mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リフレクティングプロセスのご案内

詳細

2007年11月22日 10:12 更新

マイミクの岡野様からリフレクティングプロセスのお知らせをいただきま
したので、ご案内を申し上げます。

先般参加した際は、KIDS(森俊夫・黒沢幸子)に出入りする院生が参加さ
れている姿をお見かけしましたが、これからカウンセラーとしてカウンセリ
ングの実力を養うために、素晴らしいトレーニングであるとお勧めします★
良心的な参加費も魅力ですので、一度ご体験しては如何でしょう。

★★★★★ オフ会のご案内をいたしております ★★★★★

コミュ『こころの羅針盤』のイベントにてオフ会の告知しています。
現在、場所を探していますが、ご参加をお申し出の方には、26日まで
に会場のご案内をさせていただきます★これから、ご参加をご検討の
方は、お気軽にお申し出でください。
ZABEEまでメッセージを宜しくお願いします(@_@;)待ってるね♪
http://mixi.jp/view_event.pl?id=24648056&comm_id=1497983

★★★★★ 以上、ZABEEからの通信でした ★★★★★


【以下、リフレクティングプロセスお知らせを添付参照】

リフレクティングプロセスは、欧米では家族カウンセリングの技法として、
一般的につかわれる技法です。複数人で相談場面に同時に参加し、複数の
視点から解決にソフトな影響を及ぼしていきます。

日本ではまだ体験する場が大学院のごく一部分に限られ、なかなか経験す
ることができない方法でもあります。インタラクティブ&リフレクティン
グアプローチ協会では、ナラティブセラピーとリフレクティングが専門の
顧問三澤先生を囲み、ナラティブセラピーとリフレクティングアプローチ
を一緒に学び体験していく例会を提供しています。

相談場面に日々直面されている方々、ナラティブセラピーや
リフレクティングアプローチに興味をお持ちの方のご参加を
お待ちしております。ご自身の問題を軽減・解消するための
ご参加も歓迎いたします。

◇日程:12月2日(日)10:15〜16:15(次回は2月3日開催予定です)

 10時15分よりの開始になっております。どうぞよろしくお願いいたします。

◇参加費 :参加費4000円 (初めて御参加される方は入会金2000円が別途必要です)


◇会場:築地社会教育会館 第2洋室
     〒 104-0045 東京都中央区築地4ー15−1 電話 03-3546-9125
   ・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」6番出口 徒歩5分
   ・都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A1番出口 徒歩5分     
   ・都バス 都03都04都05業10築地停・築地3丁目停下車 徒歩3分

  http://mappage.jp/dtl/A42list.php?KanriNo=13102S040036&mode=md
  東銀座駅からは、新橋演舞場の手前で築地場外方向へ左折、采女橋をこえ
  首都高入り口を過ぎてすぐの淡い茶色の横長のビルです。
  後ろ側が国立がんセンターの建物です。

◇お申し込み先 :okano@genkicoach.com 迄。 

以下の項目を併せてお知らせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 1 ご氏名

 2 メールアドレス

 3 所属団体または企業名、または大学名をお差し支えのない範囲で   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇ 主催:I & R Approaches協会 岡野 洋美  細谷 博之
◇ 顧問:三澤 文紀 (茨城キリスト教大学文学部専任講師)  
◇ 他の回のご連絡文等は http://genkicoach.livedoor.biz/ をご覧ください

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月02日 (日) 10:10〜16:15
  • 東京都 築地社会教育会館
  • 2007年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人