mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キッズ☆ベビーダンス

詳細

2013年09月19日 11:12 更新

親子でキッズ☆ベビーダンス♪
住所:亀岡市篠町野条イカノ辻南76 講師:長谷川真理子 先生☆対象年齢:一人歩き〜3歳受付:11:00〜教室:11:15〜12:00☆2階遊戯室・・・ 費 用:親子一組500円お茶付き※先着順 13組限定 ・ 持物:汗ふきタオル・バスタオル・申込方法 :メールkameokapapamamaclub@yahoo.co.jp・ 必用事項保護者氏名・お子様氏名(ふりがな)お子様生年月日当日連絡可能な電話番号又はメールアドレス・キッズダンス希望と明記 受付期間:25年9月10日〜開催時間まで
◆ パパやご家族等ご見学可能。 ◆申込多数により追加教室あり(AM10時〜・PM14時〜)お問い合わせください。
◆ お申込み確認後、当方よりご連絡させて頂きます。◆ 申込多数により、締切日が早まる可能性もあります。予めご了承ください。◆ 写真撮影はイベント中はご遠慮頂いております。◆ 貴重品は、自己管理にてお願いいたします◆動きやすい服装でご参加ください◆ お子様の飲み物などは、各自ご持参ください。◆ 当日37.5°以上の発熱がある場合はご参加頂けません
親子でキッズ☆ベビーダンス♪今が大事!運動神経の発達を促そう。今後の運動神経の発達に、とても大事な時期だといわれています。すぐにダンスがで
きるようになるわけではありませんが親子一緒に音楽に合わせて動いたり、まねっこしたりなど大人の手本をみたり動いたりすることでお子様の頭の中に、たくさんのことがインプットされます。そのインプットが成長したとき、アウトプットされ、体が動きやすくなります。一緒に受講しても泣いてばかり・・・
場所見知りもあるし・・・参加しても抱っこばかりだわ・・・などと心配されるママさん、パパさん!いいんです! 参加していることで、子どもたちは頭の中にいろいろなことをインプットしているので、子どもは常に大
人の行動を見て感じて、学び取っていきます。ママやパパが楽しく踊る姿をみて、子どもは楽しさを学び取るのです。すぐには変化はみえないかもしれませんが親子で楽しくふれあう時間としてキッズダンスを!これはおすすめですよー!
「公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 子育て仲間を応援助成活動」





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月08日 (火) 11時15〜 申し込み多数により、10時15 PM14時〜あります
  • 京都府 亀岡市 東部児童館
  • 2013年10月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人