mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■11/22(土)木戸エーイチ氏参加 @ 南青山 club ever!!!!

詳細

2008年10月29日 04:11 更新

失礼します!宜しくお願いします。
アフ☆ロマン氏絶好調ナイト!!

コミュニティはこちらです。新しく始まったばかりのパーティーですので是非御参加下さいね。↓↓↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3639964

初回をジャズのレギュラーパーティーでは有り得ない程の動員を記録し大成功を収め、今後益々目が離せなくなった。ジャズのスタイリッシュさと、ラテンやアフリカンの込み上げる様な熱さが同居する、既存のパーティーでは満足出来なくなった大人達の集う、都内屈指のハイパフォーマンス。

□スポンテニアス コンバッション(自然発火)

2008年10月より日本のCLUB JAZZ界の伝説の箱、南青山 BLUE跡地で営業を続けるeverにて、竹花英二(JAZZ BROTHERS PRODUCTION)と菅野克哉 a.k.a.Tequila.Proのダブルオーガナイズによってスタートする、新旧織り交ざったJAZZYなレギュラープログラム。

□毎月第四土曜日開催

■11/22(土)
□Spontaneous Combustion
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3639964
□@ 南青山 club ever
http://www.ever-site.com/
□CHARGE at door \2500(1d) / W.F \2000(1d)
□OPEN 22:00〜5:00

□DJ(main & lounge)
竹花英二(JAZZBROTHERS PRODUCTION)
RAPHAEL SEBBAG(United Future Organization)
城内宏信
吉永祐介
菅野克哉 a.k.a.Tequila.Pro
NONAKA(JAZZLABO)
木戸エーイチ
大西陽介(Routine Jazz)
桐生崇央
梶原千尋
吉田アゲコ
でんすけ
En
RK

□LIVE
DJ abe sin(横濱ジャズ研) feat.火凛
Bohemianvoodoo
Looser's Stock Company Players

■club ever
〒107-0062
東京都港区南青山6-2-9KSビルB2-NYKビルB1・B2
TEL:03-5774-1380
FAX:03-5774-1381

□分かり易い地図はこちらになります。
http://dj8bit.com/map/ever/

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月13日 01:55

    ■RAPHAEL SEBBAG(United Future Organization) プロフィール

    90年、ジャパニーズ・クラブ・ジャズ界のパイオニア、U.F.O.ことユナイテッド・フューチャー・オーガニゼイション結成。メンバーは矢部直、フランス出身のラファエル・セバーグ、松浦俊夫(02年脱退)。91年、「I Love My Baby(My Baby Loves Jazz)」がロンドンのクラブ・シーンで話題となり、「Loud Minority」(92年)は、イギリス『ECHO』誌のジャズ・チャートにて第1位を獲得。1stアルバム『Jazzin'』(92年)は、日本のみならず、ヨーロッパのクラブ・シーンを席巻した。その後も、2ndアルバム『No Sound Is Too Baboo』(94年)、3rdアルバム『3rd Perspective』(96年)、4thアルバム『Bon Voyage』(99年)が、軒並みワールドワイドなヒットを記録。『Bon Voyage Les Remixes』(99年)、『Now and Then:Years of Lightning,Day of Drums(1990-1997)』(00年)では、キング・ブリット/フィル・アッシャー/ケン・イシイ/ペシャイ/田中フミヤといった各界のツワモノをリミキサーとして起用するなど、ジャンルに捕われない姿勢が評価され、今やジャズのみならずテクノやハウスのリスナーからも絶大な人気を博している。

    http://www.united-future-organization.com/
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月18日 03:29

    ■竹花英二(JAZZ BROTHERS) プロフィール

    竹花英二(JAZZBROTHERS/t.g.electronic)
    U.F.O.監修のV.A."Multidirection"にJAZZBROTHERSで楽曲デビュー。
    REMIXはHOSPITAL(U.K.)、IRMA(ITALY)など。MIXCDはUNIVERSALより発表。

    そして"YOHJI YAMAMOTO" PARIS COLLECTION FEMME/HOMMEで98年からの3年間、LIVE DJ&選曲。

    最近の制作活動は、JBPとしてイギリスのSOUL JAZZ RECORDより2006年にニューシングルをワールドワイドリリース。2008年現在、SOUL JAZZ CDコンピレーションに収録。

    DJスタイルは最先端のDJ-JAZZ。MiXすることでJAZZになるCROSSOVER TECH HOUSEなど。

    現在DJプレイは、六本木ヒルズ52F『MADO LOUNGE』(毎月第一金曜日)、青山ever(不定期、週末)青山OATH(毎月第三土曜日)、SHIBUYA FMでのレギュラー" JAZZBROTHERS PRODUCTION "(毎週金曜日22:00〜22:58)など。

    http://www.tgelectronic.com/
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月22日 02:21

    前回の様子はこちら!

    http://www.clubberia.com/Report/Detail/?id=460
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月22日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2008年11月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人