mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本 延長で豪州降しアジア杯制す日本 1 【FT】 0 豪州得点:李(109')

詳細

2011年01月30日 03:09 更新

日本 延長で豪州降しアジア杯制す日本 1 【FT】 0 豪州得点:李(109')
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1485666&media_id=1
(mixiニュース - 01月29日 18:08)

 サッカーのアジアカップで、日本が豪州を下し2大会ぶり4度目の優勝を決めた。試合は90分で決着がつかずスコアレスのまま延長戦に突入。迎えた延長後半4分、途中出場FW李の豪快な左足ボレーが豪州ゴールに突き刺さり先制。虎の子の一点を日本の守備陣が最後まで集中を切らさず守りきった。また日本は、今大会を制したことで2013年にブラジルで開かれるコンフェデ杯への出場権を獲得した。

日本 1 【FT】 0 豪州
得点:李(109')
【試合終了】
延後15分:日本優勝までのロスタイムは1分
延後14分:【日】選手交代:内田→伊野波
延後12分:【豪】CKからの波状攻撃、日本が体を張って守りきる
延後 7分:【日】遠藤FKはGKシュウォーツァーの正面
延後 6分:【豪】マケイにイエローカード
延後 5分:【豪】選手交代:ケーヒル→キルケニー
延後 4分:【日】長友のクロスから李の美しすぎる左足ボレー、日本が先制!
延後 2分:【日】遠藤のCKはGKシュウォーツァーが直接キャッチ
延後 1分:【豪】ケーヒルがシュート、DF陣に当たり川島セーブ
延長後半開始:日本ボールで延長後半開始

【延長前半】
延前15分:ロスタイムは1分、延長前半終了
延前14分:【豪】マケイのシュートはわずかに上
延前13分:【日】カウンターから本田圭シュート、惜しくも枠外
延前13分:【豪】川島がネットに突き刺さりながら好セーブ
延前13分:【豪】選手交代:キューウェル→クルーズ
延前11分:【豪】エマートンがフリーのシュートを外し日本助かる
延前 8分:【日】選手交代:前田→李
延前 1分:【豪】豪州の波状攻撃、なんとかコーナーに逃げる
延長前半開始:豪州ボールで延長前半開始

【後半終了】
後半45+1分:【日】最後の波状攻撃もゴールは奪えず後半終了
後半45分:ロスタイムは2分
後半43分:【豪】エマートンの落としから豪シュートも長谷部が体でセーブ
後半40分:【豪】キューウェルとの試合2度目の1対1を川島また好セーブ!
後半32分:【豪】エマートンのクロス、ケーヒル反応も岩政がシュート打たせず
後半30分:【日】本田圭のショートコーナーから最後は長谷部シュートも枠外
後半29分:【豪】CKのこぼれ球をエマートンがボレーも枠外
後半26分:【豪】岩政をかわしたキューウェルとの1対1を川島が右足1本でセーブ!
後半20分:【日】長友のクロス、岡崎フリーでヘディングシュートもわずかに外れる
後半20分:【豪】選手交代:ホルマン→エマートン
後半17分:【日】前田が倒れながらシュートも枠外
後半16分:【豪】角度のない位置からケーヒルがシュートも川島セーブ
後半15分:【日】本田が遠目からシュート、枠内へ放つもGK正面
後半15分:【日】長谷部クロスも岡崎と前田がかぶり不発
後半14分:【日】2列目左に長友を上げ右に岡崎、最終ラインに岩政が入り日本3バックか。
後半12分:【豪】ウィルクシャーのクロス、川島が飛び出しセーブ
後半10分:【日】選手交代:藤本→岩政
後半 7分:【豪】ケーヒルのヘッド→こぼれ球をキューウェルがシュートも枠外
後半 6分:【豪】ホルマンのロングシュートは枠外、ケーヒルにも合わず
後半 2分:【豪】クロス気味のボールが日本ゴールを割ったかと思われたが、吉田が体で防ぎノーゴール
後半開始:豪州ボールで後半開始

