mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/26(水)部子山散策ツー

詳細

2022年10月24日 07:19 更新

例年10月後半、ブナ林の紅葉が見事な部子山へ行きませんか!

https://www.yukoyuko.net/guide/event/e0020976

https://yotayotayoshi.blog.fc2.com/blog-entry-1177.html

安曇川マクドナルド 8時半出発 道の駅安曇川 15時半頃解散。

https://www.cookdoor.jp/dtl/1060460953/

ルート概略 

R161〜R476〜K203魚見峠〜R476〜町の駅こってコテ池田〜部子山道路または林道大野池田線

R476〜K201〜R8〜K205〜しおかぜライン〜R8〜R161.

下山時間によっては来た道で帰ることがあります。

ランチは部子山頂上近くの能楽の里でお弁当を食べましょう!

自宅早朝のスタートになりますが、夕方暗くなる前に帰宅したいと思ってます。

ご検討ください!

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2022年10月23日 17:44

    仕事の可能性が大ですが、変更なりましたら事前に参加表明致します^^
  • [2] mixiユーザー

    2022年10月23日 17:49

    >>[1] いろいろとハードルが高いツーですが都合つけば宜しくです♪
  • [3] mixiユーザー

    2022年10月24日 18:06

    行きたいですけど前夜か早朝に腰の具合が許せばですね。
  • [4] mixiユーザー

    2022年10月24日 18:14

    >>[3] バイク海苔の方は私を含めて腰痛持ちが多いですね♪当日ましでしたら宜しくお願いします🤲
  • [5] mixiユーザー

    2022年10月24日 21:44

    参加させてください。よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2022年10月24日 21:44

    ちなみに登山とありますが、かなり登るのでしょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2022年10月25日 06:18

    >>[6] おはようございます♪早歩きで10分普通15分で山頂とうちゃこデス!宜しくお願いします🤲
  • [9] mixiユーザー

    2022年10月25日 16:41

    参加します。よろしくお願いいたしますm(__)m
  • [10] mixiユーザー

    2022年10月25日 16:57

    >>[9] 山頂付近でカップ麺食べる予定ですので湯沸かし一式持参頂きたら有難いです。宜しくお願いします♪
  • [12] mixiユーザー

    2022年10月25日 17:45

    セローで行ける舗装林道の酷道ですか?登山は無理かもげっそり
  • [13] mixiユーザー

    2022年10月25日 18:31

    >>[12] 林道大野池田線はフラットと舗装が混在します 部子山道路は舗装路です♪登山が無理なら能楽の里あたりで休憩しといてください^_^宜しくお願いします🤲
  • [14] mixiユーザー

    2022年10月25日 18:38

    >>[10] 、はい、かしこまり〜
  • [15] mixiユーザー

    2022年10月25日 19:00

    >>[13] 了解致しました!寒いしトランポで道の駅に行くかもしれませんが参加よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2022年10月25日 22:41

    https://youtu.be/Pte43SVXXwI
    こちら行ったことあります!その時はなかには入れませんでした
  • [17] mixiユーザー

    2022年10月26日 05:47

    >>[16] おはようございます♪ずっと閉鎖されてるようです♪展望はイイと思います♪
  • [18] mixiユーザー

    2022年10月26日 06:26

    おはようございます。微妙なので集合場所まで走って判断しますね。
  • [19] mixiユーザー

    2022年10月26日 07:50

    おはよう御座います。いちばん乗りです。
    朝マックして店内で待ちます
  • [20] mixiユーザー

    2022年10月26日 18:46

    レッドさん、参加の皆さんお疲れ様でした!
    帰りはやっぱり高速乗りましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [21] mixiユーザー

    2022年10月26日 18:51

    お疲れ様でした♪6時半に帰宅しました。帰りの湖西道路はうんざりでしたね!しかし今日の絶景と林道は本年一番記憶に残るものでした♪帰宅が遅くなったのが申し訳ないですが懲りずにまた宜しくお願いします🤲
  • [22] mixiユーザー

    2022年10月26日 19:02

    お疲れ様でした。只今帰宅しました。皆さん今日はありがとうございました。また、よろしくお願いします表情(嬉しい)
  • [23] mixiユーザー

    2022年10月26日 19:40

    写真貼っときます
  • [24] mixiユーザー

    2022年10月26日 19:43

    >>[23] 今日は久しぶりにお会いできて楽しかったです。ありがとうございます。
  • [25] mixiユーザー

    2022年10月26日 21:13

    無事帰宅していますが、失くしたムーミン水筒買うために奈良まで来ています
  • [26] mixiユーザー

    2022年10月26日 22:34

    皆様、お疲れ様でした。今日は新兵器でツーリングに挑みましたがレッドツーリングお馴染みの酷道の洗礼を嫌と言うほど受けてきました。今日の酷道は過去最強では?そして、部子山山頂では絶景も目に入らないほどのヘタレジジイのていたらくで皆さんにご心配をかけてしまうありさまで申し訳ありませんでした。帰りはかえりで、京都市内で迷子になってコンビニで途方に暮れていたこのジジイの目の前に彗星の如くオクダさんが現れ、無事生還の道案内までして下さり、感謝に絶えません。ありがとうございました。皆さんのおかげで楽しい一日をハッピーエンドで終えることができました。ありがとうございましたm(_ _)m
  • [27] mixiユーザー

    2022年10月27日 07:20

    燃える秋ーハイファイセットを思い出してワクワクしながら紅葉したブナ林を走る!
    この至福感がたまりませんね。酷道の後はなおさら!今年一番のツーでした♪
  • [28] mixiユーザー

    2022年10月27日 07:22

    >>[27] おはようございます。確かに、ある意味で今年一番でした。それとお弁当、もはや原型は留めてませんが美味しかった気がします。あそこで作っているのかな、、、?
  • [29] mixiユーザー

    2022年10月27日 07:27

    >>[28] 池田産コシヒカリ使用と明示してましたから手作りだと思います♪池田の米は福井で特A型ランキングですわ♪
  • [30] mixiユーザー

    2022年10月27日 07:40

    ツーの思い出は後からほのぼの思うものーby森田克次  nagaさん そうゆうものです♪
  • [31] mixiユーザー

    2022年10月27日 07:42

    >>[30] 、福井県の国道は走りやすいですね。うれしい顔交通量が少ない、信号がすくない、クネクネが多い。私はそう思いました。
  • [32] mixiユーザー

    2022年10月27日 07:45

    >>[30] 小生はオンもオフも酷道になるほど心踊るたちなので大型納車後も度々参加させてください!しかしセローの高速での全開走行はローギヤ比もあって不快指数MAXで最低燃費を記録しましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [33] mixiユーザー

    2022年10月27日 07:52

    >>[32] タイヤを変えるだけで
    安心してフラット行けますね^_^
  • [34] mixiユーザー

    2022年10月27日 13:58

    遅くなりましたが写真は以下のリンク先にアップしておきました。ご覧の上、必要なファイルのDLお願いします。
    https://photos.app.goo.gl/ghPidu62ag9vMR2H7
  • [35] mixiユーザー

    2022年10月27日 14:09

    >>[34] 写真ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2022年10月27日 14:38

    >>[34] 写真頂きます♪ありがとうございました顔(笑)
  • [37] mixiユーザー

    2022年10月27日 19:13

    オクダさん、写真いつもありがとうございます顔(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年10月26日 (水)
  • 福井県
  • 2022年10月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
4人