mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了PSG HRCなどなど豪華ゲスト満載EXTRA!

詳細

2010年02月19日 00:03 更新

告知させていただきます。管理人様、もしこのトピが不適切でしたらお手数ですが削除お願いします。

2月20日に神戸三宮のキングスクロスでEXTRA!というイベントがあります。
今回はPSG KK(LOーVIVES) ARI1010 FULGEANCE HRC KーONE&AGRI8といった豪華なゲストを多数呼んだスペシャルイベントです!


EXTRA! vol.10
〜PSG RELEASE TOUR in KOBE〜

2010.2.20(SAT)
@KINGS CROSS

open 22:00pm / close 5:00am
ADV:2000yen( w/o 1drink 500yen)
DOOR:2500yen(w/o 1drink 500yen)

■SP GUEST
PSG
KK(LOーVIVES)
ARI1010
FULGEANCE

■RELEASE GUEST
H.R.C

■GUEST
KーONE&AGRI8 from LARGE PROPHITS

■RELEASE LIVE
RED LAMP CHILL

■EXTRA SHOWCASE
BAD WEATHER PAL
TRAFFIC JAMM
MAGE
うさぎさん
コッペパン

■LIVE
Stenfisk
シキブ
101OVER
C.R.D
Rekusoy(humpty dumpty)
ゆとり FUN GROOVE

■SHOT LIVE
KNOCK RHYME
冬馬

■DJs
PACHI
又之丞(THE MONKeeeY DINNER)
快感(EXTRA!)

●mailディスカウント●
extra.kobe@gmail.com
まで「お名前」「人数(枚数)」「メールアドレス」を記載してお送り下さい。前
売り料金で入場していただけます。

質問などございましたら、このアドレスでお気軽にお問い合わせ下さい


『俺のリリックを待ち受けにしろ!!』
今回で記念すべき10回目を迎える2010年初のEXTRA!は現在各方面で話題沸騰中のPSG(PUNPEE
、S.L.A.C.K、GAPPER)のリリースツアーin神戸です!
shing02等多くのMCとのコラボでも有名な奇才ビートアーティストKK、東京アンダ
ーグラウンドシーンを代表するパンチライン製造機ARI1010、
Hudson MohawkeやDorian Conceptと並んでヨーロッパのニュービートシーンをリ
ードするフランス人アーティストFULGEANCEらがツアーに同行!!
地元神戸からは前回に続き、昨年末に行われたUMB全国大会本戦にて2年連続ベス
ト4とゆう結果を叩き出したP-PONGが所属する言わずと知れたフリースタイルMC
集団H.R.Cがアルバム発表を控えてのリリースLIVE!
そしてなんと大阪の雄、LARGE PROPHITSからKーONE&AGRI8の2MCでEXTRA!に参
戦!
同じく大阪からENTERのMC BATTLE優勝経験もあるCIMA(BOILRHYME)を中心とした若
手注目株CREW、RED LAMP CHILLがリリースLIVEをぶちかます!
EXTRA CREWは10回記念にふさわしいタイガーウッズも真っ青のハイパーライブア
クトを披露!
などなど、素晴らしいゲスト陣を迎えてのフルボリュームでお送りします、パン
チラインが飛び交うであろうこの夜、あなたの待ち受けにEXTRA!!




PSG Profile

タワーレコードJ-Hip-Hopチャートでライムスターを抑えて一位獲得!!
Myspaceでもピックアップアーティストで登場した今話題の3人!!

KREVA, SEEDA, ZEEBRA, BACH LOGIC a.k.a B.L等、超大物アーティストが注目す
る驚異の新人が遂にデビュー!「何だこのラップ!?」「何だこのトラック!?
」「何だこのスキル!?」リスナーの口が塞がらないのはオミトオシ…でしょ!
東京都板橋区、未開拓の地、発信。知る人ぞ知る3人組!!! 3MEN!!! PSG!!

