mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆O.P.E.N.8月定例TRG in 白山スーパー林道◆第3日曜日です

詳細

2012年07月15日 11:43 更新

■日時:8月19日(日)(雨天決行)

■集合:第一集合場所:美濃加茂SA(am7:00)(東海環状自動車道)
    第二集合場所:瓢ケ岳PA(am7:30)(東海北陸自動車道)

■昼食:かんぽの郷白山尾口
     石川県白山市瀬戸卯43-3
     電話 076-256-8080
    http://www.jalogu.jp/index.html
    http://www.millcool.jp/php/view_hakusan.php?book_number=2555
    10ページ27番 ランチ(白山御膳)1,500円

    ※お子様は現地にて個別注文願います。

■解散:道の駅 白川郷
     岐阜県大野郡白川村飯島411
     電話 05769-6-1310
    http://shirakawa-go.org/miti-st/main.htm

□特典
   夏徳キャンペーン
    普通車  3,150円→2,500円
    軽自動車 2,540円→2,000円
    http://hakusan-rindo.jp/contents/new/board/natutoku2012.pdf




■ルートMAP(九頭竜〜白山スーパー林道)

http://drive.yahoo.co.jp/map/print?rid=RTxnqt44LWOJOPiwHNIw--



【行程】      
7:00  美濃加茂SA
      ↓ 東海環状自動車道
    瓢ケ岳PA
      ↓ 東海北陸自動車道
    白鳥IC
      ↓ R158 油坂峠道路
    道の駅九頭竜
      ↓ R158
    中休(右折)
      ↓
    交差点名なし(右折)
      ↓
    交差点名なし(左折)
      ↓ R171
    荒井(右折)
      ↓ R157
    長山町(右折)
      ↓ R157
    女原(右折)
      ↓ 
    瀬女(左折)
      ↓
11:30  かんぽの郷 白山尾口(昼食)90分 13:00出発
      ↓ R360
     白山スーパー林道(有料道路)
      ↓
14:30  道の駅白川郷 (解散)

15:00  鳩谷(右折)
      ↓ R156
    荻町(右折)
      ↓ R156 白川街道
    牧戸(右折)
      ↓ R156 飛騨街道
    交差点名なし(左折)
      ↓ R316 やまびこロード
    恩地(左折)
      ↓ R317
16:30  道の駅古今伝授の里 やまと

■参加表明は、HN、車種、色、人数、集合場所を以下の各サイトいづれかの掲示板へ書き込みお願いします

・本店 『O.P.E.N.オフィシャルサイト』 http://www.opencar.org/

・mixi支店 『O.P.E.N.mixi』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1531551

・みんカラ支店 『O.P.E.N.みんカラ』 http://minkara.carview.co.jp/society/openminkara/

■初参加の方へお願い

 申し込み時に「初参加」の旨付け加えて下さい。
 体調不良や車両不調などにより当日遅刻やキャンセルされると、昼食場所へ連絡を入れなければなりません。
 初参加の方は参加申し込み時に連絡先(携帯電話番号)をお知らせください。
  連絡先 email: info@opencar.org

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月23日 20:13

    白鳥IC降りて大野市までは一本道。
    大野市の抜け道案内です。

    その? http://minkara.carview.co.jp/userid/362579/car/276893/3190757/photo.aspx

    その? http://minkara.carview.co.jp/userid/362579/car/276893/3190808/photo.aspx

    おまけ http://minkara.carview.co.jp/userid/362579/car/276893/3190811/photo.aspx

    下見してきました。
    昼食の予約も完了。
    ただ、8月からメニューが変わるそうですが「白山御膳」でお願いしてあります。1〜2品変更あり。

    沢山のご参加お待ちしておりますm(_ _)m
  • [2] mixiユーザー

    2012年08月08日 19:50

    締切日は昼食場所への連絡の都合上
    8月16日(木)19時にしたいと思います。
    参加予定の方は、できるだけ早めに表明お願いします。

  • [3] mixiユーザー

    2012年08月13日 18:51

    8/13
    現在の参加者リストです
  • [4] mixiユーザー

    2012年08月15日 10:18

    参加します。
    water BMW Z3 シルバー 大人2名
    美濃加茂SA
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2012年08月16日 09:29

    リスト更新です

    >waterさん
     参加表明ありがとうございます。
     白山は常連ですね(笑
     当日はよろしくお願いします。

    締め切りは本日(16日)19時です。
    厳守でお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年08月16日 20:04

    定刻が過ぎましたので、締め切らせていただきます。

    暑い時期に、沢山の方々に参加いただきまして誠にありがとうございます。
    気合入っていますね〜

    総勢18台 30名 となりました。



    続いてTRG概要です。
    【参加者の方へ】

    ●TRGコースは必ず目を通しておいて下さい。
     休憩場所、昼食場所、解散場所をナビ設定して頂くと助かります。
     信号などで自車で隊列が途切れたとしても先行車は停車しません。
     (今回のコースは停車して待機する場所がないため)
     コースが分からない時は、左側に停車し頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     後続車の方がコースを知っていれば追い越してコースに戻って下さい。
     後続車もコースが分からなければ同じく頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     連鎖でスタッフまで来たらスタッフが先導車に入ります。

    ●初参加の方へ
     参加表明ありがとうございます。
     どうぞ楽しんでいってください。
     決して無理をなさらず道路交通法を守って走行してください。
     自車でトレインが途切れてもスタッフが近くにいますからあわてず
     頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     スタッフがフォローに入ります。
     
    ●スタッフはリスト表太文字で表示してあります。
     銀→参加者→参加者→参加者→スタッフ→参加者→参加者→参加者→スタッフ→・・・
     の順で隊列の中へ均等に入り込んで下さい。順序不同です。
     初参加の方への見守りお願いします。
     スタート時でスタッフの中抜けが無いように均等に隊列に入り込んでください。

    ●今回は班編成を行いません。
     
    ●昼食代は集合場所で集金します。
     自発的にお集まりください。

    ●道路状況により予告なくコースを変更する場合があります。

    ●当日どうしても参加できなくなったら、掲示板に不参加の旨、書き込みお願いします。

    ●当TRGにおける一切のトラブルは責任を負いかねますので、安全運転に心掛けて
     自己責任でお願いします。

    皆様当日はよろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年08月19日 19:06

    ただいま無事帰りました。
    楽しい時間はアットいう間にすぎて、あまりお話が出来なかった皆様、すみません。またご一緒させて頂いた時はよろしくお願いします。
    ほんじつはどうもありがとうございました。
  • [8] mixiユーザー

    2012年08月20日 09:18

    参加された皆様お疲れ様でした。

    白山スーパー林道の眺めは、定例TRGの中でもなかなか見られない素晴らしいものでしたね。
    一方帰りに荘川温泉で休憩したにも関わらず、今日は長距離走行による腰痛です^^;
    ちょっと普段から鍛えておかないといけませんね。

    また来月も皆さんとお会いできることを楽しみにしております。


    PS、alfeeさん、バッテリーだけの問題で良かったですね。
  • [9] mixiユーザー

    2012年08月29日 10:29

    8月定例TRGのレポートです。
    23台35名の参加者の皆様お疲れ様でした(^^)

    http://blog.livedoor.jp/renegadeblog/archives/52292280.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月19日 (日)
  • 石川県
  • 2012年08月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人