mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆三重県に野田俊作先生が来られます☆

詳細

2011年05月09日 22:11 更新

 【野田俊作氏講演会「葛藤解決」のお知らせ】

     ☆☆☆葛藤解決☆☆☆

皆さん、こんな経験はありませんか?


母:まだゲームやってんの〜?!
  宿題は終わったの?

子:あ〜も〜うるさいな〜
  これ終わったらやろうと思ってたのに〜

母:またそんなウソばっかり!

子:も〜〜!!お母さんなんて大キライ!


<あれれ・・・?何でこうなっちゃうの?>


あるいは、夫さんとのこんな例・・・

妻:仕事の帰りにクリーニングとってきてくれない?

夫:ええ〜・・・

妻:そのくらいのこともしてくれないの?も〜いっつもそうなんだから・・・

夫:いっつもってなんだよいつもいろいろ手伝ってるだろ?

妻:私が頼んだことはしてくれないじゃん


<こんなとき・・・どうすればいいの???>

 ■講師、野田俊作氏からのメッセージ■

 アドラー心理学では、怒りや不安や自責などのマイナスの感情を使わないで
コミュニケーションする方がいいと教えています。たとえば、マイナスの感情をこめて子どもに注意したり、マイナスの感情をこめて夫婦の対話をしたりすると、関係がこじれてしまいます。

「それはわかっているのよ。でもね、できないの」とおっしゃるあなた!
マイナスの感情からうまく抜け出して、勇気づけにみちた良いコミュニケーションをする
秘訣があります。

今回の「葛藤解決」のお話では、その秘訣について、わかりやすくお話ししようと思います。

夫婦や親子や職場の人間関係などで「売り言葉に買い言葉」で気まずいやりとりをするのでなく、平等の仲間として建設的なコミュニケーションをする方法を学んでいただきます。

アドラー心理学をすでに学ばれた方、これから学ばれる方も、ぜひおいでください。

                              野田俊作

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:2011年6月5日(日)13:30−16:30
 会場:じばさん三重 視聴覚室(4階)
    (近鉄四日市駅から徒歩5分)
 参加費:3000円

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 申し込み・問い合わせ:氏名、住所、連絡先をメールにて下記までお知らせ下さい。
メール:sita.naoko@yk.commufa.jp (河野<こうの>)




コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月09日 22:13

    (5月9日)内容に一部加筆しました。
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:30

    たくさんの方々が集まると良いですねわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月24日 06:38

    参加します!楽しみに楽しみにしています目がハート

    マイナスの感情をうまく抜け出すって。。。?
    一体どうやって?笑

    最近、不安を愛用してしまう私にとって、
    何かヒントになるものが得られるような気がします。

    野田先生は、「こんな質問しちゃってもいいのかしら?」という、
    ちょっとしたことにも、丁寧に丁寧に答えてくださいます。

    だからとても安心していろいろなことを聴くことができます♪

    愛知の友達も参加するそうです。

    名古屋から30分で四日市です。
    岐阜からも1時間くらいですから、近いですよね。

    皆さんご一緒しませんか〜^^♪
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月31日 08:12

    月ちゃんさん、

    ありがとうございます。
    すでに定員いっぱい近くまでお申込みを頂いています。
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月31日 08:13

    ぬらちゃんさん、

    お会いするのを楽しみにしています☆
    質疑応答の時間もいろんな質問がでるでしょうから、私はそれも楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月05日 (日) 日曜日
  • 三重県 四日市市
  • 2011年06月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人