mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新体制後のロシアの政治・経済を展望する

詳細

2008年03月31日 00:02 更新

財)国際貿易投資研究所(ITI)セミナーのご案内

新体制後のロシアの政治・経済を展望する

ロシアでは、今年3月の大統領選でメドベージェフ氏が次期大統領に選出されたことから、新政権は首相に就任予定のプーチン現大統領と二人三脚の新体制に移行することが確実視されています。新体制への移行に伴い、政治的には資源外交など対西側強硬外交に変化が現れるのか、経済的には、エネルギーなど戦略産業の国家管理強化や産業政策はどうなるのかといった点が注目されます。また、日ロ関係では、軌道に乗りつつある日本企業のロシアへの投資は引き続き進展するのか、新政権への誕生によって北方領土問題解決への糸口がつかめるのかといった点についても大きな関心が寄せられています。

本セミナーでは、こうした観点から、ITI「ロシア極東地域経済研究会」の委員を中心にロシア専門家を講師に迎え、今後のロシアのビジネス環境に大きな影響を与えることになるとみられる新体制下のロシアの政治の変化(プーチン政権時代との相違)を探るとともに、新政権下での経済政策、主要産業の動向、ビジネス環境の変化などを検証します。


◆プログラムと講師: (1) ロシアの新政権成立と対ロビジネス
三菱商事株式会社業務部顧問
(財)国際貿易投資研究所客員研究員  遠藤寿一

(2) 新政権成立後の政治展望と経済への影響
現代ロシア情勢分析会幹事   月出皎司

(3) 新政権下の経済展望〜経済政策、主要産業の動向とビジネス環境
(社)ロシアNIS貿易会 ロシアNIS経済研究所次長  坂口 泉

(4)パネルディスカッションおよび質疑応答

◆日 時: 2008年4月10日(木) 14:00〜16:30

◆場 所: 日本消防会館5階 大会議室
港区虎ノ門2丁目9番16

◆主 催: 財団法人 国際貿易投資研究所

◆後 援: 独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO)

◆参加費: 無料


受講ご希望の方は申込用紙(ダウンロード:pdf形式)に記入いただき、03−5561−7961にFAXにてお申し込みいただくか、または下の「ロシアセミナー申込み」ボタンを押してメールに「会社名」「参加者全員の氏名(役職)」「連絡先(TELおよびFAX)」を入力の上、ご送信ください。

先着順に、受講票をFAXいたします。なお、定員(100名)になり次第締め切らせていただきますのでご了承下さい。

http://www.iti.or.jp/seminar080410.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月10日 (木) 14:00-16:30
  • 東京都
  • 2008年04月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人