mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012年J1<第7節>vs川崎フロンターレ

詳細

2012年04月19日 22:56 更新

■対戦カード
コンサドーレ札幌 vs 川崎フロンターレ

■開催日時
2012年4月21日(土)14:00キックオフ

■開催場所
札幌ドーム

■放送
スカパー/e2/スカパー光/NHK札幌

■補足
11位 川崎 2勝1敗3分 勝ち点7 得失点差-1
18位 札幌 0勝5敗1分 勝ち点1 得失点差-7

コメント(137)

  • [98] mixiユーザー

    2012年04月21日 16:24

    連敗していてとても悲しい。
  • [99] mixiユーザー

    2012年04月21日 16:28

    どーせ、
    『次回は頑張りたい』
    って、監督のコメントだろ!!?

    もう飽きたわ!!
    フロントはどう考えてんだ!!!??

    もう最速降格の記録作ったら????
  • [100] mixiユーザー

    2012年04月21日 16:46

    今日の応援はいつもより力がこもっていたと思う。イケると思ったんだけどなぁ・・・

    試合後、白いタンクトップのリーダーは言った

    「一番悔しいのは選手。オレたちが鼓舞しないと」

    それはみんな分かってるさ。でもやっぱツライ。こんな試合が続くようなら未来が見えんよ。
  • [101] mixiユーザー

    2012年04月21日 17:32

    サッカーでの2点差は一番危ない点差だしね きっちり3点目を取っておかないと…
    2ー0からの逆転負けはサッカーではさほど珍しくはないですね
  • [102] mixiユーザー

    2012年04月21日 17:41

    今日の敗北は痛すぎですね。
    次の大宮戦は本当の意味での正念場かと思います。

    ただ、完璧に選手の自信が喪失していますね。

    いっそのこと、河合や奈良とか、前田を外すくらいのことしたほうが良いかもしれませんね。
  • [103] mixiユーザー

    2012年04月21日 17:48

    2−0は、勝たないとダメじゃないっすか?

    これで逆転負けするチームは、弱小チームだと思います。
  • [104] mixiユーザー

    2012年04月21日 17:57

    やはり交代のカードを切るのが遅かったのもいけないですね…。悔しい限りです。
  • [105] mixiユーザー

    2012年04月21日 18:09

    うぬーー・・・同じく現地で試合後、しばらくドームにいましたよ。

    後半怖いなという予想的中なのが・・・
    中村、山瀬後半でたらなー、という不安が見事になってしまう。

    何度となく、次こそと言ってますが、ほんと大宮こそ勝ちを!!!



    観戦記書きました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1839434347&owner_id=14247942
  • [106] mixiユーザー

    2012年04月21日 18:14

    ゴンとか岡山とか

    こういう時こそベテランのチカラが必要なのでは
  • [108] mixiユーザー

    2012年04月21日 18:43

    > Popcaan.さん
    そうです!赤黒の情熱は死なない!
  • [109] mixiユーザー

    2012年04月21日 18:44

    > Popcaan.さん

    自分も何があってももちろん応援しますよわーい(嬉しい顔)それに自分も今日の試合前は勝てるって思っていました。結果は負けましたが前半は今までの中で一番良かったと個人的に思います。
    しかし勝てなかった・・。

    ある意味今日の負け方が今までで一番凹みました涙
    おそらく「勝ち」の二文字が近づいた試合だったからだと思います。きっと皆さんもそのはず・・

    この凹みを緩和するため、今は辛いけど改めて一つになるために決起集会とかしてほしい!
    個人的にやってもいいかもですが、フロント側にもやってほしい!このままではサポーターが離れていく可能性があるたらーっ(汗)
  • [110] mixiユーザー

    2012年04月21日 18:53

    > SA2さん
    私も炎上や囲みをコメントで書きます。それは決起を図るためです。流石に今日の負けはかなり凹みます。次の大宮戦がかなり重要ですね…。
  • [111] mixiユーザー

    2012年04月21日 19:21

    俺たちの誇り、赤黒の勇者、勝利を信じ
    戦ってる!

