mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/12 ビオなワインを飲む

詳細

2009年04月27日 23:00 更新

ブルゴーニュ、コート・ドール(黄金丘陵)の旅を終えて、5月はちょっと趣向を変えて、さわやかなビオワインを気軽に飲もうと思います。会費は、いつもよりやや抑え目、7000円前後の予定です。

内容がある程度明らかになりましたら、またこちらにアップデートしていきます。


「あたご小西」の場所:
港区愛宕1−6−8 ※愛宕東急インの隣です。
電話:3431-1888
http://www.atagokonishi.com/

大雑把な人数の把握をしたいので、出席の方は前日までに出席ボタンを押してください。
最終的な出欠は当日でも構いませんが、料理を用意する都合上、欠席の場合はわかり次第ご連絡ください。
また、当日遅れる方は何時ごろになるかをお知らせ下さい。

皆さまと一緒においしいビオのワインが飲めることを楽しみにしております。

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月27日 22:30

    火曜日は微妙ですが、行けるように調整します。
    久々の参加宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月27日 23:15

    5/12は残念ながら別なワイン会があるため欠席です。また次回。
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月29日 01:10

    ミュウさん、よろしくお願いします。

    残念の方は、ぜひまた次回よろしくです。
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月04日 09:17

    連休中で皆さん、ご不在かもしれないので今一度メールします。
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月08日 06:53

    日にちが近くなってきました。
    皆さん、連休明けでお忙しいのかな。。

    今現在、こちらに表明されている方+3名で5名となっています。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月08日 14:24

    初めまして。参加させてください。よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月08日 14:35

    これで6人。決行ですよね???
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月08日 15:08

    こんにちはわーい(嬉しい顔) いつも、幹事ありがとうございます!今回は二人で参加させていただきたく思います 宜しくお願い致しますほっとした顔
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月08日 21:55

    決行です。宜しくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月11日 11:47

    現在、8名です。
    宜しくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2009年05月11日 12:04

    ギリギリですみませんあせあせ(飛び散る汗)
    明日、参加希望したいですぴかぴか(新しい)
    職場が変わり、終わる時間がギリギリなので…少し遅れますが、宜しくお願いいたしますウインク
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月11日 13:09

    はい、了解です。
    遅れても大丈夫です。
  • [13] mixiユーザー

    2009年05月11日 16:25

    明日、参加したいのですが、まだ間に合いますか?

    大丈夫でしたら、あまり飲めませんがよろしくお願いします顔(願)
  • [14] mixiユーザー

    2009年05月11日 16:58

    大丈夫です。
    無理せず楽しんで下さいね。
  • [15] mixiユーザー

    2009年05月11日 17:30

    初めまして。
    明日、参加したいのですが、まだ間に合いますでしょうか?
    よろしくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2009年05月11日 18:21

    まだ大丈夫です。
    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2009年05月11日 19:06

    ひとまずこれで締め切ります。
  • [18] mixiユーザー

    2009年05月13日 07:01

    ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。

    とりあえず飲んだ順(のつもり)。

    (1) Viognier de Lardeche Domaine des Granges de Mirabel VdP 2007/ M.Chapoutier
    ヴィオニエ<ミラベル> ヴァンドペイ・アルディッシュ (Mシャプティエ)
    ローヌ西部、オーヴェルニュとの境目。

    (2)Bourgogne Passtougrain "L'Exception" 2006 / Michel Lafarge
    ブルゴーニュ・パストゥーグラン<レクセプシオン>(ミシェル・ラファルジュ) 
    ガメイ/ピノノワール。

    (3) Savenmieres Les Vieux Clos 2006 / Nicolas Joly
    サヴィニエール・レ・ヴュー・クロ (ニコラ・ジョリイ) 
    サヴィニエールAOC、品種:シュナン・ブラン。
    1984年にビオディナミを始めた、フランスにおけるビオディナミワインの先駆者の2番手のワイン。
    1番手はロワールのモンラッシェといわれる「クロ・ド・ラ・クーレ・ド・セラン」。

    (4) Vin de Pay de l'Herault 2006 / Leon Barral
    ラングドックの赤では有名なレオン・バラルの珍しい白。ヴィオニエとルサンヌ主体。

    (5) Chateau Jean Faux 2005 / Bordeaux
    有名なワイン樽メーカーの元経営者が生産するワイン。

    (6) Croze Hermitage Vieilles Vigne 2006 / Murinais
    クローズ・エルミタージュ、シラー100%

    (7) Chateaux Moulin du Cadet 2002 / St.Emilion Grand Cru
    メルロー主体。シャトーペトリュスを保有するムエックス一族は、ニコラ・ジョリイの指導の下、ビオディナミを導入した。

    (8) Cigalus Rouge 2002 / Gerard Bertrand
    シガルス・ルージュ、ジェラール・ベルトラン。ラングドック。
    作り手名は1970年代より高品質ラングドックワインのパイオニアとして活躍した人だそうです。

    (6)(7)(8)がインパクトありましたね。
  • [19] mixiユーザー

    2009年05月13日 07:37

    次回は、6月9日(火)、テーマはお待ちかねのローヌに入ります!

    まずは北ローヌから、スゴいのが出ちゃう可能性高いです。よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2009年05月13日 07:42

    yonemako様クローバー

    お疲れさまでした。
    今回も素敵な会を有り難うございましたワイングラス
  • [21] mixiユーザー

    2009年05月13日 13:18

    昨日はありがとうございました。
    あれだけの数のビオを飲む機会はなかなかないので、いい体験でした。
    今後ともよろしくお願い致します。
  • [22] mixiユーザー

    2009年05月16日 09:12

    ジェラール・ベルトランの「シガルス」が、印象に残ったのでちょっと調べてみました。
    http://www.enoteca.co.jp/online-shop2/list.php?special=1V

    ここに出てくる「ジャルダン・ド・シガルス」っていうのがお手ごろラインのようです。
    「シガルス」自体は、楽天で検索してもぜんぜんひっかからなかったので、看板ワインで、なおかつ限定何だと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2009年05月16日 11:49

    先日は、ありがとうございました。

    そのワインは私もお気に入りでした。

    「シガルス」ではなく、「シガリュス」で検索してみてください。

    楽天で五千円程度です。南仏でもこれぐらい出すと、さすがに美味しいですね。
  • [24] mixiユーザー

    2009年05月16日 11:58

    おお、ありがとうございます。
    早速、「シガリュス」で検索してみました。カベルネ、メルロー50%ずつですか。
    飲んだイメージでは、グルナッシュとかサンソー、シラー系かと思ったのに。当てにならないなー。

    レオン・バラルの赤もしばらく飲んでなかったことを思い出しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月12日 (火) (火)19:30〜
  • 東京都 最寄り駅:虎ノ門、神谷町
  • 2009年05月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人