mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【本日開催!】 いい音楽を探せ!「いい音楽を探せ!DJ's」コアでディープな音をかけまくる、“DJ” Party at 渋谷SECOにて開催します!!

詳細

2010年10月16日 13:01 更新

お待たせしました!!
いい音楽を探せ!がプロデュースするClubEvent Vo.2!!!

今回は音楽における“DJ”
にフォーカスしたイベントを渋谷SECOにて開催!!!

いい音楽を探せ!DJ's
http://iflyer.tv/event/68344

前回のVol.2では、世界中で様々なダンスミュージックがクラブでかかり続ける中、日本でも独自の感性と様々な音楽が進化し続けているということを紹介しました。

『galactica ZERO』いい音楽を探せ!コミュ×"galaxxy"
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51665661&comm_id=753033

今回はさらに、“DJ”という存在にスポットライトを当て、日本独自の感性で世界中のダンスミュージックを吸収し続け、かつ日本のディスコ〜クラブシーンから音楽の進化を形作り、ドープな音楽ファンをフロアで湧かし続けてきた、持ってかれるDJ'sをフューチャー!!

◆Eccy
http://www.youtube.com/watch?v=yUq0RqecEhE&feature=player_embedded

今、アングラクラブシーンで最も注目を集めているトラックメーカーがこのEccy。
そして今回のイベントのダークホース。
あのShing02 や環ROYもフィーチャーしたデビューシングル、『Ultimate High』でアングラHip Hopシーンに新しい感性で切り込み、シーンの後継となる天才的な存在。

デビューアルバム『Floating Like Incense』が新人としては異例のセールスをあげ、新世代トラックメーカー/DJHip Hopと言われながら、フロアで一度DJすればその音楽的趣味の幅広さから、エレクトロ、ダブステップなど様々な音楽をEccy独自の感性を取り入れた超ドープなプレイでフロアを熱狂させる。

2009年後半にヨーロッパで本格的dance musicを体験、その体験を生かし2010年夏、『Flavor Of Vice』を発売予定。

Eccy mixiコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=1764841
Myspace: http://www.myspace.com/eccytrv


◆loco2kit
http://www.youtube.com/watch?v=tAOosO4RbIk&feature=player_embedded

前回のgalaxxxyとのコラボイベントに引き続き、アンダーグラウンドクラブシーンの鬼才、loco2kit氏。バイレファンキを日本に紹介、アニソン、ジャズやバルカン、ダークエレクトロやバイレファンキの進化系エレトロファンキやら何でもござれの超独特の感性で突っ走るloco2kit!!!

またファッションブランドgalaxxxyのYumYumMummy!というデザインチームに所属しながら、ファッションとミュージックのシーンから一線を画し続ける存在であり続けている。
最近は彼のTwitterでの活動が非常に注目されている。

loco2kit Twitter:http://twitter.com/loco2kit
loco2kit mixiコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=574722
YumYumMummy!コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=3313264
galaxxxy: http://mixi.jp/view_community.pl?id=1776708
loco2kitまとめ: http://iddy.jp/profile/loco2kit/

◆DJ DON
http://www.youtube.com/watch?v=ePfLC0zcF34&feature=player_embedded

「日本屈指のJUNGLIST集団 CHAMPION BASS」&「UK Community Musicのマニア集団 BPM」を主催しながら、新宿ドゥースラーにて音楽バーも経営する日本のアングラミュージック界の彗星ながらも重鎮としての貫禄がある。
ラガジャングルなどをベースにしながらも幅広い音楽趣味における選曲と、DJパフォーマンスは圧巻。フロアを魅了し続ける。
まさにアンダーグラウンドダンスフロア最後の砦となる一人!
いい音楽を探せ!大注目!!

CHAMPION BASS mixiコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=62093
BPM mixiコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4028091
新宿ドゥースラーHP: http://www.duusraa.com/


◆nonSectRadicals
http://www.youtube.com/watch?v=iYNbHc3BVZw&feature=player_embedded

前回4/30のいい音楽を探せ!とgalaxxxyとのコラボイベントでも出演してくれた、伝説のユニット、nonSectRadicalsが今回も出演します。

nonSectRadicalsは言わずと知れたJG'sの三好史とM.I.D.の田村雅章の二人からなる伝説的のユニットが、昨年から復活。当時のクラブシーンの面々だけでなく、現代クラブシーンでも既に熱狂的な支持を集めている。

