mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了音楽扇子

詳細

2008年10月30日 01:34 更新

音楽扇子 feat."Dulcet" KENSHU Release Party

DOOR:3,000yen/1D
W/F:2,500yen/1D

[MainFloor Special Live]
Jill-Deccoy Association
KENSHU, BENU, acahru

[MainFloor DJs]
KENSHU(Musicsense japan .ltd), KNEK, QUNO, Junya Shimizu, TOGOH

[2ndFloor Guest DJ]
GUNHEAD (Leopardon)

[2ndFloor DJs]
U-39, DAIKI, musiqconcierge (beyond), Shiba

[Lounge Guest DJ]
RYO-HEY (MASTER DONUT)

[Lounge DJs]
NELLO (月歩), I.S.O, Pista-Del-Sol, だいすけ (Tequila 7), マルケン, MAIKO

[VJ]
岸本組, yumi

[LivePaints]
MCCOY

[Sweets]
exquise mousse

[Food]
Good Sun

[Talot]
Yuki

■イベント紹介文
【MusicSense Information】
9月の開催ではAYUSE KOZUEを招聘し、前回も大盛況のうちに幕を閉じた音楽扇子。
今回は昨年4月のリリースの1stアルバム『ジルデコ』がタワーレコード"bounce"のOPUS OF THE YEAR2007に輝き、ジャズ、クロスオーバーシーンで特に高い評価を得た3人組"ジルデコ"ことJiLL-Decoy associationを迎えて開催する。
直近では田中義人(MONDOGROSS ,中島美嘉, bird etc)をCoプロデューサーに迎えたセカンドアルバム『ジルデコ2』をリリースしクオリティ高く爽やかなサウンドで話題を生んだ。
また、今回は音楽扇子翌日に発売予定のKENSHUプロデュースによる企画アルバム『dulcet』のリリースを記念したパーティとして、全国ツアー初日をホームである音楽扇子が彩りを添える。
"クラシックなのに新しくてカッコイイ"の本作にはフィーチャリングゲストとして
UKで活躍中のNatural Habitz(MC),Meda(女性MC)、 Kunstruct(MC/Producer)、Sylrock(MC)、そして DJ Spaceghost(DJ)などTennesse州のChattanooga出身のヒップホップクルーが参加した豪華でクオリティの高いアルバムと仕上がっている。これまでのKENSHUテイストとは違う新たなる側面を打ち出した本作、是非とも聞いてみてほしい。
また、KENSHUのリリースを祝うべく2Fにもゲストが参戦。「Street Tech Funk」スタイルを提唱するLEOPARDONよりDJGUNHEADが登場する。また、今回もラウンジフロアでは老舗FUNKイベント「MASTER DONUT」のオーガナイザー・レアグルーブDJ RYO-HEYが特別出演!もちろん毎回好評の絶品スイーツやタロット占い、そしてライブペイントなど音楽以外のコンテンツが今回も充実。来たことがある方はもちろん、まだ来たことがない方もこの機会に是非チェックしてみてほしい。




【プロフィール:JiLL-Decoy association】
ジルデコことJiLL-Decoy associationは、クラブサウンドとPOPSをミックスする
独自のサウンドを展開する3人組ユニット。
アメリカで培われたドラムのtowadaと、リーダーでギターのkubota、彼らの持つ
プレイヤーとしての実力と、
そのキャラクターとヴォーカルで存在感を魅せつけるchihiRo。
この3人が生み出す音は、独創的な世界観と現在のシーンにはない前衛的なサウ
ンドで音楽専門家や好事家のリスナーを虜にし、全国のFM局からも賞賛を受けパ
ワープレイを獲得する。外資系CDショップなどではスマッシュヒットを記録。
07年4月に発売された1stアルバム『ジルデコ』では、バンドの音楽的なアイデン
ティティを突き詰め、タワーレコード"bounce"のOPUS OF THE YEAR2007に輝くな
ど、Jazz!)Crossoverシーンで特に高い評価を得てきた。
そして、今夏7月16日に発売の2ndアルバム『ジルデコ2』は、田中義人(MONDO
GROSS ,中島美嘉, bird etc)をCoプロデューサーに迎え、今までのジルデコにな
いデジタルなアプローチを試みた作品を収録!また、ボーカルchihiRoの伸びや
かな歌声、20代女性の視点で描かれた恋愛観や人生観がストレートに伝わってく
る"歌もの"POPSとして、クオリティの高い爽やかな作品に仕上がっている。今年
の夏のドライブや、日常のシーンにフィットするのは間違いなし!これぞ”ジル
デコのPOPS”という、聴く人を選ばない傑作アルバム。


