mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/14(土) 栗城史多講演会 in 京都 〜自分を超える方法〜

詳細

2015年01月14日 11:00 更新

「登山家 栗城史多 講演会 in 京都 〜 NO LIMIT 自分を超える方法 〜」

“人生という、見えない山を登っているすべて人たちへ”

日程:2015年3月14日(土)
(14時開場、14時30分開演、16時30分閉演)

場所:京都商工会議所 講堂
料金:3,000円(全席指定)

詳細: http://www.rakuwa.or.jp/rp-kuriki/


【概要】

私たちひとりひとり、それぞれが人生という名の大きな山を登っています。
山を登るなかでは、大きな壁に突き当たることもあれば、
嵐や雪崩のような、思いもよらぬ出来事が起こることもあります。
そうした人生の中の大きな壁を超えて頂上を目指すのも私たちひとりひとりです。

何度となく登頂を断念しながらも決して諦めることなく、
しっかりと目標を設定し、行動し、実現に向けて動かれている栗城史多氏。
単独・無酸素登頂にて世界6大陸の最高峰の登頂を達成し、
世界最高峰・エベレストに果敢に挑み続ける栗城史多氏に、
「目標を達成する考え方、夢を実現していく指針」をお話いただきます。
日々の仕事の中で目標を掲げて奮闘する社会人の方をはじめ、
大きな夢を掲げて生きようと願う学生の方や、
子育てに励みながら理想の生活を手に入れたい主婦の方まで、
多くの方に“いま”を生きる勇気と活力を手にしていただければ幸いです。


〜〜 メッセージ 〜〜

「見えない山を登っている全ての人たちへ」

冒険の世界だけが特別な世界ではない。人は誰もが冒険し、見えない山を登っている。
見えない山を登っている全ての人達と冒険を共有し、夢を否定しないで自分の中にあるエベレストに一歩踏み出す人を増やすこと。それが、僕の冒険であり、自分の山です。
(登山家・栗城史多)


【開催概要】

・開催日: 2015年03月14日 (土)
・時間:  開場:14:00、開演14:30、開場:16:30
・会場:  京都商工会議所 講堂 
     (京都市中京区烏丸通夷川上ル)
(交通:地下鉄烏丸線「丸太町」駅6番出口直結)
・料金:  3,000円(税込み)
・定員:  300名(先着順、全席指定※座席の指定はできません。
※定員になり次第締切となります。お早めにご応募ください)
・主催:  洛和会ヘルスケアシステム アールプランニング

◆お申し込み・詳細:http://www.rakuwa.or.jp/rp-kuriki/

------------------------------------------------

【講師紹介】

◆栗城史多(くりき のぶかず)

<プロフィール>
1982(昭和57)年、北海道生まれ。大学山岳部に入部してから登山を始め、6大陸の最高峰を登る。その後、8,000m峰4座を単独・無酸素登頂。エベレストには登山隊の多い春ではなく、気象条件の厳しい秋に4度挑戦。見えない山を登る全ての人達と、冒険を共有するインターネット生中継登山を行う。2012年秋のエベレスト西稜で両手・両足・鼻が凍傷になり、手の指9本の大部分を失うも、2014年7月にはブロードピーク8,047mに単独・無酸素で登頂し、見事復帰を果たした。
日本にいる間は、企業や学校など全国各地で講演を行い、「一歩踏み出す勇気」や「夢や目標を共有することの大切さ」などを伝えている。近著に「弱者の勇気 -小さな勇気を積み重ねることで世界は変わる-」(学研パブリッシング)。


◆栗城史多オフィシャルサイト
http://kurikiyama.jp/

◆栗城史多Facebookファンページ
http://www.facebook.com/kurikiyama

◆栗城史多YouTubeチャンネル(遠征中の動画配信)
http://www.youtube.com/user/kurikiyama





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月14日 (土) 土
  • 京都府
  • 2015年03月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人