mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了句会「蒼の会」(第10回)のご案内

詳細

2008年07月18日 16:12 更新

俳句の森「蒼の会」 の句会(第10回)のご案内です。


お陰様で、「蒼の会」の句会も10回目を迎えることとなりました。

わざわざ足を運んでくださるみなさま、また、遠隔地より
FAX,メールでご参加くださるみなさまに、あらためて
お礼を申し上げます。

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします。



連日30度を超える日が続いています。

我が家では、迎え火と送り火を終えました。

走馬燈の灯りは、ひととき暑さを忘れさせてくれます。

五七五の言霊で、涼やかに夏を楽しみましょう。


今回は10回記念ということで(?)特別なお酒をご用意とっくり(おちょこ付き)

寺田本家さんの無農薬純米酒を2種類。

  ほんのり甘い母乳を思わせる「花ゆらら」
  アルコール度が低くやさしい「あわみ」

どちらも、ほどよく冷していただきましょうペンギン

いつにもまして、素晴らしい句が生まれそうですね!



FAX投句、メール投句も大歓迎です。

*FAX、メールの方は、前日の7月25日(金)までに
 投句して下さい(1句〜8句)

 選句希望または、投句のみか選び、お書き添えください。

(選句の場合)

 7月28日(月) 選句用紙をFAX送信しますので、選句後7月30日(水)
 までに 返信してください

   FAX:045−541−1700

   メール:ねもとかよこ まで


 日時:7月26日(土) 18:30〜21:00(予定)

 場所:芝・オープンルーム(芝シティビル5F)

     地下鉄三田線「芝公園」A2 すぐ
     地下鉄大江戸線「赤羽橋」徒歩5分
       交番の隣、ドトールのビルの5F(幸塾本部事務局)

 参加費:1000円


前回(第9回)の様子はこちら ↓

http://mixi.jp/view_event.pl?id=32278923&comm_id=1480782




コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月20日 09:01

    東北もやっと梅雨明けです。

    そしてここ相馬では23日から相馬野馬追い祭りが行われます。戦国絵巻さながらの甲冑騎馬戦が繰り広げられます。

    もっとも、これは祭りという名を借りた相馬藩の軍事訓練。したがって伊達藩の新地は敵というので、このお祭りに今でも参加できません。

    それはさておき、句会に参加したいです。もちろん選句も。
    よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月22日 08:09

    みほりんさん

    甲冑騎馬戦、勇壮な響きですね!

    俳句は。。。夏本番。
    よろしくお願いします☆


  • [3] mixiユーザー

    2008年07月22日 10:20

    はい、
    久しぶりにこのコミュにお邪魔させていただきました。

    今回は、このはなファミリーの自家採種の化学肥料なし・化学農薬なしで
    収穫した野菜の漬物を持参します。

    わたしの、大吟醸越の寒梅梅酒と、梅ジュースもデビューします。


    肥料も、農薬も一切無縁の、いのちがたぎるきゅうりやとうもろこしも
    登場です。
    もちろん、生でおいしい。

  • [4] mixiユーザー

    2008年07月22日 17:57

    梅酒 大変美味しくいただいています

    飲み終わったあとの梅は
    二番ボトルの梅酒の肴にしています

    酒嫌いのはずのミケちゃんやヒーポンも
    嬉しそうに飲んでいます・・・

    分け前が減る前に飲まなくは・・・
     
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月22日 20:52

    流水さん

    当日はお酒とお漬物が盛りだくさんですね。

    流水さん手作りの梅酒!!

    ありがとうございます。

  • [6] mixiユーザー

    2008年07月22日 20:54

    小兵衛さん

    あの〜〜、俳句にご参加いただけるんですよね!?

  • [7] mixiユーザー

    2008年07月22日 21:00

    先日このコミュに入ったばかりの朱里さんが
    会場に来てくださるとのことです☆

    嬉しいですね(^^)/

    ありがとうございます。

  • [8] mixiユーザー

    2008年07月23日 17:35

    早くも10回目・・・
    来月で1周年なんですね

    ターコ姫様 ありがとうございます

    今回は 早々と投句いたしました
    よろしくお願いいたします
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月28日 19:56

    第10回選句結果の発表で〜〜〜す♪


    今回は3名の初参加の方々をおむかえしました。メール、FAX参加を含め10名での開催です。


    選句は会場参加者と遠隔参加者によるものの合計から出しました。


    みほりんさんから、またまた梅干をいただきました。10年もの、20年もの・・味わい深いですよ〜〜。
    ありがとうございます。

    そして、寺田本家の日本酒「花ゆら」と「あわみ」。
    はんと〜〜〜〜〜〜〜に、ものすごく美味しい!
    まるでワインのような「花ゆら」、すっきりと清々しい「あわみ」
    あまりの美味しさ、飲みやすさにクラクラです(@@)



