mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/18人生変える「言葉の力」チャリティーカフェ勉強会

詳細

2011年11月29日 13:54 更新

こんにちはわーい(嬉しい顔)


NLPマスタープラクティショナーの こうし と申しますぴかぴか(新しい)


2008年にNLPマスタープラクティショナーを取得して以来、成長する喜びと感動を多くの人に分かちあいたいという思いから、NLPを中心にお伝えしていますクローバー



お伝えした方はのべ人数で120人以上になりました。

リピーターの方々も多くいらっしゃいますわーい(嬉しい顔)



今回は、「言葉の力」をテーマに勉強会を開催しますわーい(嬉しい顔)



*12/18 人生を変える言葉の力*
* チャリティーカフェ勉強会 *


「言葉が人生を作る」

「口癖が運命を変える」

「自分の脳にどんな言葉を聞かせるかが、運命をわける。」


世界中の成功者・著名人・偉人たちが、言葉の大切さを語っています。


言葉の力を知っている人は、とにかく良い言葉を使いなさいと言います。


言葉が様々な場面で重要視されるのは明らかだし、言葉が大切だと「知っている」という人は多いと思いますが、


自分の言葉について本当の意味で注意を払っている人は少ないようにと思います。


僕の周りの同僚や家族なども、あまりよくない言葉を、無意識的に・当たり前のように使ってしまっています。

「もったいないたなぁ」と思います。


僕も以前はその一人でした(笑)


なぜなら、学校でもこのことは習いませんし、家族から教わることもなかったからです。
単純に学ぶ機会がありませんでした。

言葉を使いこなすことに、才能は必要ありません。

ただ、正しく知って使うだけです。


「言葉」は、一生使い続ける、重要なものであるにも関わらず、その本質について学ぶ機会はほとんどありません。


言葉の威力を知り・体験すると、自分の言葉に注意を払わずにはいられなくなります。


より適切な言葉を選ぶことができれば、人生は好転しやすくなります。

文字通り「人生が変わる」経験をすることもあります。

言葉が「経験に対する解釈」と「感情の感じ方」を変えるからです。


 本勉強会では、なぜこれほどまで言葉が重要視されるのか、そのメカニズムをお伝えします。

また、ワークを通じて言葉の力を体験しながら、言葉の力を生かす実践的手法を学べます。


(主な内容)

○「経験の解釈」と「感情の感じ方」がすべて!
○言葉・口癖が、「経験の解釈」と「感情の感じ方」を良くも悪くもする
○言葉がイメージをつくり、感情をつくる
○自分の言葉遣いに気づく
○「〜ねばならない」は危険
○言葉使いをデザインする能力とは
○新しい言葉リストをつくる
○人生を変えるメタファーとは?
○あなたにぴったりなメタファーを見いだす


*****
○日 時 12月18日(日)
 10:00〜12:00

○会 場 市ヶ谷
(フレッシュネスバーガー 日テレ通り店)

○参加費 500円+飲み物代(300円程度)
(500円は震災義捐金として赤十字を通じて寄付♪)

○定 員 5人
(男女比は極端に偏らないよう配慮します)
*****

参加申し込み、内容等に関するご質問はメールでお気軽に(^_^)b


ピンと来た方のご参加をお待ちしていますクローバーわーい(嬉しい顔)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月01日 06:59

    定員になりました☆
    別日でも開催するつもりですので、
    決まり次第改めてお知らせします(^_^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月18日 (日) 10:00〜12:00
  • 東京都
  • 2011年12月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人