mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■ 【世界和太鼓一人打ちコンテスト】出場者募集

詳細

2014年03月17日 21:28 更新

■管理人様
 いつも格段のお力添えに感謝申し上げます、宜しくお願いします!
                        [文責・若山雷門]


世界和太鼓一人打ちコンテスト
世界和太鼓一人打ちコンテスト募集要項
≪開催日:2014年6月14日(土)予選、15日(日)本選≫

■大会名:世界和太鼓一人打ちコンテスト

■応募資格:1名での演奏に限ります

■応募方法
▷申込書に必要事項をもれなくご記入の上、お申込みください。
▷岡谷太鼓まつりHP(http://okaya-taiko.jp/)からもお申込みいただけます。

■参加料:お一人1,000円

■定員:50名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。

■応募締切 ▷平成26年5月30日(金)必着
▷宛先:〒394-0021長野県岡谷市郷田1-4-11 岡谷太鼓まつり実行委員会事務局 宛 ■競技内容
▷テーマ:自由
▷制限時間:3分以内 ※2分30秒以内は減点、超過は失格となります。
▷本コンテストは男女別に分けて行います。
▷使用太鼓:主催者で用意する太鼓以外の使用は認めません。(地打ち・鳴り物は認めません)

■日時:予選=平成26年6月14日(土)10:00〜、本選=6月15日(日)10:00〜
※グランドチャンピオン大会=6月15日(日)13:30〜

■会場:長野県男女共同参画センターあいとぴあ ホール(長野県岡谷市長地権現町4-11-51)

■本選審査員(予定)
・西角井正大 氏(日本大学大学院芸術学研究科講師)
・北島 和孝 氏(諏訪大社宮司)
・若山 雷門 氏(日本太鼓集団 鼓國雷響プロジェクト代表)
・堀江 富男 氏(天城連峰太鼓代表)

■賞(予定)
最優秀賞=文部科学大臣賞(1名)
男子の部=優勝:長野県知事賞       女子の部=優勝:長野県知事賞
準優勝:岡谷市長賞             準優勝:岡谷市長賞
3位:岡谷商工会議所会頭賞         3位:岡谷商工会議所会頭賞
※男女とも優勝者は、8月13日(水)18:30〜のメーンステージにて演奏していただきます。

■実行団体:岡谷太鼓まつり実行委員会
主催:岡谷市、岡谷商工会議所、岡谷市観光協会、岡谷市区長会
主管:岡谷太鼓まつり実行委員会:企画委員会 世界和太鼓打ち比べコンテスト部会



氏名*
氏名(フリガナ)*
性別* 男 女
年齢* 歳
メールアドレス*
確認用メールアドレス*
郵便番号
住所*
住所(フリガナ)*
電話番号*
携帯番号*
FAX*
演奏曲名*
曲紹介文*

(50文字以内)

交流会 参加希望 不参加
*は必須項目です。


 ■ 必ず、主催者発表の募集要項をご参照下さいませ。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月31日 22:59

    ■【世界和太鼓一人打ちコンテスト】の詳しい詳細が発表されました。
    第45回 市民祭 岡谷太鼓まつり 世界和太鼓一人打ちコンテスト開催概要をご覧くださいませ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月14日 (土) 14日(予選)15日(本選)
  • 長野県 岡谷市[あいとぴあホール]
  • 2014年05月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人