mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了名古屋ウィメンズマラソン参加者集まれ〜〜💕

詳細

2019年02月26日 21:54 更新

<走る女の名古屋ウィメンズスケジュール>

日程:2019年3月9日(土)
場所:ナゴヤドーム
15:00  ナゴヤドーム入り口前に集合して記念撮影。
「走る女」の黄色い幟が目印です。
15:15  ゼッケンを受け取りマラソンEXPOへGO!!
16:00  エキスポ会場で集合写真を撮ります。
19:00  希望者は一緒に食事に行きましょう。
お店は栄駅付近のイタリアン系のファミレスを予定しています。思い切りカーボローディングしましょう!!(予約はしませんので、当日の雰囲気で決めましょう)

★大会当日3月10(日)
6:45 大曽根駅で待ち合わせ 会場まで徒歩で15分
7:10 手荷物預け開始(8:30まで)
8:15  走る女の仲間集合、大きなモニターの前で記念撮影!!
8:40 スタートブロックへの整列完了
8:45〜8:55 スタートセレモニー
9:10 マラソンスタート
13:00 表彰式
16:10 マラソン競技終了

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2019年02月26日 21:57

    フェイスブックページの『走る女』からも、既に40人以上の参加者がいます。
    みんなで集まってお祭り気分で盛り上がりましょう💕💕
  • [2] mixiユーザー

    2019年02月27日 08:25

    おはようございます、参加します顔(笑)
    走る女の皆さんに会えるのを楽しみにしています!
    宜しくお願いします
  • [3] mixiユーザー

    2019年02月27日 08:41

    >>[2]
    名古屋ウィメンズに参加なのですね目がハート
    よかった〜〜!
    ご一緒しましよ〜〜💕
  • [4] mixiユーザー

    2019年02月27日 09:19

    9日の夕食は予約しないと難しいようなので、各自でお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2019年02月27日 09:29

    昨年に引き続き、仙台から参加します。

    昨年、この名古屋ウィメンズで多くの「走る女」の
    皆様にお会いし、多くの刺激&パワーをいただきました。

    憧れのminkさんはじめ、全国の「走る女」の皆様に
    お会い出来るのを楽しみにしていますハート達(複数ハート)

    よろしくお願いします。うれしい顔
  • [6] mixiユーザー

    2019年02月27日 10:07

    今年も参加させていただきます(o^^o)
    すでにワクワク止まりませんムードよろしくお願いします(o^^o)
  • [7] mixiユーザー

    2019年02月27日 10:12

    >>[5]
    私も703さんにお逢いできるのが楽しみです💕
    走る女Tシャツで、華やかに走りましょうね🦋🦋🦋
  • [8] mixiユーザー

    2019年02月27日 10:13

    >>[6]

    今年はかなりの走る女☆JWBメンバーが集まると思いますよ🦋🦋🦋

    楽しみましよ〜〜💕💕
  • [9] mixiユーザー

    2019年02月27日 12:54

    間に合えばよろしくお願いしますウインク
  • [10] mixiユーザー

    2019年02月27日 13:17

    >>[9]

    間にあいますように💕
  • [11] mixiユーザー

    2019年02月27日 13:25

    いろんな所で顔だしまーするんるん
  • [12] mixiユーザー

    2019年02月27日 13:38

    >>[11]
    タイミング合わせて顔だしてねクローバー
  • [14] mixiユーザー

    2019年02月27日 17:38

    魅力的なマラソン大会なので参加したいと思います!宜しくネ!
  • [15] mixiユーザー

    2019年02月27日 17:41

    >>[13]
    是非、どこかのタイミングで来てね〜〜💕
  • [16] mixiユーザー

    2019年02月27日 17:41

    >>[14]
    せっかくなので、みんなで会いましょう💕
  • [18] mixiユーザー

    2019年02月27日 23:54

    今年も参加しますっ〜🤗
    土曜日の集合📸に参加しますねーハート
    久々に皆さんに会えるので今から楽しみWAKWAKですーexclamation ×2
    ヨロシクお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2019年02月28日 12:51