    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ☆特選

       ふうわりとかの世から来る黒アゲハ      村上美保子


    ドキッとさせる句です。美しく格調高いたたずまいのアゲハ。
    何を伝えに舞い降りたのか。それぞれの心の中にメッセージを残していくのでしょうね。



    ◎準特選
     
       水打つて足もとたのし影ながく        秋 小兵衛

    夏を楽しんでいる作者は少年のようですね。
    涼やかな夕方の情景に、打ち水をする家族の笑顔がかがやいています。



       打ち水の虹にはしゃぎしわらべあり      小滝流水

    回想のシーンでしょうか。物語の一コマを思わせます。
    やがては水かけ遊びになってしまったのでしょう。作者の温かい眼差しがそこにあります。



       髪なでる風蒼々(そうそう)と梅雨あけり   根本佳代子

    きっぱりとした梅雨あけ。風は爽やかに髪を吹きなでていきました。
    こ瞬間から私は顔を上げて生きていこうと心に決めました。



        えんぴつ


     村上美保子

       夏帽子鏡で直していざ行かむ

       梅雨明けの祝砲のごとく雷鳴す



     影近博巳

       朝涼の静けさにただものおもひ

       夏の夜涼ともなひて浴衣行く



     縄手純一

       虫の音をビージーエムに昼寝する



     杉本明義

       汗ぬぐう目もとに深く笑みのしわ

       稲株に大きく育て声をかけ



     長崎朱里

       夏祭り君と出かける口実かな

       時を経て優雅に香るワインたち



     大場三輝

       幾千夏(いくせんか)時を経だてて出逢わされ

       種をまく夏のおわりに子らに継ぐ



     小林秀晴

       蝉時雨揺らぐ言の葉しくはっく



     小滝流水

       風死すも自分らしく歩むのみ

       坂道にこころころころ土用波



     根本佳代子

       日盛りのあてなき道のそぞろかな

       時めぐり亡父(ちち)いずこにか走馬燈








  • [10] mixiユーザー

    2008年07月28日 20:19

    きゃあ!!うれしい!!

    はじめて特選に選ばれました。嬉しいです。

    実はこの句は文心に載せて頂こうと、始めて作った短歌
    「かの世より 思いを伝えに 来るならむ 黒きアゲハの ふうわりと来る」
    を俳句に直したものです。

    嬉しいな。選んでくださったみなさん、ありがとうございました。
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月28日 22:01

    みほりんさん、おめでとうございますぴかぴか(新しい)
    10名中7名の票がはいりました。
    みなさんの特選、準特選もお伝えします。


    杉本明義
     
    (特 選)滝しぶき笑顔人生決意する       流水
    (準特選)水打つて足もとたのし影ながく     小兵衛


    影近博巳

    (特 選)ふうわりとかの世から来る黒アゲハ   村上
    (準特選)髪なでる風蒼々と梅雨明けリ      根本


    大場三輝

    (特 選)汗ぬぐう目もとに深く笑みのしわ    杉本
    (準特選)水打つて足もとたのし影ながく     小兵衛


    小林秀晴

    (特 選)種をまく夏のおわりに子らに継ぐ    大場
    (準特選)打ち水の虹にはしゃぎしわらべあり   流水


    縄手純一

    (特 選)風死すも自分らしく歩むのみ      流水
    (準特選)水打つて足もとたのし影ながく     小兵衛


    長崎朱里

    (特 選)秋出逢う感謝力にて心寄る       大場
    (準特選)朝涼の静けさにただものおもひ     影近


    小滝流水

    (特 選)幾千夏時を経だてて出逢わされ     大場
    (準特選)夏祭り君と出かける口実かな      長崎


    村上美保子

    (特 選)髪なでる風蒼々と梅雨あける      根本
    (準特選)破れより過去のぞかせて渋団扇     根本
    (準特選)夏去りぬ宇宙つながる土を踏む     大場


    秋 小兵衛

    (特 選)黒扇子ま白き龍のひそみをり      根本
    (準特選)梅雨明けの祝砲のごとく雷鳴す     村上


    根本佳代子

    (特 選)ふうわりとかの世から来る黒アゲハ   村上
    (準特選)時を経て優雅に香るワインたち     長崎







      

  • [14] mixiユーザー

    2008年08月02日 22:47

    さわこさん

    えへへ・・・梅とお酒、今度ね。
    おいしかったぁ〜〜〜〜〜〜。

  • [15] mixiユーザー

    2008年08月02日 22:50

    朱里さん

    ご参加ありがとうございました。

    ワインと俳句っていうのもいいですね〜〜。

    またまた、お待ちしています。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月26日 (土) 土
  • 東京都 芝
  • 2008年07月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人