mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了異業種交流名刺交換会

詳細

2007年10月29日 11:10 更新

★九州ビジネスマンズカレッジ異業種交流セミナー
http://www.waiwaiclub.com/qbn
FORNET フォーネット100号記念講演
テーマ「伝統産業の新しいチャレンジ」
2007年11月7日(水)予定
   18時開場名刺交換と異業種交流会
   18時45分〜20時 パネルディスカッション
   20時〜20時30分 質疑応答
   20時30分〜21時 名刺交換と異業種交流会
 コーディネータ 松本靖朗さん(フォーネット編集人兼発行人)
(九州一おもしろイ経済誌http://www.fornet.co.jp
 パネラー 林田浩暢 若竹屋酒造場 
  http://homepage3.nifty.com/wakatakeya/toppage.htm
  14代目社長、今年で創業305年目にあたります。創業時より守り
   つづけた、「品質第一」は代々の蔵元、杜氏たちと共に、いまも
   私たちの中に息づいています。築200年近い母屋の一角で、
   利き酒処「和くら野」を開設し、若竹屋の心意気と伝統を感じて
   いただけるように致しております。
  野口和彦 オカモト商店 http://www.giemon.com/
   久留米絣(かすり)を用いた様々な製品を作り続けています。
   200年の伝統を持つ久留米絣は常に先染め、染めた糸を織る
   ことで様々な柄を表現します。儀右ヱ門ショップ(直営店舗)を
   全国展開中
  岡野博一 岡野(千年工房) http://www.1000art.co.jp/
   「着物ライフを楽しくするお手伝い」をテーマに呉服業界の中で、トー
   タルプロデュースができる企業を目指しています。 プロダクト・アウト
   の発想だけではなく、マーケット・インの発想もバランス良く取り入れ、
   「もの」売りから「こと」売りへの転換が必要だと 思っています。歴史
   の古い呉服業界で、先輩方が培ってきた良き慣習を大切に「温故知新」
   の精神で。
場所:アクロス福岡606会議室
   福岡市中央区天神1−1−1
参加費:1000円(定員67人)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月07日 (水) 18時開場
  • 福岡県 福岡市アクロス
  • 2007年11月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人