mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Game Poem Party

詳細

2015年03月29日 08:19 更新

ゲームポエムを初めて遊ぶ人のための会です!
申込はこちらからお願いします。
http://kokucheese.com/s/event/entry/274859/

ゲームポエムは、ゲームのような詩のようなちょっと不思議な遊びです。
勝ち負けはありません。みんなでお話を作ったり、演じたり、不思議な体験をすることを目的にしています。特定のシーンやムード、何かしらを掘り下げるような体験をして遊びます。

例えば……

『光より遅く』
手紙を交換する遊びです。あなたは旅人です。別の旅人仲間に手紙を送ります。仲間同士の距離はどんどん離れていきます。それにしたがって、手紙が届くのにどんどん時間がかかるようになります。
どこを旅しているのかはその場で決めます。未来の宇宙で銀河を旅しているのか、大航海時代に船に乗っているのか、シルクロードをキャラバンで横断しているのか……。

『リプライでアドバイス』
伝言ゲームです。あなたの書いた投稿にどんどん無責任な返信がついていきます。
「明日テストなんだけどぜんぜん勉強してない! 山田」
「@山田 一夜漬けでがんばって! 飯野」
「@山田 漬物は浅漬けが美味しいよね 植田」
2人目以降の人は最初の人の投稿を読みません。直前の投稿だけを読みます。
返信は伝言ゲームのようにどんどんずれたものになっていきます。

今回は初めての人向けの会です。
これまでゲームポエムを知らなかった人、ルールを読んでみたけどやり方がよくわから買った人向けの会です。
気おくれせずに遊びに来てくださいね!(*^_^*)

ゲームポエムのより専門的な説明はこちらをどうぞ。
http://gamepoem.blogspot.jp/

11:00開場 20:00閉会
完全予約制 飛び入りなし 入退場自由
筆記用具をお持ちください。書いたり消したりできるものをお願いします。

ゲームは短いもので15分、長いもので60分程度です。
遠方のかたは無理のない時間にお越し下さい。


心身に障害のある方、家族連れの方など、不安のある方、配慮の必要な方は個別にご相談ください。
すべてに対応はできないと思いますが、可能な範囲で対応させていただきます。

なお、会場費負担金としてお一人様500円お願いいたします。

実験的な企画として、 公益財団法人みちのく未来基金 への寄付を考えています。
みちのく未来基金は震災遺児に返済不要の奨学金を提供する団体です。
http://michinoku-mirai.org/index.html
参加者1名につき50円をみちのく未来基金に寄付させていただきます。
(みなさんから会場費としていただいたお金は寄付に使いません。寄付金は主催者の持ちだしになります)

申込はこちらからお願いします
http://kokucheese.com/s/event/entry/274859/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月05日 (日) 11時00分開場 20時00分閉会 出入自由 完全予約制
  • 神奈川県 川崎市平和館第1•第2会議室合併
  • 2015年04月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人