mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月13日(日)、今年も雪山ツアー

詳細

2009年12月11日 20:09 更新

■追記:2009,12,11
《行き先変更;軽井沢プリンスホテルスキー場》
積雪不足のため、行き先、集合時間が変更となりました。
11日(金)現在、

×ガーラ湯沢(積雪2cm)
人工スノーマット設置の1コースのみ滑走可能
今後の気象予報;雨
http://www.galaresort.jp/winter/

×かぐらみつまたスキー場(積雪50cm)
最上部の中級者向け1コースのみ滑走可能。
たしろエリア(昨年利用した初級者向けエリア)のオープンが延期(10日に決定)。
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/index.html

○軽井沢プリンス(積雪45cm)
初級者向けゲレンデ3コース。天気;11日は雪、13日の予報は晴れ。人工降雪機でコンディションは常に安定。
http://ski.princehotels.co.jp/karuizawa/

11日時点での状況を踏まえ、ツアー行き先を軽井沢プリンスホテルスキー場とさせていただきます。
費用は同程度の予定です。
(ツアー代金+\400、レンタル利用の方は\2,400-→\3,300-)

また、ご提案その他質問、ご要望等、お寄せください。



■追記:2009,12,5
・集合時間・場所、指定席の番号を日程の欄にUPしました。
・当日の持ち物リストをUPしました。
ご確認ください。
なお、昨年同様、積雪次第で行き先が変更となる可能性があります。
また、ご提案、その他質問ご要望全般、お寄せください。






雪☆スキー・スノボツアー雪
今年もみんなで初すべりexclamation ×2日帰り新幹線にて新幹線


どーも、じゅんa.k.a.ふかざわです。
最近寒くなってきたし、いよいよ冬が待ち遠しくなりましたね。
さてさて、去年大勢で行った湯沢雪山ツアースノボ雪
今年もまたまた企画しましたよダッシュ(走り出す様)
みなさん、12月に初すべりに行きませんかexclamation & question

・日程
12月13日(日)
集合6:30東京駅、新幹線南乗換口
(八重洲南口方面、京葉線方面に向かうとあります。緑色の新幹線マーク)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/hm_1039_1.pdf
※わからない場合、遅れそうな場合は直接該当列車に乗ってください。
 往路6:52東京発(あさま503号長野行き6号車16−20列DE)
  (7:18大宮発、8:11軽井沢着)
(復路19〜20時頃東京着)
・行き先
 長野新幹線・軽井沢駅徒歩10分または送迎バス(東京から約90分)
 軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県北佐久郡軽井沢町)
  http://ski.princehotels.co.jp/karuizawa/
・スノボ・スキー経験の有無
 不問。旅費、レンタルの安いこの時期にはじめてみよう

・費用
 ¥7,900〜10,000程度(積雪により行き先次第)
   (往復新幹線、リフト券込み、レンタルは別料金\3,300-)





【その他の事項等】
☆定員14名
・人数多めに取ってはありますが、限りのある激安プランなのでぜひ早めに参加表明くださいダッシュ(走り出す様)
・はじめての方も参加しやすいようにお手軽な新幹線日帰りにしました電球
☆行き先について
・ガーラ湯沢スキー場のプランで行きます。積雪次第で変更あり。
・昨年は雪不足のため、近隣のゲレンデ(がぐら・たしろスキー場)にタクシーで行きました。
(そちらのスキー場は既にオープンしており心配ありません)
☆運営について
・昨年同様の方法で考えています
…旅行会社のプランなので、事前に必要な分を申込金として皆さんから預かり、
当日精算する方法です手(グー)
・ご意見、ご要望、質問等はなんなりとトピ主へ
まずは、お気軽にトピ主までメールorメッセくださいあせあせ(飛び散る汗)




【申込み手続き及び申込金振込のご案内】
旅行会社のプランなので、事前に必要な分を申込金として皆さんから預かり、
当日精算する方法にしようと思います。
(昨年同様の方法です。)
○申込金
¥10,000−
○振込期限
11月27日(金)
○振込先口座
じぶん銀行
あいいろ支店
普通0207108
フカザワ ジュンイチ
※銀行振込で支払の確認とさせていただきます。
※振込手数料が必要な場合は各自ご負担ください。
(じぶん銀行及び三菱東京UFJ銀行からは振込手数料が無料です。)



☆持ち物リスト
・保険証の写し
・ウェア(レンタルは別途レンタル代が必要です。)
・インナーは動きやすいもので。
(ロンT、トレーナーetc.、インナータイツの変わりにジャージでも◎)
・ソックス(厚手の適当なものがなければ購入するとよいです。)
・ボードの小物等お持ちのものがあれば。
ニット帽
グローブ
ゴーグル
バンダナ
パスケース。
・必要に応じて
リップクリーム、保湿クリーム。(手足が荒れるとなにげに痛い)
小銭入れ
あと、日焼けする時期ではないけど日焼け止めも念のため。
帰りに湯沢の温泉に入りたいひとはタオルを持ってきて。
(レンタル可。時間の関係で行けない場合はご容赦。)





雪雪トップ画像雪雪
《1》去年行った田代ゲレンデ、うしろに田代湖。
前回は雪質もよく、時々晴れ間も見えるナイスコンディションでしたぴかぴか(新しい)
近くの温泉に入ってから帰ってきました。

コメント(10)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月13日 (日) 日曜、日帰り
  • 長野県 軽井沢
  • 2009年12月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人