mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「アンティーク宮古・創作宮古上布展」

詳細

2012年06月07日 12:50 更新

お店の企画展のご紹介でお邪魔しますぴかぴか(新しい)

6/18(月)から
「アンティーク宮古・創作宮古上布展」を開催いたします!

「400年以上もの永きときの中で、人から人へ
伝承されてきた技と心を継ぐ現代作家の挑戦。
期間中は、重要無形文化財砧打ち継承者・砂川猛氏の
手によって鮮やかによみがえったアンティークの
宮古上布に加え、宮古上布作家 中島三枝子氏が
この夏に向けて織り上げた新作と、
宮古上布の手績みの糸を使った創作の半衿や
ショールなどが勢ぞろいします。
伝統と先進の両極の美しさを重ねた
宮古上布の世界をお楽しみください。」

という、Shineiが誇る宮古上布の数々を
店舗でご覧頂けますダッシュ(走り出す様)

アンティークから織り上がりもの、
創作宮古の新しい世界、と見比べて頂けるほどの
作品の数々を実際に手にとって頂けるこの機会に
ぜひ宮古上布の世界を堪能して下さいませぴかぴか(新しい)


そして今回、更に特別企画をご用意していますペンギン

重要無形文化財砧打ち継承者の砂川猛氏、
ご子息の一人氏、奥様の照子さん、
宮古上布作家の中島三枝子さんに
「千kimono」へご来場頂き、お話をして頂けるという
企画展ですリボン

6/18(月)、19(火)、21(木)、
22(金)の14:00〜15:00の時間帯で
人数に限りがありますので
ご予約制とさせて頂いています山羊座

実際に宮古上布を生み出すこと、
再生させて伝えていくという世界で
宮古上布に向き合う皆さんのお話
知らなかった世界を直に感じて頂けると思いますダッシュ(走り出す様)

上記時間帯でのご来店が難しいという場合も
期間中は皆さんにはご来場頂けていますので
ぜひお気軽にお越し下さいませぴかぴか(新しい)

りんご「アンティーク宮古・創作宮古上布展」りんご

6/18(月)〜22(金)
http://www.net-shinei.co.jp/sen/event/index.html

りんご「重要無形文化財 砧打ち継承者砂川猛氏、
     宮古上布作家中島三枝子氏来場企画」りんご

◆日時
6/18(月)、19(火)、21(木)、22(金)
各日14:00〜15:00
※人数に限りがありますのでご予約制とさせて頂きます。

◆予約先
TEL:06−6367−5660
    (月〜金11:00〜19:00)

◆場所
「千kimono」
〒530−0047
大阪市北区西天満4−8−7 千寿ビル4F
11:00〜19:00(※日祝 定休日)
http://www.net-shinei.co.jp/sen/

リボン詳細ブログ
http://ameblo.jp/frejio/entry-11262797522.html

そんな宮古上布、製作工程や作家さん紹介も
リボンしているのでぜひこちらもご覧下さいませ↓
http://www.miyako-shinei.jp/index.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月19日 (火) 6/18〜
  • 大阪府 大阪市北区西天満
  • 2012年06月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人