mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了留学生と議論・交流する合宿形式のイベント!

詳細

2008年10月17日 00:41 更新

皆さま

こんにちは。学生団体AIMの瀬尾といいます。

この度、留学生と日本人学生がディスカッションやレクリエーションを通して、リーダーシップと国境を超えた「Kizuna」を深めるイベントを行います!!

以下詳細です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
INTERNATIONAL STUDENTS’ FORUM 2008
∞∞国境を越えたKizunaの三日間∞∞

2008年11月28日(金) 19時〜30日(日)夜
詳細:http://aim-globalcitizen.net/isf2008/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ISF2008では、日本人学生と留学生とが議論や交流を通して、新たな価値観を知り、国際的かつ複雑な社会問題に対し、前向きに、身近なところから解決に取り組む絆を深めていくきっかけを提供します。

テーマは、ここ最近、よく耳にするようになった世界の食糧の話。
世界的に食糧価格が高騰する一方で、一部の国では依然として満足な分配が行われていません。

この現状を、いろんな学部の、いろんな国の人と一緒に考えてみませんか?もちろん、国際交流のために、楽しいレクリエーションも考えていますよ!!

・多様なバックグラウンドを持った学生(留学生や他学部学生・院生)と食糧問題を考えたい人!
・いろんな国の留学生と仲良くなりたい人!
・大学生活、新たな一歩を踏み出したい人!

ぜひ、この機会にご参加ください!!


以下詳細です。

INTERNATIONAL STUDENTS’ FORUM 2008
∞∞国境を越えたKizunaの三日間∞∞

日程 :2008年11月28日(金) 19時〜30日(日)夜
[11/28]基調講演、Cultural Exchange night
[11/29]グループワーク、レクリエーション
[11/30]発表、講演
(講師には、東大名誉教授 大賀圭治氏をはじめ、この分野の第一人者をお呼びする予定です。)

会場 :国立オリンピック記念青少年総合センター
(小田急線参宮橋駅・東京メトロ千代田線代々木公園駅 下車
 地図:http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
対象:日本国内の大学生、大学院生、留学生、語学学校生等
定員:日本人学生、留学生合わせて60名程度
参加形態:二泊三日のフォーラム
使用言語:日本語(補助として英語)
主催:学生団体AIM ISF2008実行委員会
参加費:5,000円程度を予定 (後援に城西ロータリークラブを予定)
都内各地で説明会を開催する予定です!!
説明会日程・申し込み期限など、詳細は下記URLへ。
http://aim-globalcitizen.net/isf2008/ (モハイル:http://m.aim-globalcitizen.net/

次の日程で説明会を行います。ぜひ参加ください!
◆代々木オリンピックセンター説明会(予定)
 日時:2008年10月23日19:00〜20:00
 会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(部屋決定次第記載します)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■ 学生団体AIM ISF実行委員会とは?
AIMは東京都内の大学生・大学院生が「社会貢献」と「リーダーシップ育成」を目指して勉強会や社会人との交流などを中心に活動している学生団体です!

HP→ http://aim-globalcitizen.net/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月28日 (金) 〜30日
  • 東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
  • 2008年10月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人