    俺らも応援しなきゃ電球
  • [112] mixiユーザー

    2012年04月21日 19:24

    > M川さん

    いやいやあせあせ(飛び散る汗)囲みとかのつもりで決起集会って言葉を使ったわけではないですよあせあせ気持ちはわかりますが、まずはフロントに集会やっていただいたり、自分らでオフ会やったりで再度一致団結してコンサドーレを支え合う気持ちを作ろうってことです。
    ここにいる全員が正直落胆している事実があって勝てない。期待していたのに・・みたいな負のスパイラルが発生してるわけです涙だからこそお互いを支え合っていかなくちゃって思いました。
    負けの中で良いところもあったなって思える試合をしてる以上、必ず打開できると信じてるんで自分はわーい(嬉しい顔)
    イライラはしますし凹みますが、こんな時だからこそ選手はもちろんサポーター同士励ましあいましょうよexclamation ×2
  • [113] mixiユーザー

    2012年04月21日 20:24

    さすがに今日の試合は凹んだ…バッド(下向き矢印)
  • [114] mixiユーザー

    2012年04月21日 20:39

    札幌より金にない鳥栖がJ1上位、それが現実ですね。言い訳は聞きたくない。

  • [115] mixiユーザー

    2012年04月21日 21:07

    いま録画を見ました…。
    不用意なハンド。
    悔しい負け方ですね(T ^ T)

  • [116] mixiユーザー

    2012年04月21日 21:07

    今回はチームに裏切られたような気がするのは俺だけかなまぁサポーターが諦めたら話にならんけどさ
  • [117] mixiユーザー

    2012年04月21日 21:18

    > ジェミニさんあんたわかってねぇよ(笑)
    >どうせあれだろ地元にすんでてたまたまサッカー好きだから応援してますってやつだろ(笑)
  • [118] mixiユーザー

    2012年04月21日 22:21

    > たかきちさん

    落ち着いてくださいあせあせ(飛び散る汗)
    イライラしてるのはみんな一緒ですからあせあせ
    そんな言い方したらライトサポーターが離れてしまうたらーっ(汗)
  • [119] mixiユーザー

    2012年04月21日 22:25

    結果は悔しいですが、昨年より強いと感じるのは自分だけ?確かにJ1で戦えるレベルアップはまだまだ必要ですが。
  • [120] mixiユーザー

    2012年04月21日 22:35

    > SA2さん
    落ち着きたい所ですが、調子の悪い相手に勝ちきれない失態をやっちゃったのは良くないですよ…。大宮を叩けないと傷口は広がるばかりです。
  • [121] mixiユーザー

    2012年04月21日 22:44

    > M川さん

    それはわかっています涙
    ただライトなサポーターが離れてしまうのだけは避けないとあせあせ(飛び散る汗)
    いずれはヘビーになるかもですし、少しでもコンサに興味を持っていただくことで地域に根付いていくかもしれないんですからあせあせ
  • [123] mixiユーザー

    2012年04月21日 23:11

    >ぜっきーさん
    私もその類です
  • [124] mixiユーザー

    2012年04月22日 00:08

    観戦された方々は御愁傷様です。

    成仏できないほど嫌な試合であったでしょう。



    まぁ見てない自分から言うのもどうかと思いますが08年よりはユースの金の卵達が何かと経験積めて意義のあるものになってると思いますよ。



    長い目で見て、無駄なく強くなるために今があると思うし、J2にいた方が良かったとか、昇格が早すぎたとはクソも思ったことはないかな。



    だってJ1で戦えるのはある意味での特権だから。

    ここは半分割りきるしかないと思います(笑)



    マンUだって最初から強かったわけではないし、バルサのカンテラ選手だって活躍し始めたのはほんの最近。

    コンサも時間かけて強くなるしかないですねあせあせ(飛び散る汗)

    ただチーム外補強はクソみたいなもんですが、若手の育成はこれからだと思います
  • [126] mixiユーザー

    2012年04月22日 00:42

    なんだか選手達がJ1というものに対して過大評価してしまっているように感じますね。
    「ミスしちゃダメだ、したら点を取られる」とか「上手い選手が多いから止められる・止められない」とか。
    それを考えすぎて点を取られると慌ててしまっている、というように見えました。

    鳥栖が好調なのは去年積み重ねた物をベースに、ブレずに全員で守り・攻めるという事を
    相手がどこだからとかは関係なくやっているからこそ結果が出ているのではないでしょうか。

    札幌も去年積み重ねた物があるはずです。どうすれば勝てていたか?
    J1だからどうこう、の前に自分達がやってきたサッカーをもう一度思い返してほしいです。

    まあ、何はともあれ負け続けようが周りに「もう降格だな」と言われようが応援し続けます。
    ただJ1のチームだから好きなのではなくて、コンサドーレ札幌だからこそ好きなのですからわーい(嬉しい顔)
  • [127] mixiユーザー

