mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国立天文台(三鷹キャンパス)特別公開

詳細

2006年10月23日 17:23 更新

http://www.nao.ac.jp/open-day/


解析研究棟 大セミナー室 14:00〜16:30(途中休憩あり)
導入〜『Mitaka』で旅する天の川銀河 加藤恒彦(国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクト・研究員)
講演1.天の川の実像にせまるVERA計画 小林秀行(国立天文台 水沢VERA観測所長・教授)
講演2.「せせらぎ」から「天の河」へ 和田桂一(国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト・助教授)

講演会中の託児のご利用につきましては、予約申込を締め切らせていただきました。


*自動車,バイクでの来台はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。
*お体の不自由な方は守衛所へお立ち寄りください。
*自転車おき場を用意しております。自転車でお越しの方は、北門(天文台裏バス停側)よりお入りください。


大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台 事務部 総務課
 住所 東京都三鷹市大沢2-21-1
 電話 0422-34-3600
 FAX.0422-34-3690

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2006年10月24日 12:16

    Tomokoさま!
    いらっしゃいませ。

    ICUですか?特に春秋が美しいですね。
    天文台も秋真盛りですよ!

    自分を考えるときに宇宙を意識すると、シンプルに物事を整理できるような気がします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月28日 (土) 10:00-19:00
  • 東京都 三鷹
  • 2006年10月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人