mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講演会「新春ウミウミ大集合!あなたの知らない海の底の動物たち」

詳細

2007年01月16日 13:26 更新

 来る1月21日(日)に、ちょっとマニアックなベントス の講演会を博物館で開催します。テーマは「ウミ○○」で、ウミサボテ ン、ウミグモ、ウミシダ、ウミセミ・ウミナナフシ、ウミクワガタが登 場します。奮ってご参加ください。申込みは不要です。


>>


特別講演会「新春ウミウミ大集合!あなたの知らない海の底の動物たち」


 海の底には様々な生き物が暮らしています。みなさんがよくご存知の エビやカニ、貝だけでなく、中にはなんと「サボテン」「シダ」「ク モ」「クワガタ」「ナナフシ」「セミ」もいます。実はそれらの名前に は「ウミ」が付いているのですが、このような動物の話題を、その道一 筋の研究者から直接聞ける講演会を企画しました。この機会 に、 マニアックな海の底の動物の世界をのぞいてみませんか。


  日時:2007年1月21日(日)午後1時〜4時
  場所:大阪市立自然史博物館 本館講堂
  参加費:無料(本館への入館には所定の入館料が必要です) ※申 込みは不要です


   13:00-13:05 開会あいさつ
   13:05-13:35「海底のルミナリエ演出家ウミサボテンとそ の仲間」今原幸光(和歌山県立自然博物館)
   13:35-14:05「ウミグモは海にすむクモ?」高橋芳枝(北 海道大学院・理・系統進化)
   14:05-14:35「ウミシダ類の繁殖」幸塚久典(海中景観研 究所)
  (14:35-15:00 休憩)
   15:00-15:30「ウミセミやウミナナフシの仲間(海産等脚 類)」布村 昇(富山市科学文化センター)
   15:30-16:00「ウミクワガタの不思議な生活」田中克彦 (電力中央研究所)


  共催:大阪湾海岸生物研究会

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月21日 (日)
  • 大阪府 大阪市立自然史博物館
  • 2007年01月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人