mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/4(水) 音DE旅 シタール&タブラLIVE

詳細

2011年04月28日 13:21 更新

旅も。 音楽も。
誰かと出会い 共有する
しばしの時間に 感謝して

インドにて研鑽をつむ若者達の紡ぐ音




日時◆2011年5月4日 19:00〜 21:00

場所◆CafeStayHappy 
http://ameblo.jp/stayhappy/

チャージ◆1オーダー 

      投げ銭をお願いします。
      ※一部を東日本大震災の義援金に寄付します。


【出演】
◇古典◇
Sitar オザキシュウヘイ from神戸
Tablaタカネタダシ from神戸

◇アンビエント◇
Sitar 水面流石with佐藤未輪 
Tabla池田智岐





【profile】
オザキシュウヘイ(シタール)
15歳の春に画家.横尾忠則氏の著作「インドへ」を読み多大な影響を受ける。
翌年から田中峰彦氏のもとでシタールを始める。
2006年冬よりインド.コルカタにてプルバヤン.チャテルジー氏に師事する。
現在関西を中心に演奏活動をし、北インド古典音楽を深く追求している。
http://ameblo.jp/sitarozaki/


タカネタダシ(タブラ)
2004年インドバラナシにてタブラに出会う。帰国後上京。
2005年タブラ修行のため渡印。
2007年よりクル・ブーシャン・バルガヴァ氏にタブラを師事。




水面流石(ミナモトナガレ) (シタール)
2005年 シタールバンド、シタールター!の活動に参加。
2007年 水面流石(ミナモトナガレ)結成。

     NHKエンタープライズから発売のDVD、〔名仏探訪〕のBGMを手がける。
2008年より、Dr.Gopal Krishan氏に師事。
2009年アサギイロ結成。


http://www.myspace.com/minamotonagare




佐藤未輪 (シタール)
東京生まれ。本業は出版社勤務の編集者。
2004 ヨシダダイキチ氏主宰のバンド Sitaar tah! 初期メンバーとして参加。その後脱退

2009 シタールをプルバヤン・チャッタルジー氏に師事。
シタールの淡色で描く水彩をテーマに映像と音楽を制作。




池田智岐 (タブラ )
渡米中、ニューヨークで見たタブラに衝撃を受け、 そのままインドに行く。
聖地バラナシの伝説的なタブラ奏者 Pandit Lacchu maharajiを師事し、
現在はU-Zhaan とその師であるPandit Anido Chatterjeeを師事。
インド古典という枠を超えてさまざまな分野で活動中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月04日 (水)
  • 東京都 下北沢
  • 2011年05月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人