mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第16回 “豊の梅”高木酒造 酒蔵開放

詳細

2011年03月21日 18:18 更新

〜年に一度のファン感謝デー〜

●日時:2011年4月3日(日)午後1時〜午後3時  
●場所:高木酒造(株) →地図
●参加費:無料。(料理を有料販売しています。)
●予約締め切り:3/28(予約をお願いします)
●定員:テーブル席約200名は先約順です。後は立食となります。
●駐車場:高木酒造事務所横、赤岡市民館、赤岡駅、保健センター  (旧赤岡役場駐車場は使用できません。ご注意下さい。)
●内容:
<蔵見学>
ご希望の方は、酒蔵の中をご案内いたします。  
酒蔵の神秘に触れてください。  
(注)酒造りは終了しております。

新発売の吟の夢特別純米酒やCEL24の面白い酒の他、例年通り、しぼりたての大吟醸や純米吟醸、おり酒活性生や昨年発売のまるはりヌーボー、土佐の梅酒、やさしいゆず酒等、「豊の梅」の主な商品を用意致します。今年の出来栄えをお確かめ下さい。

<親睦コーナー>  
軽食とお酒をご用意いたします。飲んで食べてご歓談下さい。軽食には粕汁、おり酒饅頭、他ございます。(一部有料です)

こちらから申込みをお願いします。
  ↓
http://www.toyonoume.com/kurakaihou.html

高木社長のコメント
「何もかも自粛ではかえって経済も停滞し、国全体の元気もなくなります。
積極的な方向での応援もあると思いますので“豊の梅”の酒蔵開放は実施の予定です。」
嬉しいですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月03日 (日) 日曜日
  • 高知県 香南市赤岡
  • 2011年04月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人