P : PUNPEE (パンピー)
HIPHOPシーンを中心に、多方面プロデューサーが名を挙げる男。トラックメイカ
ーとしてAKAI Professional主催、「Goldfinger's kitchen 2009」優勝、ラッパ
ーとしてのUMBでの実績や、今を輝く数々の実力派ラッパーへのトラック提供もひ
と際目立っている。見た目だけでは計れないセンスの持ち主。

S : S.L.A.C.K. (スラック)
PUNPEEの実弟。先日発売されたアルバム『My Space』をきっかけに、圧倒的なス
キルをシーンに提示した。ご存知、ZEEBRAも名を挙げるほどの男は、まだほんの20
%程度しか実力見せていない… 

G : GAPPER (ガッパー)
PSG最も謎多きMC。彼が口を開くたび発される言葉は常に難解。しかしあのラップ
スキル…彼の存在がバレるのも時間の問題だろう…。
         


Fulgeance Profile

J-Dillaが死して、Flying Lotusがリスタートさせたニュービートシーン。
WARPからデビューしたHudson Mohawkeや先日来日したDorian Conceptと並んでヨ
ーロッパのニュービート・グリッチホップシーンをリードするフランスのアーテ
ィストがこの男Fulgeance。

Fulgeanceの音楽は、シンセサウンドに彩られたフレンチ・エレクトロと先進的な
インスト・ヒップホップが絶妙にブレンドされている。クラブミュージックに知
的な要素をふんだんに盛り込みながら、フロアで機能するための、ある種下世話
な部分も忘れずに残している。とにかく最先端の音でありながらファンキー。

特に2台のMPCを使ったライブにはぶっ飛ばされること間違いなし。早いテンポで
エネルギッシュに演奏する姿は、ラップトップとにらめっこしながらのライブに
慣れてしまったわれわれの目にはとても新鮮に映る。才能あふれるビートメーカ
ーをふたたび目にすることが出来るのを喜びたい。
この動画を見て頂くだけで彼の凄みは伝わるでしょう!
http://www.youtube.com/watch?v=Sv1wl1U6GtQ


KK Profile

アレンジャー、キーボーディストなど様々な音楽活動を経て、1996年頃からHip-Hop
のビートアーチストとして活動を開始。
1998年にDJ Krush『覚醒』に参加。その後はシンガーKaana(東芝EMI)や様々な
若手ラッパーのプロデュースを手掛けつつ、2000年に多彩なゲストを迎えた自己
名義のファーストアルバム『Vibration-Lo』を発売し,レーベルLo-Vibes
Recordings
をスタート。2001年には期待の新鋭クリエイタ?を結集させたインストゥルメンタ
ルコンピレーション『by US』(LVCD-002)を企画・リリースし、ヘッズや各誌の支
持を得る。
2003年にはTri-Eight Music Suppliesから『Pure Fragments EP』をリリース。
その後はARI1010、Dragon of Edin など気鋭ラップ・アーティストのプロデュー
スを手掛けつつ、2005年にセカンドアルバム『Eternal Tones』をリリース。
2007年shing02とのジョイントEP『Lift the Fog Up EP』,さらにshing02、K-Bomb,
環ROY、hisomi-tnp、Candle、Ari1010ら豪華MCを結集させたサードアルバム『Light
in a Fog
』をリリース。
2008年、dubstep/grimeのエッセンスを取り入れRUMI, Offwhyte,
Candle、Kochitola Haguretic Emcees
、環ROYらをゲストに迎えた意欲的4thアルバム『in the khaos '69』をリリース

日本初のダブステップレーベルSteppin’ Aheadを設立し才能ある個性派アーティ
ストをフックアップするなどその活動は多彩、東京を拠点に活動する日本を代表
する孤高のビートアーティスト。