スクラッチやミックスより、(当時は)テープ切り貼りによるエディットを軸として時空間を自由に縦横する音楽を、20年来に渡って追求し続け、その見事でぶっ飛ぶエディット手法は右に出るものはなし。

HP: http://nonsectradicals.starfleet.ac/
いぬTwitter(三好史こといぬのTwitter: http://twitter.com/inu
macarrTwitter(田村雅章ことMacharrのTwitter): http://twitter.com/macharr
いぬ日記(三好史こといぬのブログ):http://d.hatena.ne.jp/inu/
三好史コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4365241
日本編集音楽協会コミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4418834

◆ASH RA
http://www.youtube.com/watch?v=LUDW9mFkYNw&feature=player_embedded

ロンドン留学中に現地のElectronica〜Dubstepに触れ、帰国後DJをスタート。'08年よりTiny Bit Associatesに参加し、楽曲制作を始める。翌年、自身のMyspace上で発表されたソロ名義での楽曲が、その独創的な作風から国内外のDJ/クリエイターたちの間で話題を集め、DJ/ライヴ・アクトのオファーが舞い込み始める。One Week Recordsから'10年にリリース予定のレーベル・コンピレーションCDに楽曲を提供。'10年代、もっとも活躍が期待されるフィメール・トラックメイカー/DJである。現在1st.アルバム制作中。

女性DJ自体が増えてきて、その存在がメディア的にファッショナブルであったりスタイリッシュの一つとして取沙汰されてきている中で、ある意味異質かつドープな才能を発揮する存在として彼女は突如到来!!
いい音楽を探せ!大注目です。

ASH RA Myspace
http://www.myspace.com/ashrarara

Tiny Bit Associates Myspace
http://www.myspace.com/tinybitassociates

今後DJ紹介等もしていきますので、乞うご期待!!


しかも今回は、ビールのブルワリーの協賛あり!
世界最高峰、日本では確実にNo.1、世界一美味いと評価する方々も続出している、ベアードビールです!!!

■ベアードブルーイング
http://bairdbeer.com/ja/

ベアードビールは、ワールドビアカップという世界のビールコンテストに、初出品して、大会最多の3つの金賞をいきなり獲得するという、世界のビール界に大衝撃を与えたビールです。 試飲会もありますのでお楽しみ下さい!!



お問い合わせがある場合は、kyo☆★またはkassoyabunまでどうぞ。
※本番中は二人もいますので、是非皆さん事前にメッセ等頂けたら幸いです。
お話ししましょう。お待ちしてます。

kyo☆★: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3140216
kassoyabun: http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5119393


【料金】
charge:1D \2500 + 1ドリンク\500


【出演アーティスト】
loco2kit
Eccy
DJ DON
nonSectRadicals
ASH RA
etc...

【日時】
10/16 Sat 22:00 start

【場所】
渋谷 SECO
http://secobar.jp/shopinfo

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月23日 21:05

    今回のイベントの出演者の音を紹介していきたいと思います!

    まずは注目の女性DJ ASHRA!!!

    http://www.youtube.com/watch?v=LUDW9mFkYNw&feature=player_embedded

    Tiny Bit Associates所属。Electronica〜Dubstepな音!
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月24日 00:07

