mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2020年J1<第31節>vsセレッソ大阪

詳細

2020年12月04日 17:26 更新

■対戦カード
北海道コンサドーレ札幌 VS セレッソ大阪

■開催日時
2020年12月5日(土)14時00分〜キックオフ
(新型コロナウイルスの影響により<第25節>2020年9月12日(土)〜キックオフ未定から変更)


■開催場所
札幌ドーム

■放送
DAZN
NHK総合(北海道のみ放送から一部地域を除いて全国放送に変更)

■過去の対戦成績
リーグ戦での成績 9勝5分10敗
ホーム戦での成績 5勝3分4敗
※延長Vゴール決着を含む
(J1では4勝3分6敗、2016年以降ホームでの勝利なし、J1だと2012年聖地厚別での勝利のみ)

 前節アウェイでサンフレッチェ広島に引き分けたコンサドーレ、次はホーム札幌ドームで上位につけるセレッソ大阪と対戦します。
 今季ホーム最終戦です。何としてもホーム最終戦で勝利したいです。そしてセレモニー、来季の新ユニホーム発表がありますね。
 なおこの試合は地上波で全国(一部地域を除く)生中継があります。

 今年こそ新たな景色(タイトル・ACL出場権獲得)を見せてくれ!!そしてJ1定着へ向けて!!Go!fight!win!!

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2020年12月05日 12:13

    本日のスタメン
    北海道コンサドーレ札幌
    GK 1 菅野 孝憲
    DF 32 田中 駿汰
    DF 20 キム ミンテ
    DF 5 福森 晃斗
    MF 7 ルーカス フェルナンデス
    MF 10 宮澤 裕樹
    MF 31 高嶺 朋樹
    MF 30 金子 拓郎
    MF 11 アンデルソン ロペス
    MF 14 駒井 善成
    FW 48 ジェイ

    控えメンバー
    GK 29 カウィン
    DF 2 石川 直樹
    MF 19 白井 康介
    MF 26 早坂 良太
    MF 8 深井 一希
    FW 4 菅 大輝
    FW 9 ウーゴ ヴィエイラ

    セレッソ大阪
    GK 21 キム ジンヒョン
    DF 3 木本 恭生
    DF 15 瀬古 歩夢
    DF 22 マテイ ヨニッチ
    MF 2 松田 陸
    MF 5 藤田 直之
    MF 16 片山 瑛一
    MF 25 奥埜 博亮
    FW 10 清武 弘嗣
    FW 17 坂元 達裕
    FW 20 ブルーノ メンデス

    控えメンバー
    GK 1 永石 拓海
    DF 14 丸橋 祐介
    MF 49 西川 潤
    MF 6 レアンドロ デサバト
    FW 13 高木 俊幸
    FW 32 豊川 雄太
    FW 9 都倉 賢

    主審:西村 雄一
  • [2] mixiユーザー

    2020年12月05日 12:21

     スタメンが出ました。スタメンだったドドがベンチ外に、ジェイが復帰してスタメンとなりました。引退を発表した石川と早坂はベンチですね。
     セレッソは清武をはじめとした前線に警戒ですが、豊川・高木などがベンチにいて不気味です。後半投入があるでしょうね。やはり都倉の恩返しだけはなんとしても防いでほしいです。

     今日の主審はプロフェッショナルレフェリーの西村さんですね。前回アウェイでのフロンターレ戦以来の笛で、コンサのと試合はこの試合を含め4試合目です。

     ゲームコントロールの上手い審判ですので荒れることは少ないと思います。どう如何にやるかですね。
  • [3] mixiユーザー

    2020年12月05日 12:25

     なお福森、高嶺、宮澤、菅野はイエロー累積3枚で次にイエロー1枚貰うと次の試合出場停止となります。
     
     特に宮澤に関しては2試合出場停止となり最終節まで試合に出れなくなります。

     この試合も速報はお休みします。試合終了後に試合結果コメントと感想を書きたいと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2020年12月05日 14:17

    今年最後の参戦です!
    厳戒態勢下では一番の入りかも
  • [5] mixiユーザー

    2020年12月05日 15:02

    攻めてもなかなかシュートまでいけないし、枠内が少ないと厳しいですね。地上波の全国放送で見てますが、NHK的には上位セレッソ視線なのか、山本昌邦さんの解説もなんだかなぁ。
  • [6] mixiユーザー

    2020年12月05日 15:30

    後半
    追加点されるが
    ジェイ反撃の1点!
    交代あと3人2回。
    観衆8905人。最多には至らず。
  • [7] mixiユーザー

    2020年12月05日 16:04

    試合終了。
    ナオキと早さんのホームゲームが終わって寂しい。
    それと、初めて都倉がコール裏に挨拶。
  • [8] mixiユーザー

    2020年12月05日 16:11

    メモリアル選手表彰にまさかのアラノッが!
  • [9] mixiユーザー

    2020年12月05日 16:17

    なるほど、次のユニスポンサーはMIZUNOか。
  • [10] mixiユーザー

    2020年12月05日 16:22

    新サプライヤーはMizunoと発表されました。
    1stは赤黒縦縞にチェッカー柄
    2ndは黒ベースの縦縞
    3rdは白のノルディック柄
    キーパーは黒とグレーの縦縞
    練習着含めて全て相澤さんデザインになりました。
  • [11] mixiユーザー

    2020年12月05日 16:48

    試合結果
    札幌1-3C大阪

    ゴール
    札幌)ジェイ 後半20分
    大阪)ブルーノメンデス 前半40分・後半35分、清武 後半9分

    交代
    札幌
    後半12分
    駒井out→菅㏌
    高嶺out→深井㏌

    後半38分
    アンデルソンロペスout→早坂㏌
    ドウグラスオリヴェイラout→ウーゴヴィエイラin

    後半43分
    福森out→石川㏌

    警告
    ジェイ(累積2枚目)
  • [12] mixiユーザー

    2020年12月05日 16:52

    コンサの時間も作っていましたがほとんどセレッソペースでした。好調チームとの差が浮き彫りでしたね。ロティーナの策略にまんまとハマった感じですね。石川も早坂も随所にいいプレーをしていましたね。あとアウェイでの2試合です。とにかく来年につなげてほしいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年12月05日 (土)
  • 北海道 札幌ドーム
  • 2020年12月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人