mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ペットのためのエイジングケア

詳細

2016年01月24日 00:10 更新

犬、飼っていますか?
自分も飼っていました、そして、また飼いたいと思っています。
でも気になるのは先になくなってしまう確率が高い。確実に悲しい思いをすること、それが自分を躊躇させています。
犬は人間とは違います。体の構造も、食べれる物の、生活のリズムも。でも同じこともたくさんあります。その一つが呼吸しているということ、つまり酸素を吸っている。
生きていることが呼吸でしょうが、確実に死への呼吸をしているとも言えます。
酸化ストレスという言葉がありますが、体内に活性酸素、フリーラジカルが発生し、年を取っていきます。活性酸素対策の一番の根底には自らの自然治癒力、抗酸化酵素を頑丈に、柔軟にしておく必要がある。自分の中の可能性を信じること、そのキッカケを一緒に考えてみませんか?
Facebookでも告知していますので、ぜひどうぞ!
https://www.facebook.com/events/199056127107139/

ー大切な家族である我が家のペットと長く幸せに暮らすためにー
〜ワンちゃん編〜

ポイント:
身体に本来備わった自然治癒力を蘇らせる東洋と西洋の知恵
マクロビオティックとNrf2テクノロジー

概要:
食品添加物による苦しみ(尿路結石など)から愛犬を解放してあげよう!「酸化ストレスの軽減」、「脳、心臓、目、正常な関節機能、機動性と柔軟性、認知機能をサポート」、「自然にきれいにダイエット」、「尿や便の臭い、体臭が失くなる」「性格が穏やかになる」、「お互いの心が通じるようになる」等嬉しい効果を一緒に体感して学びましょう!!

テキスト:
Happy Healthy Pooch(Sanae Suzuki著)
*アメリカ・カリフォルニア州ヴェニスのOrganic,Vegan,Macrobiotiqueレストラン『Seed Kitchen』オーナー。スタジオ『mugen』主宰。ガンや交通事故からマクロビオティックで回復し、食事による自然治療法を提唱する。

*参考図書*
「幸せわんこの健康ごはん 愛犬のかんたんマクロビオティック手作り食」(佳子ヴォス著)
「からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て[放射能対策編]」(大森一慧 ・磯貝昌寛著)
「アンチエイジングの鬼プレミアム」(勝田 小百合著)
「アンチエイジング医学の基礎と臨床」(日本抗加齢医学会専門医指導士認定委員会編)

日程:
2016年1月24日(日)

参加費:
500円

定員:
10名

プログラム:
17:05 開場
17:10 スタート
18:05 終了
18:10 退出

場所:
万福寺会館 小会議室(3F)
(住所: 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-18-26)

オーガナイザー:
七林秀郷
万福寺在住30年以上
マクロビオティックの食生活を取り入れている両親の元に生まれる。Nrf2テクノロジーに出会いDNAレベルから自然治癒力を高めアンチエイジングができる方法を学ぶ。

持ち物:
筆記用具、飲み物用コップ

申込締切:
開催日の1日前(1/23(土))の午後6時

お問合・申込先:
ホリスティック コミュニティ デザイナーズ新百合ケ丘事務局
担当者 七林 秀郷
(090 6028 3795)
wholisticcommunitydesigners@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月24日 (日)
  • 神奈川県
  • 2016年01月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人