mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シンポジウム 映画から見るイラク戦争とその報道

詳細

2008年10月02日 13:00 更新

2006年にイラクで実際に起こった衝撃の事件—
米兵による14歳の少女レイプおよび彼女を含む家族4人惨殺事件—を題材にした
映画『リダクテッド 真実の価値』が25日より日本公開されます。

監督は、89年にべトナム戦争を描いた『カジュアリティーズ』で
反戦を訴えた鬼才ブライアン・デ・パルマ。
20年経った今も、同じ過ちを繰り返すアメリカを相手取り、
哀しみと怒りをもって戦争の残虐性と恐怖を直視した渾身の最新作です。

映画の公開先駆けて、大学にてシンポジウムを行います。
イラク戦争は私たち日本人にとって決して対岸の火事ではありません。
是非、このシンポジウムで熱い議論を交わせたら幸いです。
ふるってご参加下さい。


?【イラク攻撃がもたらした現実について、参加者と議論】
  東京外国語大学(調布市) 
  日時:10月15日(水)16時〜
  (解説:16時〜、上映:16時30分〜18時、討論会:18時15分〜)
  定員:200名
  講師:酒井啓子教授(東京外大)他
      

? 明治大学駿河台キャンパス(千代田区御茶ノ水)
  リバティタワー 1021号室
  日時:10月17日(金)18時〜
  定員:250名
  講師:福田邦夫教授(明治大学)、西谷修教授(東京外大)


?【映画とジャーナリズム、2つの切り口で本作の今日的意義に迫る!】
  早稲田大学(新宿区早稲田)
  小野記念講堂
  日時:10月20日(月)
  (開場:14時30分〜、上映:15時〜16時30分、討論会)
  講師:安藤紘平教授(早稲田大)、加藤正人(脚本家「クライマーズ・ハイ」等)
     花田達朗教授(早稲田大)、野中章弘教授(立教大)
     ※その他ゲストの予定有り



■応募要項
 ご希望の方は、必要事項(お名前、年齢、性別、参加人数、ご住所、TEL、ご職業、
 e-mailアドレス)をご明記の上、下記のアドレスへメールでお申し込みください。

 info@crest-inter.co.jp

 ※件名は『10月○日 ○○大学(ご希望の大学名)講演付き試写会応募係』と表記してください。

 ※応募締切:?10月9日(木)16時  ?10月14日(火)16時  ?10月15日(木)16時
  厳正なる抽選の上、締切り日翌日までに当選案内のメールをお送りいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月15日 (水) 他、17日・20日もあり
  • 東京都
  • 2008年10月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人