mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了川崎発【かぐらスキー場】5月26日(土曜)→25(金)に変更。深夜発日帰り。一人なら一般道で行きます。24日20時までお待ちしています。

詳細

2012年05月24日 18:29 更新

今シーズン主催3回目です。5月20日にかぐらに行ったのですが、本当の最後にもう一回行きたくなりました。

他に参加者が集まらないのと急遽明日休みが取れたので25日(金曜)に日帰りで行くことにしました。

5/24(木)17:00現在天候 はれ 気温 +15℃風向・風速 北2m/s
明日は「晴れのち曇り」の予報です。
日中は晴れて、夕方から曇りとなる予報です。


一人なので行き帰りともに、一般道使って行きます。
過去に何度も経験有り。ひたすら17号線を走って行きます。
夜中の12時に川崎を出てかぐらに翌朝7時位到着予定。

交通費は燃料代 約7360円(燃費9km/リットル)だけ。
それと5割引になる割引券をゲット出来たので(2人迄)リフト代が2100円ですみます。
なんとか行けそうな感じになってきましたXDD。

もしこんな感じでも良ければ同行者お待ちしています。
直メッセージ頂ければ携帯にすぐに転送されるのですぐにお返事差し上げられると思います。

かぐらのゲレンデのライブカメラ見てましたが、コブは殆ど有馬線。


■日帰り:かぐらスキー場(新潟県)
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/

■出発地:神奈川県川崎市(JR川崎駅近隣)
予定ルート:JR川崎駅付近発(午前0時頃)〜国道一号〜環状八号線〜国道17号線〜かぐらロープウェー乗り場。

ピックアップ経験エリア:川崎市内。横浜市鶴見区。東京都大田区、世田谷区、港区、新宿区、中野区、目黒区、杉並区、練馬区、八王子市。

■募集人数:1-3人。最低遂行人数:1名
■決まっている参加者:1名
アラフォー男性:スキー、中級。圧雪路専門。

スキーヤーでもスノーボーダーでも歓迎です。

■車:日産セレナ。フルタイム四駆。CVT。念のためまだ全輪スタッドレス装着。ETC、カーナビ装備。
禁酒・禁煙、飲食OK。ひたすら走行車中爆眠OK(当然だが運転手以外)。任意保険加入車両です。
iPod、iPhoneなどの携帯音楽プレイヤー持参歓迎。私はiPhone3G。

■板はスキーもボードも車内積み。170cm位迄ならOK。ボードの方はケース持参でお願いします。スキーはそのままで大丈夫です。
 人間だけなら7人乗りですが、板は車内積みで他にも荷物があるので4人MAXにしています。

■帰りに力尽きたら道の駅などでちょい仮眠します。
■ゲレンデ放置の可否:どちらでも。ペースが合えばご一緒に。最初の一本とお昼ご飯は一緒に食べましょう。
■同乗者の条件:携帯やメールで連絡が取れる方、時間を守れて一般的な常識が通じれば特にないです。
シートベルトは後部座席も必ずしてくださいね。
帰りは温泉に寄りたいと思うので付き合って頂ける方。

■帰りの温泉
猿ヶ京温泉まんてん星の湯 650円
入浴者専用休憩室あり。レストラン有り。お風呂(洗い場が)かなり混みます。
http://www.mantenboshinoyu.com/

猿ヶ京温泉 旅館三河屋 入浴650円
旅館なので休憩室はありませんが、お風呂は空いててのんびりつかってられます。露天有り。
http://www.mikawaya.net/
http://www7.ocn.ne.jp/~mikawaya/mi-02onsen.html

湯沢温泉石打ユングパルナス 入浴900円 貸館内着200円 入浴者専用休憩室あり。レストラン有り。
http://www4.ocn.ne.jp/~yung/

湯沢健康ランド 800円(割引クーポン使用) 24時間営業 休憩室・仮眠室有り。
http://www15.ocn.ne.jp/~yzwkland/

■馴れ合い可否・殺伐可否:出来れば楽しく行きましょう。
■経費見込み(以下内訳は省略せずに書いてください)
・燃料代 約7360円(燃費9km/リットル) ガソリン代144円で計算
走行距離概算片道230km×2=460km
走行距離はピックアップの関係で伸びる可能性があります。


■その他。
ゲレンデはまだ雪は多いですが雪は重いです。
平日で滑る人も少ないせいか凶暴なコブはありませんでした>今日18時現在。
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/

日焼けしたくない人は対策をしてくださいね。
滑れるゲレンデは、かぐらメインゲレンデ、ジャイアントコース、ゴンドラコース。
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/course.html


リフトが止まる16時にゴンドラ山頂駅で集合して一緒に下山してもイイと思います。

かぐらゲレンデからロープウェイまでの帰りの連絡路は所々かなり狭い上に両側は地面がむきだしです。コースアウトしたら怪我必至。注意してください。初級者の方はゴンドラに乗って下りた方がいいと思います。
万が一のために、健康保険証を持参してください。
緊急時連絡先など個人情報の提示願います。
個人情報は幹事が厳重に管理いたします。また、当方の個人情報も提示いたします。
非常時の対応のためですので、ご理解いただければと思います。

■その他
ピック場所は柔軟に対応したいと思います。
質問等ございましたらお気軽にメッセージ等でお願いします 。
参考までに、5月20日のかぐら(15時)の写真を添付します。

24日の午後8時で締め切らせて頂きます。
宜しくお願い致します。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月22日 03:07

    すぐにお返事差し上げたいので出来れば直でメッセ下さい。よろぴくぅ〜
  • [2] mixiユーザー

    2012年05月22日 03:11

    参加したいです。埼玉県志木市在住、スキーヤーです。
  • [3] mixiユーザー

    2012年05月22日 03:43

    ゆきんこさん。直メッセージしましたので、宜しくお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2012年05月24日 00:11

    興味ありますが日程が確定していないのです!! 決まった連絡します。


    行きとかでもOKですか?
  • [5] mixiユーザー

    2012年05月24日 17:47

    トトロさん、メッセージしましたので宜しくお願い致します。
  • [6] mixiユーザー

    2012年05月24日 18:44

    トトロさん、25日に変更のメールしました。最後に興味持って頂いたのに申し訳ありません。半年すれば次のシーズン、機会があれば宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月25日 (金)
  • 新潟県
  • 2012年05月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人