【プロフィール:KENSHU】
KENSHU (LD&K/musicsense japan.ltd)
オーストリアウィーン生まれ、現在27歳。
オーストリア人の父親と日本人の母親を持ち、幼少の頃よりクラシック音楽に携わりピアノ、バイオリン、フルート、パーカッションなどを学ぶ。
中学生の頃よりDJを始め、そのDJスタイルはJazz,Brasil,Soul,Funkなどのいわゆる「ルーツミュージック」の要素を取り入れつつも、最新のクラブミュージックを網羅する、奥行きの深さと新鮮さを兼ね備えている。
いくつものジャンルを予想もつかないスピード、そして予想もつかない選曲で観客を熱狂の渦に巻き込み、様々な業界人からも高い支持を受けている。
過去国内外のメジャーからアンダーグラウンドまで異色の共演経歴を持つ他、高校生時にFMラジオ番組のプロデュースを手掛けていたなどユニークな経歴も有する。
他にもCMを複数担当、テレビ番組では「NHK紅白歌合戦」や「夜もヒットパレード」(準レギュラー)などにも出演し、ゴスペルユニットとして東芝EMIからCDを出していた過去も持つ。
音楽制作においてもクリスチャン・ラッセン、相田みつを、種田三頭火等の作品集におけるサウンドプロデュースや、麻倉未稀のヒット曲のリミックス(2006年徳間ジャパン)を手掛けて話題を集める。
その後も数多くのアーティストへの楽曲提供、リミックス提供などを手がけ、2007年には「RebirthOfJazz」(ビクターエンターテイメント)へ「陽炎」を提供、そして今春、長年の創作活動をまとめた待望のソロアルバム「The
united color」が4月にAVEX
PACIFIC(LD&K)からリリース。渋谷総合アルバムチャートでは初登場11位の快挙を成し遂げる。7月からは、iTunesダンスチャート3位にランクインを果たした「In
the sky」などCM起用曲含むシングル3曲を3ヶ月連続でリリースし、話題を呼ぶ。
そして11月8日には、国外アーティストのフィーチャリングやクラシックネタの大胆な使用など話題性高いヒップホップメインのアルバム「dulcet」をリリース。リリース前段階よりCMへの起用を予定されるなど、発売前から高い注目が集まっており、11月7日に開催されるクラブエイジア(渋谷)でのパーティ「音楽扇子」を皮切りに全国でのリリースツアーを予定している。
年明けには、早くも自身名義でのセカンドとなるミニアルバムが発売予定。幼い頃からの英才教育で培ったリズム感と異色な人生経験から紡ぎだされるメロディには多くの注目が集まっている。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月06日 17:09

    ■ Special Live
    Jill-Deccoy Association

    限定ディスカウント枠をご用意します。
    ぜひご参加ください♪
    (^ウ^ゞ
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月07日 20:28

    だいすけのゲストと言えば、ディスカウントされますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

    ぜひ遊びに来てくださいねビールうれしい顔

    僕の日記でタイムテーブルも載せてあるので、チェックしてくださいほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月07日 (金) 金曜日
  • 東京都 渋谷asia
  • 2008年11月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人