mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了すたじおぴおろ代表取締役布川ゆうじ様講演会

詳細

2010年08月16日 15:38 更新

皆様初めまして、私の上司が所属している東京武蔵野ライオンズクラブのイベントで、何と幽☆遊☆白書などを手掛けた、すたじおぴえろ代表取締役の布川郁司様の講演会を開催することになりました!
参加無料なので宜しければ是非遊びにきて下さい^^
mixi経由でメール頂ければ対応させて頂きます〜宜しくお願いします。

=====================(記)======================


特別講演〜世界に羽ばたく日本アニメの今後〜

【講演者】
布川 郁司様
(一般社団法人動画協会 会長、株式会社すたじおぴえろ 代表取締役)

日時*9月9日(木) 18:00〜 (要メール申し込み:tokai-law-oga@ogaso.com)
料金*無料
会場*武蔵野商工会議所 4階 市民会議室
(JR吉祥寺より徒歩5分)
【主催】東京武蔵野ライオンズクラブ ★お問い合わせ先*law@ogaso.com

【概要】
アニメは日本を代表する文化であり、欧米やヨーロッパで大規模展示会も催されるなど、その影響力は海を越えて多大なものとなっています。日本アニメはどこに向かうのか、どのような国際展開を見せるのか、東京国際アニメフェアなどにおいて日本コンテンツを世界に発信されている布川郁司様(一般社団法人動画協会 会長、株式会社すたじおぴえろ代表取締役)をお迎えして講演会を開催致します。布川様は竜の子プロ時代から「キャシャーン」「タイムボカン」「ヤッターマン」を手がけ、スタジオぴえろを設立後、「うる星やつら」「平成天才バカボン」「NARUTO−ナルト−」や「NINKU−忍空−」「幽☆遊☆白書」「魔法の天使クリィミーマミ」など数々の作品を手掛けられてきました。クリエータープロデューサーとして、アニメ製作に携わってこられたご体験談、東京国際アニメフェアなど日本のコンテンツを世界に発信されているご活動の現状や苦労話、今後日本のアニメがアジアやヨーロッパに向けて国際的にどう展開していくかについてお話して頂きます。日本アニメに関心のある方、武蔵野在住の方、どなたでも是非お気軽にご参加下さい。

参加申し込み:tokai-law-oga@ogaso.com
題名を「オープン例会参加希望」とした上でメールにてお申し込み下さい。
定員:90名
締め切り:8月27日(金)正午


=====================(記)======================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月09日 (木)
  • 東京都 吉祥寺
  • 2010年09月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人