【前半終了】
前半45分:ロスタイムは1分、0-0のまま後半へ
前半40分:【豪】カーニーのクロスはケーヒルに合わず
前半38分:【豪】ホルマンにイエローカード
前半36分:【日】遠藤の落としから前田が左足シュートも枠外
前半31分:【豪】ニール→ケーヒルと繋ぎキューウェルがボレー放つもサイドネット
前半30分:【豪】ジェディナクがミドル放つも川島の正面
前半29分:【日】岡崎のシュートが豪DFの腕に当たったかと思われたがノーファール
前半27分:【豪】キューウェルのヘディングシュートは枠外。
前半25分:【日】内田から低めのクロスは本田圭に合わず
前半24分:【日】内田のクロスは岡崎に合わず
前半21分:【豪】ロングボールにケーヒルが頭で合わすも枠外
前半18分:【豪】ケーヒル→キューウェルのヘディングシュートを川島が片手でセーブ
前半17分:【日】日本のFK、本田が遠目から狙うも壁に当たりGKキャッチ
前半16分:【豪】バレリにイエローカード
前半15分:【豪】ホルマンの低いクロスにケーヒル合わず
前半14分:【日】遠藤のPA内へのスルーパスも合わず
前半12分:【豪】クロスにケーヒル反応も日本DF陣が抑える
前半11分:【豪】ウィルクシャーのクロスはキューウェルにあわず
前半 9分:【日】GKシュウォーツァーがゴールから離れた隙を突き長友シュートも枠外
前半 8分:【日】長友のクロスも豪州DF陣が跳ね返す
前半 3分:【日】遠藤からPA内の本田圭へ浮き球パス、本田圭倒されるもノーファール
前半 1分:【豪】マケイがシュート放つも枠外
前半 1分:【豪】キューウェルが遠目からシュート狙うも川島抑える
前半開始:日本ボールでキックオフ

【日本】
GK:1川島
DF:4今野 5長友 6内田(120'→2伊野波) 22吉田
MF:7遠藤 14藤本(56'→3岩政) 17長谷部 18本田圭
FW:9岡崎 11前田(98'→19李)

【豪州】
GK:1シュウォーツァー
DF:2ニール 3カーニー 6オグネノブスキ 8ウィルクシャー
MF:10キューウェル(103' →23クルーズ) 14ホルマン(65'→7エマートン) 15ジェディナク 16バレリ 17マケイ
FW:4ケーヒル(110' →22キルケニー)


 サッカーのアジアカップで、2大会ぶり決勝進出の日本代表は、29日午後6時(日本時間30日午前0時)から豪州と優勝をかけて戦う。日本が勝つと史上最多4度目のアジア王者に。豪州は勝てば初優勝となる。

 決勝戦の先発メンバーが発表された。日本のスタメンは負傷離脱の香川に代わり藤本が先発、最終ラインにはDF吉田が復帰した。日本の前線は前田1トップ、2列目中央に本田圭、右に岡崎、左に藤本。豪州は「日本キラー」ケーヒルやキューウェルがスタメンに名を連ねた。

 欧州の主要リーグで活躍する選手も多い豪州代表との戦いだが、過去10年間の対戦成績をみると日本の2勝2分2敗(PK勝ちは引き分け扱い)とまったくの五分。しかし、06年ドイツW杯以降は日本の2分2敗と相性はあまり良くないようだ。

 終了間際の同点弾や10人での逆転勝利、PK戦までもつれ込んだ準決勝と、劇的な勝ち上がりを見せる今大会の日本代表。決勝戦を前にエース香川が骨折で離脱するというアクシデントに見舞われた。香川の代役はMF藤本が先発出場する。最終ラインには準決勝出場停止だったDF吉田が復帰した。アジア杯MVP候補に選出された「持っている男」MF本田圭は優勝と大会MVPの2冠を狙う。

 豪州代表のオジェック監督は、J1浦和がACL制覇した時の監督。日本代表キャプテンMF長谷部やMF細貝は「教え子」で、日本と浅からぬ因縁もある。選手ではFWケーヒルが、過去の日本戦で4得点と「日本キラー」ぶりを発揮。絶妙なポジショニングと得点感覚には注意が必要だ。またGKシュウォーツァーを擁する守備陣も好調、今大会5試合でわずか1失点と堅守が光る。

【日本vs.豪州 2001年以降の対戦成績】
01年コンフェデ杯 ○1-0(日:中田英)
01年AFC/OFCチャレンジ杯 ○3-0(日:柳沢、服部、中山)
06年ドイツW杯 ●1-3(日:中村俊、豪:ケーヒル2、アロイージ)
07年アジア杯 △1(PK4-3)1(日:高原、豪:アロイージ)
09年南アW杯予選(H) △0-0
09年南アW杯予選(A) ●1-2(日:闘莉王、豪:ケーヒル2)
通算:2勝2敗2分(PK勝ちは引き分け扱い)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月30日 (日) 日本 延長で豪州降しアジア杯制す日本 1 【FT】 0 豪州得点:李(109')
  • 都道府県未定 日本 延長で豪州降しアジア杯制す日本 1 【FT】 0 豪州得点:李(109')
  • 2011年01月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人