    >>[18]
    またみんなで盛り上がりましょう(^o^)
  • [20] mixiユーザー

    2019年03月04日 11:54

    集合写真参加します!
    よろしくお願いします(*^^*)
  • [21] mixiユーザー

    2019年03月04日 14:00

    >>[20]
    3回、写真タイムがあるので、ご都合つけていらしてくださいね💕
  • [22] mixiユーザー

    2019年03月04日 20:55

    前日の15:00集合、記念撮影に参加したいと思ってます(^^)
    よろしくお願いします(^^)
  • [23] mixiユーザー

    2019年03月04日 21:05

    >>[22]

    またお逢いできるのを楽しみにしていますね💕💕💕
  • [24] mixiユーザー

    2019年03月06日 10:37

    名古屋はこのウェアで、走る事にしますダッシュ(走り出す様)
  • [25] mixiユーザー

    2019年03月06日 18:19

    皆さま初めまして!フルマラソンは4回目で、名古屋ウィメンズマラソンは初めてです。大阪から一人で行くので少し心細かったですが、さよ太郎さんからこのコミュを教えていただき、ぜひ参加させていただきたいと思いました。どうぞよろしくお願いします^^
  • [26] mixiユーザー

    2019年03月08日 12:03

    いよいよ明後日となりました。
    みんなのランニングプロジェクト代表の諏訪コーチより、この大会の攻略法を教えていただきましたので、みなさんにシェアーしたいと思います。

    名古屋ウイメンズマラソン★コース攻略法

    9時10分に号砲がなり、華やかにスタートが切られます。テンションが上がりますが、まずは、無理に前へ出ようとせず、周りのランナーの流れに沿ってゆっくり進んでいきましょうムード周りのランナーの中をかき分けて無駄に体力を使って進むのは得策ではありませんあせあせ(飛び散る汗)

    ●1km手前の古出来の交差点を左折すると、名古屋環状線に出ます。あまり高いビルもなくコースはずっとストレートです。8kmぐらいまで名古屋環状線を南下しますが、フラットか、なんとなく下っているかなって思うぐらいです。でも実は5階建てのビルの高さぐらい下っているんですよ表情(びっくり)

    ●タイムが速くなって調子がいいような錯覚を起こすこともありますが、自然体で走っていきましょう。6kmぐらいのところで左に名古屋市博物館(写真)が見えてきます。そこをさらに直進し、8kmまで走ったら新瑞橋交差点を右折。

    ■ポジショニング
    このあたりぐらいで、少しずつランナーもそれぞれ自分のペースを掴み始めてきます。自分のペースにあったランナーや集団を見つけて、無理のないペースで一緒に力を合わせて進んでいきましょう走る人ランナー走る人。でも、くれぐれも周りのランナーの先に立って引っ張る役割を担わないように…あせあせ

    ●地下鉄堀田駅付近で大きく折り返し、もと来た道を戻ります。10km地点を越えて、再び新瑞橋の交差点。左折すると、今度は名古屋環状線をずっと北上exclamationさっきとは逆になんとなく上っているかな〜って感じで、やはりビル5階分表情(びっくり)。15km越えるまでのストレートなコースが序盤の一番のポイントです。地面が硬いのと、運が悪いと強い向かい風が吹き、きつく感じることがあるかも…。でも、皆さん同じ条件ですからご安心を顔(笑)くれぐれも周りのランナーの風除けにならないように体力温存でいきしましょうるんるん

    ●名古屋環状線のなだらかな上り坂のコースを北上して17〜18km地点の今池交差点を左折すると、今度は桜通を走って名古屋の中心街に入っていきます。しばらくはほぼフラットなコースになります。左手には栄のシンボルであるテレビ塔(写真あり)が見えてきて、応援も一段と賑やかになり、テンションも上がるっるんるん顔(笑)ぴかぴか(新しい)沿道の沢山の応援に後押しされつつ、しっかりペースを刻んでいきましょう走る人ムード