    続いて、アングラクラブシーンで最も注目を集めているトラックメーカーが、Eccy。今回のイベントのダークホース的な存在。

    ◆Eccy

  • [3] mixiユーザー

    2010年09月24日 21:20

    次のDJ紹介はRAGGA JUNGLE界のDONさんのご紹介です。

    以下、プロフィールです。

    ******************************************************************************************
    DON
    (新宿ドゥースラー/CHAMPION BASS/BPM)
    DRUM'N'BASSに刺激を受け1999年にDJ活動をスタート。さまざまな音を掘り探りRAGGA JUNGLEに出会う。
    2002年よりJUNGLEを布教すべく【CHAMPION BASS】(http://www.champion-bass.com/) を同志と共に始動。
    JUNGLE MUSICの金字塔CONGO NATTY CREW(REBEL MC,TENOR FLY,DJ GENERAL)とも共演を果たした。
    2006年にはMIX CD『BUST IT UP』をCHAMPION BASS SOUNDZよりリリース、好評を博す。
    レゲエ情報誌ROVEのJUNGLE特集では、RECOMMEND DISCの執筆と対談を掲載。
    元々はJUNGLE主体のDJだが、最近ではJUNGLEを主軸におきつつ、DUB,DUBSTEP,UK GARAGEなどのBASS MUSICを行き来するDJも行う。
    2009年にはCONGO NATTY再来日公演に、またGENERAL LEVY、DADDY FREDDY、MACKA B来日公演へ出演。
    2010年1月にはDUB界の重鎮・西の雄 SOUL FIREのHAV氏 全監修の最狂音響を備える音箱としても楽しめる、
    「大人の秘密基地」お食事カフェバー&サウンドスペース【新宿ドゥースラー】をオープン! (http://duusraa.com)
    昼間はレコードショップとしても稼動。また、同店舗にてDJ SKYFISH , KEKKEと共にパーティ【 BPM 】を隔月日曜日18:00〜24:00に開催。
    新宿、そしてJUNGLEを筆頭としたREBEL MUSICを盛り上げるべく暗躍中。
    ******************************************************************************************

  • [4] mixiユーザー

    2010年09月25日 22:37

    続いての紹介は、nonSectRadicals


    nonSectRadicalsは言わずと知れたJG'sの三好史とM.I.D.の田村雅章の二人からなる伝説的のユニットが、昨年から復活。当時のクラブシーンの面々だけでなく、現代クラブシーンでも既に熱狂的な支持を集めている。

    スクラッチやミックスより、(当時は)テープ切り貼りによるエディットを軸として時空間を自由に縦横する音楽を、20年来に渡って追求し続け、その見事でぶっ飛ぶエディット手法は右に出るものはなし。
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月27日 11:38

    2で紹介したECCYの、Shing02氏との音、Halo Ten!

  • [6] mixiユーザー

    2010年09月27日 11:54

    こんにちは!イベントの準備でバタバタをしていますが、そんな中で、10/16のいい音楽を探せ!のイベント、別に大きいフェスでもなんでもないですが、なんと協賛が決定!

    ■いい音楽を探せ!DJ's
    http://iflyer.tv/event/68344

    しかも協賛はブルワリー。

    世界最高峰、日本では確実にNo.1、世界で一番美味いと言う方も続出している、ベアードビールです!!!

    ■ベアードブルーイング
    http://bairdbeer.com/ja/

    ベアードビールは、ワールドビアカップという世界のビールコンテストに、初出品して、大会最多の3つの金賞をいきなり獲得するという、世界のビール界に大衝撃を与えた、もはや伝説のビールです。

    「ビールは喉ごし」という会話、よく聞きますが、ベアードビールを飲むとビールの概念が覆されます。

    本当に美味いビールは、香、苦み、フレーバー、コクなどです。

    女性の方でビールは苦手、という方が結構いらっしゃると思うのですが、それは喉ごしだけの味わいのないビールを飲んだからで、本当に美味いビール、特にベアードビールは女性もはまります。特に右の写真のラベルの、レッドローズアンバエール。

    アロマとフレーバーの重きを置いたビールで、幾重にも重なるホップの個性がアクセントとなっている。

    ラベルは版画で描かれていて、銘柄によってもちろんデザインが変わりますが、ビールの歴史や逸話が描かれていたり、とても意味深いものでもあります。

    ご来場頂いた方、ベアードビールを1ドリンクとは別に飲めます。ぜひベアードビールを一緒に飲みましょう!!
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月27日 21:15

    Loco2kit

    バイレファンキを日本に伝導者としてだけでなく様々な文化に切れ込む、
    その圧倒的に独自のセンスが、いい音楽を探せ!とフィーリング。

    いい音楽を探せ!が設立した初めの頃より、注目していて頂いたおかげもあり、
    絡みが増えて今に至ります。

    ここ1、2年においてはニコ動や秋葉原文化のエネルギーや楽曲、そこから生まれた数多くのリミックスや、エレクトロニカ、エディット、クラブミュージックに触発され、自身もかなり出没するようになる。

    そして今年は、バイレファンキの進化系とも言えるELETROFUNKのミックスを発表!
    本人解説↓
    http://d.hatena.ne.jp/loco2kit/20100202/1265112293

    loco2kit氏の面白いところはライターとしてのセンスが物凄く高いと言う所。
    異常なまでに面白い文章力で、実は至る所でライティングの仕事もしている。

    動画は
    loco2kitが昨年より活動し始めた、loco2kit、文字8フレッシュ!、DJ DIYZがなるスピンドリトリオ、PETSOUNDS。

    右手に文字8フレッシュ!左手にloco2kitが配置し、DIYZがカオスパッドを操りEditしていくというスタイル!!!

