mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了光州交響楽団 来日公演

詳細

2010年09月30日 16:24 更新

○●韓国・光州交響楽団 来日公演●○

 《アジア・オーケストラ・ウィーク》に、今年は韓国から光州(クァンジュ)交響楽団が来日します!

 光州交響楽団は1969年に創立されたオーケストラ。
 韓国国内の一流オケが集まるフェスにも数多く出演し、近年国際的にも高い評価を得ています。

 今回の公演では、朝鮮・韓国が世界に誇る作曲家であり、日本の現代音楽界にも影響を与えた尹伊桑(ユン・イサン)の交響詩的作品「光州よ、永遠に」が演奏されます。この曲は、1980年に起きた民主化運動(光州事件)の犠牲者を追悼した彼の代表作のひとつであり、毎年5月の追悼イベントでは光州響により演奏されていますが、日本国内ではなかなか生演奏で聴く機会のないレアな曲でもあり、今回の公演は絶好のチャンスです。

 他にも、世界で最も有名な協奏曲のひとつであるメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を、先日(9月26日)インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクールで第1位金賞を受賞した未来のスター、クララ・ユミ・カンを迎えて。また、オーケストラが得意とする曲として、今年がアニバーサリーイヤーでもあるマーラー若き日の傑作、交響曲第1番ニ短調「巨人」をメインに据え、週明けに聴くのにふさわしいエネルギッシュなプログラムとなっております!!

 次世代のチョン・ミョンフンともいわれ、韓国人で初めてドイツ・ハノーファー州立歌劇場首席指揮者を務めたこともある、世界で活躍する実力派ク・ジャボムの指揮でお楽しみください。

ーーーーーーーーーー

光州(クァンジュ)交響楽団
Gwangju Symphony Orchestra


指揮:ク・ジャボム

ヴァイオリン:クララ・ユミ・カン


曲目

尹伊桑:「光州よ、永遠に」
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

■日時・会場:
10月4日(月)19:00開演
東京オペラシティコンサートホール(京王新線 初台駅)


■チケット
S席 3,000円/S席ペア券 2,500円(1名分)/A席 2,000円/B席 1,000円
東京オペラシティコンサートホール当日券窓口にて、4日18時より当日券を販売いたします。

■問い合わせ:(社)日本オーケストラ連盟
TEL 03−5610−7275

アジア・オーケストラ・ウィーク公式サイト
http://www.orchestra.or.jp/aow2010

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月04日 (月) 19:00開演
  • 東京都 東京オペラシティ・コンサートホール
  • 2010年10月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人