  • [27] mixiユーザー

    2019年03月08日 12:04

    ●20km過ぎの白い建物、日本銀行の交差点(走行中、合計4回通ります)をさらに左折。すると、国道19号(伏見通)に出ます。中間地点を向かえる伏見通は、名古屋のオフィス街です。左手に見える白川公園(写真あり)を過ぎると左折して小さなアップダウンがある、通称100m道路、広い若宮大通に入りますが、ここはレース中盤の一番のカギexclamation
    道路を90度に2度折れ曲がりますが、道路が広いのでコース取りに気をつけてペースを乱されないようにあせあせ(飛び散る汗) トップ集団もこの若宮大通あたりでレースに変化が出始めるケースがとても多いです走る人走る人
    ●そして、もと来たコース(反対車線)を戻り再び伏見通に入ります。
    国道19号線(伏見通)に戻って26km過ぎると正面に金のシャチホコで有名な名古屋城(写真あり)が見えてきます。その脇の下り基調のロードを走って30km地点へ。ここはスピードは出ますが、一番脚に負担がかかるところです。目線を先に置いてリラックスしながら自然に下っていきましょう走る人ムード
    そして、康生通2の交差点(30.6km)までくると折り返しです。ここからが皆さんにとっての後半戦スタートだと思いましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    ●33km過ぎ〜35kmぐらい、右手に名古屋城(写真あり)が再び近づいてくるところで一気に上ります。このポイントが一番きつくスピードが失速する可能性が最も高い場所です。残り約10km、これからが本当のマラソンの醍醐味ですね〜っ走る人あせあせ(飛び散る汗)疲れや痛みがあるかもしれませんが、レースに集中しましょうexclamationexclamation上り切るとモダンな名古屋市役所の建物(写真あり)が見えてきます。

    ●35km越えて左手に中日新聞社屋を目にします。三度目の日銀前を左折すると、再び桜通に入ります。名古屋ドーム(写真あり)に向けて一気にラストスパートexclamation41kmを超えると、いよいよゴール地点の名古屋ドームが見えてきます。ドームの中では、イケメン隊とご褒美のティファニー待っていますよるんるん。周りのランナーよりも早く手にしましょ〜光るハート

    ■フォームチェック
    腰は落ちてませんか?
    下っ腹(丹田)に力を入れ、腰を高い位置に保って一歩一歩脚を前に進めていきましょう。腰が落ちていると、太腿の前側(大腿四頭筋)が緊張状態になって張ってきます。その場合は、姿勢を数センチだけ前傾させると、前への推進力が働き、次の一歩が出しやすくなります。
    ■5分以内を意識
    前半の21kmのタイムと後半の21kmのタイムの差が5分以内になるようにペース配分して粘りましょう力こぶあせあせ(飛び散る汗)。そうすれば、絶対大崩れはありません。最後に結果を左右するのは「気持ち」です。みんな苦しいところですが、ここは名古屋ウィメンズマラソンのクライマックス、このハードル越えを思いっきり楽しんで進んでいきしょう走る人あせあせ(飛び散る汗)

  • [28] mixiユーザー

    2019年03月08日 12:04

    <当日編>
    当日の名古屋の天気予報は今のところ雨雨、気温は8℃〜18℃ぐらいの予報です。「えー、雨涙あせあせ(飛び散る汗)〜」って思う方も多いかも知れませんが、悪いことばかりではありませんexclamationなんといっても呼吸がしやすいクローバー記録が出やすい気温は8〜10℃ぐらいって聞いたこともありますから、好条件かもしれませんので、天候を味方につけて頑張りましょうぴかぴか(新しい)ただ、レース中は気温が上昇しますのでしっかり給水をあせあせ(飛び散る汗)
    さて、今回は、私がふだんレース直前やレース中に考えていることマル秘、実践していることマル秘をいくつかご紹介したいと思います。

    ■起きたら、まずは胸式呼吸と腹筋
    レース当日の朝、目覚めたら、まずはベッドの上で胸式呼吸を10回ぐらい繰り返します。呼吸方法には、胸式呼吸と腹式呼吸がありますが、胸式呼吸は心身に適度な緊張感を与え、リフレッシュ効果スマイルがあります。一方腹式呼吸は心身をほぐしリラックス効果顔(笑)があります。
    胸式呼吸が終わると、疲れない程度の回数(5〜10回でもOK)でゆ〜っくり上体を起こす腹筋をやります力こぶ。さぁ、これからフルマラソンを走るよexclamationって、腹筋に伝え刺激を入れます。レース中、ここぞの時に効果があると思います。

    ■ウォーミングアップ
    大会会場に着いたら、いつも1時間ぐらいかけてじっくり動的ストレッチ+ドリルをします力こぶぴかぴか(新しい)(因みにダッシュとかはしません…)。
    特に肩甲骨周り、脚の動きのポイントとなる股関節周りの可動域を広げておくのは大切だと思います。また、スタートラインに並んでいる時も軽くジャンプしたり、膝を廻すなど、体を冷やさず、スタートした時スムーズに対応できるようにします走る人るんるん

