mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『 8 8 』 < P e a c e M e b i u s >

詳細

2009年07月29日 06:38 更新

インディアンフルート演奏者の、
のなかかつみさん達に参加していただく、イベントを紹介させてください。
ネィティブアメリカ以外の知恵にも、触れることができるイベントなので、
ぜひ、時間を作ってお越しください☆



『 8 8 』 < P e a c e M e b i u s >





かつて、人々はたわわに実る稲穂に、赤く熟した果実に自然の恵みを感じ、

揺れる大地、押し寄せる波、吹き荒れる風に畏れを抱き、
そして大いなる自然そのものを、神として生きてきただろう。

しかし、いつからかいにしえの教えを忘れ、自然への畏敬すら持てなくなっていった。
そして未来に不安を抱きながら、命あるもの全てと共に在ることも、
忘れたかのように自然が蔑ろにされている。

それでも季節は巡り、木々は風にざわめき、鳥達は語りかけるようにさえずる。
そこには命の輝きや恵み、喜びに溢れる聖らかな森の営みがある。
8月8日をピースフルデイに。

平和と安らぎを生み出すと信じて、遥か昔から今に繋がるかけがえのない、
一つ一つの命の喜びを皆さんと分かち合いたいのです。
あなた自身の光輝く命と共に…



△開催日:2009年8月8日(土曜日)peaceday 

△参加費
ピラミッドへのドネーション
\2500
(1口500円で、5口から参加受付☆)
※1 学生3口から参加受付
※2 高校生以下無料☆                          ※3駐車場代\500(一台)

△宿泊費
1、 寝袋、朝食付き 
\1500
2、 テント使用 朝食無し
\500 ※一人につき
3、布団レンタル、朝食付き
\3000

〜料理について〜
提供:『マザーアース』
 酵素玄米や雑穀ごはんと、
 季節の地野菜などを中心にしたお食事。
 安心安全材料を使用して提供しています☆

1、朝食・(8、9日)
  \500
2、7日夕、8日昼(前夜祭・懇親会・打上げ予定)
  \1000

△場所:梁川ピラミッドセンター
梁川駅下車徒歩7分
  新宿より一時間


△住所
山梨県大月市梁川町綱の上福徳1113

△地図
   http://www.ginganokoe.net/fram_map.html

梁川駅の改札を出たら、正面の坂を車道に向かっており。
線路を背に左側に70mぐらい進むと、
右手に降りる下り坂があるので、
坂をおりて道なりに進んでください。
するとピラミッドセンターが、
右手下のほうに現れます☆

△問合せ、予約、連絡先
龍源
TEL:090-6411-6182
MAIL:gaiadrops_ryugen_1229@softbank.ne.jp



△タイムスケジュール

8月7日(金)

17:00〜
準備開始☆
(会場設営リハーサル等・開始)

20:00〜
前夜祭・懇親会
みんなでごワイワイご飯♪

8月8日(土)

08:08〜
祈りの時。
(参加者みんなによる祈り)

09:00〜
始まりの時。
『Sage』
(カリンバ)

時の記憶。
『宇井眞紀子』
(写真展示)

10:00〜
静寂より目覚める時。
『Lupina』
(ダンス&メディテーション)

ゆとりの時。
(フリータイム)

13:00〜
木を感じる時。
『幸+福』
(アコースティックギター)
時の流れの表現。
『カネコミホ』
(ライブペイント)
イメージ:太陽と木と大地の時間。

ゆとりの時間。
(フリータイム)

15:00〜
大地を感じる時。
『yoshico』
(アコースティックギター)


ゆとりの時。
(フリータイム)


18:00〜
水を感じる時。
『伊藤公朗』
(シタール&スヴァラマンダラ)
『伊藤美郷』
(ヴォーカル&タンブーラ)
『伊藤快』
(サブコーラス&アコースティックギター)


光りの表現。
『ぴかでりあ』映像開始☆
(曼陀羅映像)

火の表現。
『龍源』キャンドルナイト開始☆
(カンデラホルダー)

時の流れの表現。
『カネコミホ』
(ライブペイント)
イメージ:月と水と風の時間。

19:00〜
音と踊りの時。
『出演者と参加者による・フリーセッション♪』
(音が出るものを自由にお持ちよりください☆)

20:00〜
風を感じる時。
『のなかかつみ』
(インディアンフルート)
『古屋和子』
(語り:ジャンピングマウス)


22:00〜
宴の時。
打上げ・懇親会♪
(食事:マザーアース)


8月9日(日)
片付け☆

〜10:00
イベント終了・撤収☆

みんなで高尾山へ登山に行きませんか??




『ジャンピングマウス』

自分探しの旅に出た一匹の野ねずみが、
様々な冒険を重ねながら聖なる山のビジョンに、
導かれ魂の転生を果たすという物語『ジャンピング・マウス』は、
メディスン・ホイール(聖なる輪)とい世界の認識の仕方を教えるため、
シャイアンと呼ばれる北米北部大平原のネイティブアメリカンのバンドのひとつが語り継いで来たものといわれています。
ストーリーの中にちりばめられ、
語られる様々なシンボルの立体的な響き合いが、
ネイティブアメリカンの深い叡智を背景に、生きることの意味を解き明かしてゆきます。
また、この物語をもとに制作されたのが、4×4メートルの『ひかり絵』。
光によって浮かび上がる物語のイメージが視覚体験としてのメディスンホイールとなっています。
翻案・総合プロデュース/北山耕平、のなかかつみによるインディアンフルート・メディスンドラムの演奏、古屋和子による語り。そして、ひかり絵。
古からの叡智の物語に耳を傾けてみてください。



『出演者紹介』
ブログ
http://peacemebius.jugem.jp/?day=20090728
mixi
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42186548&comm_id=4240651

『アーティスト紹介』
ブログ
http://peacemebius.jugem.jp/?eid=3

『出店紹介』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42186597&comm_id=4240651



ブログ
『88』〜Peace Mebius〜
http://peacemebius.jugem.jp/

mixiコミュニティ
『88』Peace Mebius
PCアドレス
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4240651


『ピラミッドセンター』
http://www.ginganokoe.net/fram_pyramid.html

APGピラミッドセンターは、 古代エジプト・クフ王のピラミッドの、
15分の1のスケールで建てられた、 ピラミッド型建造物です。
床や壁面にトルマリン、 竹炭を使用、また天井と地下には水晶、
コイルを用いた意識テクノロジー装置を設置して、
心身の健康に役立つ気持ちのよいエネルギー空間を創っています。
各種ワークショップ、合宿、ボディワーク、コンサート、
アート作品展など、あなたのアイデアでピラミッドを活用してください。
また、ピラミッド周辺は自然の宝庫、川遊び、ハイキングの拠点としても利用できます。



企画:ピースデイ実行委員会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月08日 (土) ピースデー
  • 山梨県 梁川ピラミッドセンタ―
  • 2009年08月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人