mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了えどけん団体受験申し込み&受験対策勉強会 @えどはく

詳細

2014年07月06日 01:00 更新

今年の最初の大仕事がここを抑える事でした・・・

江戸好きの聖地とも言える、江戸博の学習室を押さえました。
------
えどはく(東京両国 江戸東京博物館) の
「学習室2」になります。
地下一回(特別展をやっている階)の裏手の方です。
午前9:30から開場となります。 
------

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2014年06月01日 20:36

    もろもろ手配ありがとうございます。
    喜んで参加させていただきますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2014年06月08日 12:09

    いつも幹事さんの手配に乗っかって動いているだけのように見えるけど、実はこれサーフィンと同じように波を読みながらそれに上手く乗るという高等技術が必要なので、それなりに大変なのです。(笑)

    参加させていただきます。
  • [3] mixiユーザー

    2014年06月08日 16:46

    会場の手配ありがとうございます(^^)
    江戸博で勉強会、楽しみです!
    参加でよろしくお願いします♪
  • [4] mixiユーザー

    2014年06月12日 14:03

    江戸検団体受験の件で質問です!

    mixiされていない方がこの会で一緒に団体受験申込するのは可能でしょうか?

    知人に去年から江戸検に挑戦されている方がいて会にお誘いしてみようかなぁと思っています。

    あまりこのパターンが無かったので念のため皆様のご意見を伺ってからお誘いしようかと考えています。

    mixiの登録もお勧めする予定ですが
    よろしくお願いします♪
  • [5] mixiユーザー

    2014年06月12日 15:50

    >[4] namicoさま
    大丈夫ですよ!
    是非お誘いして下さい(^o^)
  • [6] mixiユーザー

    2014年06月12日 21:25

    >ほしんさん

    ありがとうございます(^^)
    早速お誘いしてみます♪
  • [8] mixiユーザー

    2014年06月14日 21:38

    スミマセン…。
    お誘いした方は自身で頑張りますとの事で…。

    とりあえず団体申込の勉強会は私のみ、参加でよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2014年06月20日 20:53

    ごめんなさい見落としてましたっあせあせ(飛び散る汗)
    もちろん参加いたします〜

    >namicoさん
    え〜もったいない・・・
    ま、当日気が向いたらでもいいので、是非遊びにきてくださいと、その方によろしくおつたえくださいませ。
  • [10] mixiユーザー

    2014年06月20日 20:59

    >>[9] Hillock(ひろっく)さま
    トピの編集をお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2014年06月20日 22:07

    >>[10]
    了解です〜。順次まとめて、更新します〜

    >みなさま
    とりあえず、みんなで今年のお題「江戸の食文化〜舌と胃袋で見直す現代人のルーツ」について、
    いつものように問題つくっていきましょ、っていうのは確定で〜

    あと、今回プロジェクタあります。私は、古地図の見られるソフトとパソコン、もってきます。
    それを活用した楽しい勉強ネタ、アイディアあれば私にメールかメッセージか、ここにコメントか、
    よろしくおねがいします〜

  • [12] mixiユーザー

    2014年07月04日 11:42

    いよいよ今週末ですね〜わーい(嬉しい顔)
    みなさん問題作りましたか〜?
    私はこれからガンバリますえんぴつあせあせ(飛び散る汗)
  • [13] mixiユーザー

    2014年07月04日 20:10

    仕事が終わらず、参加はできません。
    いつも場所取りありがとうございます。
    いい場所なのに残念です。
    本試験は参加しますので、早く2級受かってお仲間になりたいです。
  • [14] mixiユーザー

    2014年07月05日 09:43

    明日はどうやら晴れそうですね。
    参加して、皆さんの精気をお土産にしたいです。
    ところで集合時間は何時ですか? 学習室は1or2?
  • [15] mixiユーザー

    2014年07月05日 17:36

    >>[14] 久允哲さま
    お待ちしてました(^o^)
    9:30に学習室2の方にお願いしますm(_ _)m
  • [16] mixiユーザー

    2014年07月05日 19:29

    午前中だけ参加でも良いですか?
  • [17] mixiユーザー

    2014年07月05日 21:51

    >>[15] 了解しました。今年のお題にそった(?)問題20問を持参します。
  • [18] mixiユーザー

    2014年07月05日 23:38

    >>[16] あきねえさま
    どうぞ
    お待ちしてます
  • [19] mixiユーザー

    2014年07月06日 02:37

    問題作成の代わりに、ミニ講座「甘味天国・江戸のスィーツ」をやりますえんぴつ
  • [20] mixiユーザー

    2014年07月06日 09:34

    30分位遅刻します…。

    そして今回は問題作成出来ませんでした。

    重ね重ね申し訳ありません(>_<)!!
  • [21] mixiユーザー

    2014年07月06日 10:02

    すいません。50分遅れます。急に参加した上に遅刻するなんて、ごめんなさい。
  • [22] mixiユーザー

    2014年07月06日 10:09

    度々申し訳ありません。
    大遅刻…到着10:30過ぎになります(>_<)
  • [23] mixiユーザー

    2014年07月06日 21:04

    皆さんお疲れ様でした。
    ひろっくさんが持って来られたら古地図ソフトを
    眺めながらの江戸トーク楽しかったです。

    また、同じ場所確保すべく頑張ります(^o^)
  • [24] mixiユーザー

    2014年07月07日 11:00

    昨日はお疲れ様でした。
    大画面でみんなでワイワイ見る「江戸東京重ね地図」は、とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    江戸ー明治ー東京と、大名屋敷の跡や橋や川をたどると思いがけない発見がありましたね。
  • [25] mixiユーザー

    2014年07月19日 23:33

    今年のお題の予想問題(第2版)を作ってみました。前回分にいろいろと追加しました。
    ここから、参照してください。
    http://homepage3.nifty.com/kajiyan/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月06日 (日)
  • 東京都 江戸東京博物館
  • 2014年07月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人