    ■冷静に…
    スタートまではいろんな不安が頭をよぎったり緊張状態にあると思います。でも、これまでの自分の経験から、何も不安がなく絶好調な状態でスタートする方が意外に思うような結果が残せないことが多いんですよあせあせ(飛び散る汗)。まずは何回かゆっくり深呼吸をして緊張感をプラスのエネルギーに変えていきましょうスマイルムード

    ■レース中のアクシデント
    42.195kmという距離を走っていると、脚が攣ったり、脇腹痛が起こったり、靴擦れがあったり…ホント、様々なアクシデントがつきものです。でも、それはよくあることだと捉えて、悲観的・消極的にならず、何が原因になっているか冷静に判断し、それを取り除く対処をしてみてください。レース中辛いと思うことも何度かありますが、それを乗り越えたら、また心も体も楽になりますムード
    ■テーマ
    レース当日まで、皆さんそれぞれ、準備をされてきたと思います。まずは、今回のレースへのテーマや目標、目的をしっかり定めて走りましょうexclamationそれはタイムでなくても、どんな小さなことでも構いませんが、ゴールしたときに振り返られるものがよいでしょうぴかぴか(新しい)達成した時の自分へのご褒美を決めておくと、よりテンションが上がっていいでするんるんるんるん
    最後に…私たちは、ひとりの努力だけではなく、実は大会関係者やボランティア、地域の方々、沿道の応援など、とてもたくさんの方々に支えられて初めて幸せにレースを走れるんだと思います。感謝の気持ちを忘れず、ランナーとしてのマナーを守って、ぜひ名古屋のコースを思いっきり満喫してきてください走る人
    ----
    5回にわたり、拙い文章ではありましたが、私なりの形で名古屋ウィメンズマラソンを走られる方々に応援のメッセージを発信してきました。何はともあれ、無事元気にゴールし、素晴らしい思い出に残る大会になることが第一です。
    皆さんのご健闘を心からお祈りしていますぴかぴか(新しい)
  • [30] mixiユーザー

    2019年03月08日 15:20

    >>[29]

    諏訪コーチは、名古屋に住んでいたので、コースを熟知しています。走る女☆JWBのみんなのために、わざわざ作ってくれたんですよ。
    熱い応援を受けて、ゴール目指しましょうね💕
    明日、ドームでお逢いしましょうクローバー
  • [31] mixiユーザー

    2019年03月08日 15:21

    名古屋ドームと名古屋城です。
  • [32] mixiユーザー

    2019年03月08日 15:22

    諏訪コーチからの、アドバイスです。
  • [33] mixiユーザー

    2019年03月08日 15:22

    最後のメッセージ
  • [34] mixiユーザー

    2019年03月10日 16:19

    今朝、お逢い出来た方々と、スタート前の撮影会と、エール交換をしました。
  • [35] mixiユーザー

    2019年03月10日 17:12

    大会、無事に終わりました。
    諏訪コーチのおかげで、コースのシュミレーシヨンできていたので、、今回はかなり走りやすかったです。
    大嫌いな坂があるタイミングもわかっていたので、心して臨みました。
    みんなが応援してくれると思うと、頑張れるものですね顔(笑)クローバー
  • [36] mixiユーザー

    2019年03月13日 14:04

    名古屋ウイメンズマラソン2019が開催され、60人以上の走る女華やかな蝶々のTシャツで羽ばたいてきました。
    今回、みんなのランニングプロジェクト代表諏訪コーチによる、「レース攻略法」をシリーズでお伝えしてきました。
    実際に走ってみて、参考になったこと、走ってみて気付いたこと、困ったこと、こんな時はどうしたら良いの?・・・などありましたら、ドシドシご意見をください。

    諏訪コーチが、さらにパワーアップして来年もご教授くださると思いますのでよろしくお願いします(^o^)
  • [38] mixiユーザー

    2019年03月15日 15:55

    >>[28]
    今週末、フルマラソンがあるのですごく参考になります!!
    いろいろ不安はありますが、楽しみたいと思ってます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年03月09日 (土) 10日のレース当日も集まります。
  • 愛知県 ゼッケン受付は名古屋ドームに15時集合です。
  • 2019年03月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11 / 30人
気になる!してる人
7人