Ari1010 Profile

東京都足立区出身のMC。鬼の名は「ナツキノス」。
サービス精神旺盛な自爆系宇宙人。真摯な言葉の求道者。
90年代よりhip hopに目覚め、96年から自主制作、ライブ活動を開始。97年にKKと
出会い、
2000年からLo-VibesのメンバーAri1010として本格的な音楽活動を始める。
自家製単語で綴る独自の詩世界を、パンチラインと声気で巧みに表現する少年ひ
とり。
ライブでの聴く者に強烈な印象を残す、激しく感情的なパフォーマンスは、各方
面で高い評価を得ている。

代表作は、1stソロ・アルバム「TENSQRT」と、Eudai Moniaus とのラップデュオ
による「Monument」。
Candleのアルバム「街角ジゴロ」ではプロデューサーとしての才能も発揮。
2007年6月には、EP 「破壊セヨ」をMary Joyから発表。
そして2010年…待ちに待った2ndアルバムが登場予定!!


K-ONE(Double Trigger)&AGRI8 from LARGE PROPHITS

-LPF Release Info-

アーティスト:DJ "R"
タイトル:Back to the Roots#2 Ft.MISTA O.K.I
発売日:発売中

アーティスト:DJ NAPEY
タイトル:NAP TRAP!
発売日:2010.01.20

アーティスト:DOUBLE TRIGGER
タイトル:SHINE&SHADOW
発売日:2010.04.20

アーティスト:420FAMILY
タイトル:未定
発売日:2010.04.20

-WEB SITE-
LARGE PROPHITS → http://LargeProphits.com
K-ONE → http://K-ONE420.com
AGRI8 → http://ameblo.jp/agrizm

HRC Profile

神戸でいわずとしれたHIPHOPFREESTYLE集団。地元も年齢も違う6人、ENDY・QZ・P-PONG
・煙虫、バックDJに DJ NOIZ・DJ MEGA。神戸の高架下で出会い意気投合しRAPを
はじめた。最近ではCLUB KINGSXで行われているILL MIC NATIONで第1回はP-PONG
第2回はENDYがそして先日の第3回煙虫がみごと優勝した。P-PONGは12月26
日にCLUB CITTA(東京)で行われるFREESTYLEの全国の頂点を決めるULTIMATE MC
BATTLE2009
に2年連続神戸代表として出場し、4位入賞を果たした。ENDY・QZ・P-PONGはすで
にEPとアルバムをリリースして次の制作にとりかかると同時にH.R.Cのアルバム制
作にメンバー全員がペンとMICを握り動いている。一人一人の感性が生き一つのCREW
、H.R.Cが成り立っている。


RED LAMP CHILL Profile

2009年秋、大阪で必死に活動中の通称若手MCがFREE STYLEやLIVE、音源等で活躍
するCIMA(BOILRHYME)の掛け声と共に集結した。
メンバーにはILLなフロウを武器とし、未だLIVE活動のみの謎の存在のTRASH(BOILRHYME),
高槻1990から注目度NO.1 ROOKIEと名高いTURC,韻踏合組合が運営するshop「一二
三屋」でCDを販売しているCLIME&LIGHT YEAR(TRACTION)が所属する。
さらに客演にはHIDADDY(韻踏合組合,HB FAMILIA,420)やMINT(Girlz N'
Boyz)、KOPERU(2009B-BOY PARK
フリスタU-20優勝,2009UMB U-20優勝)。
他にもJAGGLA,AKANE,ADELANTE GLORHA,BOOS,ZING,VECTOR,が参加している。
MIXは様々なCDをリリースしているDJ GRIND,ジャケットはアート集団「脳is arts
」の中心的人物のYOU BOB a.k.a ART MAFIAが手掛けている。
平均年齢19.6歳のこのCREWがキャリア、若手の壁の常識をぶち壊す!!交差する
個性、独自なフロウ、バイブスがこもった日本語RAPでHIPHOPシーンに衝撃を走ら
すだろう。


管理人様 貴重なスペースありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土)
  • 兵庫県 神戸KINGS X
  • 2010年02月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人