジェクションの章で、デモを交えて解説頂きます。

14:25-16:50
4. 支部長講演

北海道支部支部長(14:25-14:40) 澤田 周/矢地 重隆
北海道地区のOSSコミュティ活動の現状と北海道支部の今後について

東北支部支部長(14:40-14:55) 高橋 直人
地方は他のコミュニティとの協力関係が必要

新潟支部支部長(14:55-15:10) 本間 忍
自治体へのPostgreSQLの導入と新潟でのOSS事情

名古屋支部支部長(15:10-15:25) 沢田 潔
「PostgreSQLを安心して使い、性能を見える化する
〜OSSによる病院情報システム(HIS)の強化〜」

関西支部支部長(15:25-15:40) 宗近 龍一郎
 「PostgreSQLとMySQLを徹底比較」

中国支部支部長(15:50-16:05) 小松 誠
 中国支部の現状と課題

四国支部支部長(16:05-16:20) 山下 武志
 四国支部の活動と今後の予定

九州支部支部長(16:20-16:35) 清末 直
 勉強会はどこでもできる。継続できる勉強会を開催しよう!

沖縄支部支部長(16:35-16:50) 屋比久 友秀
 沖縄のPostgreSQL事情と沖縄支部の現状と課題

5. 総会(16:40-17:50)
6. 理事会(17:50-18:20)
------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月28日 (火) 10:00〜17:00
  • 東京都 品川アネックス17Fセミナールーム
  • 2009年04月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人