    2012年04月22日 06:44

    リードしてても前半のようなサッカーをしてほしかった
    前線の人達が孤立してたの悲しかった

    大逆転されたけど
    石崎監督がいってたように前半のサッカーを続けていったら充分期待できるし
    選手一人一人が他のチームの選手と比べて能力が落ちるかもしれないけどほんのすこしだけだと思う

    自信もってほしい

    いくら負けても
    勝てなくても
    ずっと応援する
    コンサドーレが大好きだから

    みなさんもそうですよね!
  • [129] mixiユーザー

    2012年04月22日 10:05

    今録画見ましたが・・・

    近藤と前の交代が遅すぎます。この試合を見る限り近藤は大体65分前後、前は60分が限界だったと思います。特に前の交代が遅い。中盤の守備が遅れる事によってDFラインに負担が生じる事であのような事になったと。それでスタミナ切れでボールウォッチャーになったんだろうなぁ。
    山本が戻ってくるまでの我慢ですね。前はここを成長の場と考えてほしいなぁ。
    ただ日高のハンドは余計でした。まぁアシストもしたからプラマイゼロでしょうけど。
    内容的に前半のようなサッカーができたらいけるという事ですね。あとは川崎の守備がひどい。これも付け加えさせていただきます。風間さんは先にここを再構築するんだろうなぁ〜


    ただ割りきりでいえば、ユース上がりの選手を経験値の高いJ1でやって育っているのを見ると、今後がワクワクしないですか?自前で育てた選手がJ1で経験を積んで育っている事を。
    誰かがあえてJ1に上がらない方がいいって言ってた人がいましたけど、経験値を考えると選手にとってはこの時間は変えが効きません。レベルを上げるには経験を得ないと育ちませんからね。


    あとは石崎さんにはスタミナ切れの判断を即決して交代枠を考えてほしい。これはいつも思う事です。
  • [130] mixiユーザー

    2012年04月22日 10:22

    >たかきちさん

    そうなんです。
    たまたま地元のサッカー好きなんです。

    もともと皆さんはそうじゃ無いんでしょうか?
    なんか他に条件が必要ですか?

    本音はもちろん、J1残留を願ってますよ。
    だからもう少し、フロントには誠意を見せてほしい。

    負けました、次頑張ります、だったら、誰でも言えますよ。

    ’ライトサポータ’の私が言うのもなんですが、黙ってJ2降格を見るのも嫌です。
  • [131] mixiユーザー

    2012年04月22日 17:45

    >KENTOさん

    ユース上がりの選手は確かに貴重な経験値積んでるかもだけど、このままズルズルと2部落ちしたら奈良とか将来性のある選手は他チームに強奪されるのがオチだと思うけど…

    藤田や西みたいに。


    「ユースで育成→トップチームで活躍→金満クラブに売却」がコンサのやり方なら仕方ないっすけど…

    そうならないためにも今、この時点でチーム内で出来ることがあるならどんな悪あがきでもして1部に残留してもらいたいっす。
    (今のチーム状況の悪さは相当根が深い感じっすけど…)


    >たかきちさん、ジェミニさん

    ライトサポだろうとコアサポだろうとコンサが好きなことにはかわりないっすよね?

    そんなことで線引きとか関係ないっしょ!

  • [132] mixiユーザー

    2012年04月22日 18:30


    みなさんすいませんでした

    昨日はとても腹が立ってしまい
  • [133] mixiユーザー

    2012年04月22日 18:31

    > VAN DER VAARTさん
    実際、「育てた若手を他のチームに高く売る」ことで

    財政をやりくりしてきた面は否定できません。

    しかし、チームを出て行くか残るかは選手本人の意志ですし、

    こう次々に出て行かれるのは「カネ以外の魅力」をアピールできないフロントの責任でもありますね。

    そして僕たちは「ずっとこのチームにいたい」と思わせるような応援をしなければ。
  • [134] mixiユーザー

    2012年04月23日 01:17

    > あららさん

    同意です
  • [137] mixiユーザー

    2012年04月23日 23:37

    >たかきちさん、その他の皆様

    私こそすみませんでした。

    この熱さ、応援に転嫁します!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月21日 (土)
  • 北海道 札幌ドーム
  • 2012年04月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人