mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オンライン:まとまらない考えをまとめるリンクマップ思考法

詳細

2020年11月13日 22:11 更新

オンライン:まとまらない考えをまとめるリンクマップ思考法

「講義の中で、先生のアドバイスを参考に、自分自身で考えてリンクマップを作成するので、実務への転用をより具体的にイメージできました」
「抽象的かつ、ふわりとした思考をビジュアル化できました。
ワークを通じて理解が深まりました」
――受講者のレビューから

まとまらない考えをまとめる、至極簡単な図解法
14日(土)14時から およそ90分
Zoomミーティングルームにて

場所:Zoomミーティングルーム
費用:3000円(税・テキスト代込)
申込:https://www.street-academy.com/myclass/89529?conversion_name=direct_message&tracking_code=cf047f1dbcd7595fa5bf2b0216d50171&sessiondetailid=1573912

■当日の流れとタイムスケジュール
約90分 最大120分 演習の進み具合によります
ワークショップスタイルで体験しながら学びます

■プログラム
・アイディアがまとまらないのは
・漠然としたテーマを明確にする
・何が問題なのかを掘り下げる
・プランを練る
・プランから何が生じるのかを見える化する
・アイディアを整理する
・文章化するポイント
・リンクマップを作ってみよう

■講師:西部 直樹■
日本国内で、企業や公務員向けの研修講師をしています。
専門はプレゼンテーション・ディベート、メンタルタフネス、雑談力、ビジネス速読です。
■有限会社N&Sラーニング代表
■全国教室ディベート連盟理事
■日本ディベート協会会員
■言語技術教育学会会員
■産業カウンセラー
■REBT心理士
■REBTアサーションファシリテーター
講師歴 東京大学・お茶の水女子大学・山形大学・芝浦工業大学・金城学院大学・都立つばさ高校などで非常勤講師を勤めました。
著書
「はじめてのディベート 」あさ出版
「ディベート入門講座」ぱる出版
「議論力が身につく技術」あさ出版
「実践・ディベート研修」生産性出版(共著)
「教室ディベート入門事例集」学事出版(共著)
「1分間「相手をやり込める」技術」成美堂文庫
「論理的な話し方が面白いほどできる本」

申込:https://www.street-academy.com/myclass/89529?conversion_name=direct_message&tracking_code=cf047f1dbcd7595fa5bf2b0216d50171&sessiondetailid=1573912

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年11月14日 (土) 14:00〜
  • 都道府県未定 Zoom ミーティングルーム
  • 2020年11月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人