mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★2/12(火)Nao君のトークショー

詳細

2008年02月10日 17:27 更新

アーティスト&ソングライターの音楽コミュMUSIC☆PORT JAPAN(MPJ)を
主催しているジョージ朝生です。
http://www.musicport-j.org/
このコミュの管理人でもあるNao君のトークショーを開催します。
是非是非ご参加下さい!

管理人様
もし情報が不適切な場合は削除して下さい。 ←それはないですねw
宜しくお願いします。
PS;このコミュの方はMPJ.会員料金でOKです!
-----------------

2/12(火)MUSIC TALK SHOW 2008 No.1〜アーティストの為の集客マニュアル〜
“ライヴハウス・レーベルから見た動員丸秘テクニック!”

「アーティストが誰でも抱える厚い壁“動員=ノルマ!”
 ライブの数を増やす度にライブ貧乏になる人も巷(ちまた)ではチラホラ。
 デビューする為にもCD売る為にも集客数は必要条件と業界では言われている。
 幾らライブが良くてもそれだけで動員が増えるとは限らない。
 頭を使いアイディアを錬って集客方法を身に付ければ、そのうちホールは満杯!
 実際に最大収容キャパ200名のライブハウス“L@N Akasaka”を運営し、
 且つ A&Rとして新人発掘育成を行なうゲストが、集客への丸秘テクニックを
 語ってくれます。
 当日の配布資料は一生使えるお宝本になることでしょう。
 プロ・アマ問わず、悩めるアーティストはMPJに大集合!」


【日時】2/12(水)◇Open 19:00(Start 19:30)
【ゲスト】 中嶋直比古 氏
 株式会社 Cross Road Music
 http://crossroad.syncl.jp/
 ライブハウス L@N Akasaka 支配人 / Kick-Ass Records A&R
【業務内容】
 1.ライブハウスの運営
  L@N AKASAKA / Akasaka MOVE / Akasaka NOTE / Y2K ROPPONGI
 2.音楽ソフトの企画・制作・販売
 3.コンサート、イベントの企画・制作
 4.音楽著作権の管理・利用・開発
 5.テレビ、ラジオ、Web番組企画・制作
 6.芸能プロダクション、エージェント業 等
【メッセージ】
 「テーマは『セルフプロデュース』
  インディーズでも自己管理が出来ているアーティストは成功しています。
  誰かに協力してもらうのではなく、誰もが協力したくなるアーティストに
  なる事が大切です。」
【場所】MPJ大塚事務局
【トピック】
 1.ゲスト紹介
 2.キャッチコピー
  ◇コピーの良い例、悪い例。。
 3.年間目標シート
  ◇1年間の目標を設定し方向性をクリアにする。。
 4.基盤
  ◇音楽活動をする上で、最低限なくてはならない物の制作方法。。
 5.動員へのアプローチ
  ◇見込み客 / 一見客 / リピーター / ファン 個々に違った対応方法。
 6.顧客管理 等
  ◇Excel 等でのデータ管理方法
 7.人材
  ◇音楽活動を円滑にする方法
 8.ライヴ
  ◇ライヴを発表会にしない方法
 9.質疑応答 等
  ※内容は若干変更されることがあります。
【参加申込み】
 PCお申込みフォーム
 http://musicport-j.org/form/
 ◇携帯の方は mail:event@musicport-j.orgまで。
 ※簡単なプロフ・ライブ活動歴等もお書き下さい。
【参加締切】2/11(月)※定員になり次第締切ります。
【質問募集】
 ゲストがライブ活動上のお悩みにお答えします。
 ◇参加者の方でゲストに聞きたい質問があれば
  申し込みフォーム・メール・ファックス等で事務局まで事前にお寄せ下さい。
  その場での質疑応答も予定しています。 
 ◇質問締切:2/10(日)
【参加料み】 MPJ_MEMBER¥1,500/一般¥2,000
 ◇中高生は\500割引き。(学生証をお見せ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月12日 (火)
  • 東京都
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人