mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第16回アスカム杯ブラインドテニス大会

詳細

2011年10月09日 23:19 更新

第16回アスカム杯ブラインドテニス大会(実施要綱)

主催:
日本ブラインドテニス連盟中部地域協会

後援:
・愛知県社会福祉協議会障害者スポーツ振興センター
・名古屋市障害者スポーツ協会
・東海市社会福祉協議会
(何れも予定)

協力:
・愛知県障害者スポーツ指導者協議会
・名古屋市障害者指導者協議会
・日本女子テニス連盟愛知県支部
(何れも予定)

協賛:
愛知製鋼株式会社(予定)

期日:
平成23年11月27日(日) 9:00〜17:00
* 受付時間 9:00〜9:30
会場:
愛知製鋼厚生年金基金体育館(アスカム)
東海市荒尾町ワノ割 1番地
?:052-601-7211

競技

競技種目:
ミックスダブルス
・D1クラス:アイマスク、または、アイシェード使用者&晴眼者
・D2クラス:弱視者&晴眼者

競技規則:JBTFルールを基本に実施しますが、大会申し合わせにて変更あり。

・D1クラス(男子・女子):
(障)3バウンド以内の打球を有効。アイマスク、または、アイシェード使用。
(晴)2バンドの打球のみ有効。

・D2クラス(男子・女子):
(障)2バウンド以内の打球を有効。
(晴)1バンドの打球のみ有効。

その他:
・アイマスク、アイシェード装着者は、プレー中は、はずしてはならない。
・試合中、プレーヤーに対するペア以外の第3者よりのコーチングは禁止する。

競技方法:
リーグ戦、または、トーナメント方式

ボール:
JBTF公認球

用具:
ラケットは、ショートテニス用、もしくは、ジュニア仕様のラケットを使用する(全長56cm以下)。個人で準備が出来ない場合は、申し込み時に連絡をすること。

その他:
・体育館使用のため、必ず体育館シューズを使用すること。
・服装は、テニスのできる服装で行うこと。

参加費:
・ペアでの申し込み:1名、2,000円(ペア晴眼者も同様)
・単独での申し込み:2,500円

尚、中部地域協会登録者は、ペアでの申し込み:1名、1,000円(ペア晴眼者も同様)
単独での申し込み1,500円。

できるだけペアで申し込みください。どうしてもペアが組めない方は予め事務局へご連絡ください。(ペアの晴眼者の方は、事務局にて抽選し決定します。)尚、事務局にて依頼した晴眼者ペアの方は、参加費は無料とします。

*参加費のお支払いは、銀行振込とします。
振込先:    十六銀行市橋支店
普通口座 支店番号(160)・NO.1290110
口座名 日本ブラインドテニス連盟中部地域協会 
(会計:林真由美)

申込方法:参加希望者は、11月4日までに、氏名、振り仮名、連絡先、出場クラス、ペアの有無(いる場合は、ペアの氏名)を記入後下記へメールでお申し込みください。

中部地域協会登録者は、クラブ単位でお申し込みをお願いします。

jimukyokuchubu-bt@yahoo.co.jp
問合せ先:?:090-6762-7731(斎藤吉貞)


申し合わせ事項
平成23年11月27日
1.競技クラスは、出場ペア数によっては男女混合とする場合もある。

2.サービス、または、コートの選択は、ジャンケンとする。

3.勝敗は4ゲーム先取とする。但し、3ゲームスオールとなった場合は、9ポイント(5ポイント先取)によるタイブレーク方式を採用する。

4.ゲーム中にデュースとなった場合は、ノーアドバンテージ方式を採用し、1ポイントを先取した側が、そのゲームを取得する。その際、レシーバーは障害者側とし、レシーブサイドを選択する、サーバーも障害者とする。

5.ラリーは、サーブを含め、同じプレーヤーが連続して行うことはできない。

6.コートチェンジは、奇数ゲーム終了後行う。その際、ウォーターブレークを1分を目処に要求できる。

7.1試合にプレーヤー一人につき1回メディカルタイムを要求できる。3分を目処とする。

8.公式練習は、初戦の場合3分を限度とし、2回戦からはサービス練習のみとする。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月27日 (日) 9:00〜17:00/受付時間 9:00〜9:30
  • 愛知県 会場:愛知製鋼厚生年金基金体育館(アスカム)
  • 2011年11月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人