  • [8] mixiユーザー

    2010年09月30日 01:01

    nonSectRadicalsがBeastie BoysをMix!!

    Beastie Boys - Shake Your Rump
  • [9] mixiユーザー

    2010年10月01日 23:51

    ECCYの他曲も紹介!!

  • [10] mixiユーザー

    2010年10月07日 21:01

    nonSectRadicals による花の慶次のmix!!
    切って切って切りまくるエディットミュージック!!


  • [11] mixiユーザー

    2010年10月09日 21:12

    開催まで1週間きりました!!
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月13日 22:05

    あと3日後となりました!!
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月15日 07:26

    当日、ベアードビールを1杯飲めます。

    ベアードビールは、2010年のワールドビアカップで大会最多の3つの金賞受賞の快挙をさし遂げた、世界一とも絶賛される伝説の国産ビールです!



    入場の際に『ベアードチケット』をお配りします。ビール引き換え券となりますので、ブースにお持ち下さい!

    ■ベアードブルーイング
    http://bairdbeer.com/ja/
  • [14] mixiユーザー

    2010年10月15日 21:20

    明日のタイムテーブルを発表します!
    =*=*= timetable =*=*=
    Start:22:00 End 5:00
    22:00〜23:10 DJ DIYZ
    23:10〜0:20 DJ DON
    0:20〜1:30 DJ ASHRA
    1:30〜2:40 ECCY
    2:40〜3:50 nonSectRadicals
    3:50〜5:00 loco2kit
    =*=*=*=*=*=*=*=*=*=

    管理人のkyo☆★、副管理人のkassoyabunは主にBairdbeerブースにいますので、お気軽にお声かけ下さい!!
  • [15] mixiユーザー

    2010年10月15日 23:48

    明日、ベアードビールの試飲は限定140杯です!お早目に!
    ビールの銘柄は以下で、どれもビールの概念を覆すほどの美味しさです!
    ↓↓
    ◆沼津ラガー
    2010ワールドビアカップで金賞を受賞したビール。丸みもあるがキレもあるこのユニークなラガーは、いきいきとしたホップフレーバーと繊細でクリーンな香りと後味が楽しめる。

    ◆帝国IPA
    正統派のインディアペールエールは、イギリスの伝統に基づき造られ、モルトとホップとアルコールが完璧なバランスを取っている。しっかりとしたコクとボディーがありながら、爽やかなホップフレーバーが特徴。

    ◆ライジングサン・ペールエール
    イギリススタイルというよりもアメリカンスタイル。グレープフルーツやライチといった柑橘系の香り(ホップ)と、蜂蜜のような甘いフレーバーが飲み手を魅了させる。べアード定番ビールの中で最も人気があるビール。
  • [16] mixiユーザー

    2010年10月16日 13:01

    ついに本日開催です!
  • [17] mixiユーザー

    2010年10月16日 18:22

    nonSectRadicalsの出演時になんと飛び入りでゲストアーティストが出演します!

    ■夢眠ねむ

    電波ソングや萌え系アニメソングを主に歌う不思議系アイドル。ゲームや漫画が大好きで、特に漫画は50年代の作品に熱中するなど深い造詣を誇る。

    幼い頃からのラジオっ子で、自身もネットラジオを2年間配信した経歴を持つ。現在、様々なクラブイベントで『DJねむきゅん』としても活躍。エレクトロとアニソンを結ぶ女性DJとして注目を集めている。特にクラブで「呼吸をするが如くヲタ芸を打つ」姿は正にヲタ芸クイーン!
    絵画の個展を開いたり、イラストを描いたりと芸術方面にもアンテナを張る、好奇心旺盛な現役美大生。
    また、『でんぱ組.inc』のメンバーとしてPCゲーム『トロピカルKISS』主題歌「Kiss+kissでおわらない」を担当した(シングルCDは2010年2月にランティスからリリース)。

    1stシングル「魔法少女☆未満」では今回出演するDIYZやnonSectRadicalsもリミックスで参加している!!
  • [18] mixiユーザー

    2010年10月16日 21:29

    もうすぐ開催になります!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月16日 (土) 22:00
  • 東京都 渋谷 SECO BAR 東京都(東京都渋谷区渋谷1-11-1 B1F)
  • 2010年10月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人