mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了社会人英語ディベート大会・見学者募集

詳細

2010年07月01日 06:44 更新

 こんにちは。突然のご案内で失礼いたします。今週末7/3(土)となりますが、
社会人英語ディベート大会が開催されます。主催は非営利団体である、日本英語
交流連盟(English Speaking Union of Japan)となります。もしご都合が付き
ましたらぜひ見学にいらして下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ESUJ Debate 2010
社会人英語ディベート大会(第9回)
Supported by British Council

16チーム(32名)が出場予定!
大会の観戦は予約不要・入場無料です。ぜひご来場ください。

●開催日時: 2010年7月3日(土)10:00−19:00

●プログラム
10:00 開会式
10:20 予選第1Round
11:30 予選第2Round
12:40 予選第3Round
13:50 予選第4Round
 ※各チームRound1−4の間に予選2試合を行います。
15:20 予選通過チーム(ベスト4)発表
15:30 準決勝
17:00 決勝
18:30 閉会式

●会場: ブリティッシュ・カウンシル
東京都新宿区神楽坂1-2  TEL: 03-5564-3030
JR総武線「飯田橋」駅[西口] 徒歩6分
東京メトロ有楽町線、南北線「飯田橋」駅 徒歩7分
地下鉄をご利用の場合の最寄り出口は、B3出口です
ブリティッシュ・カウンシルは研究社英語センタービル内にあります。

http://www.britishcouncil.org/jp/japan-about-us-tokyo-centre-contact-details.htm

●ディベート形式: 2人制パーラメンタリーディベート

●出場資格:
 ・社会人であること。(大学院生も含み学生は不可)
 ・チーム中1人は日本人であること。

●出場チーム: 16チーム

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月05日 00:03

    突然のご連絡、大変失礼いたしました。先日、無事に大会を終了いたしました。
    大会結果についてご報告させていただきます。


    〜ESUJ 2010結果〜

    (大会結果)
    優勝:Incredible Moms
    準優勝:Happy-Go-Lucky
    3位:Adult Debate (Seymourさん&KJさんペア)、Williams
    (Motions)
    1 This House would allow electoral campaigning over the internet.
    インターネットを使った選挙運動を解禁する。
    2 This House would ban all new and existing offshore oil drilling.
    全ての新規・既存の洋上石油掘削を禁止する。
    3 This House prefers a tax increase to more government bonds.
    増税の方が国債発行より望ましい。
    4 This House would allow a child to skip a year of compulsory school education.
    義務教育期間における飛び級を解禁する。
    SF This House believes that how much money your spouse makes is more important than how much you love him / her.
    配偶者の稼ぎの方が相手への愛情より大切である。
    F This House believes that the World Cup does more to promote peace than the United Nations.
    ワールドカップの方が国連より平和を促進する。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月03日 (土)
  • 東京都 British Council (飯田橋)
  • 2010年07月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人