mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平成22年 出雲大社 神迎祭オフ

詳細

2010年09月03日 08:25 更新

八百万の神々をお迎えする、出雲大社の神迎祭をこのトピックの皆様でご一緒しませんか?

■集合時間 11月15日(月) 16:30

■集合場所 出雲大社 神楽殿前 国旗掲揚塔付近
      (大しめ縄のある神楽殿の前です。日本最大の国旗掲揚塔ですので、すぐにわかると思います)

■大体の予定
 
     16:30  集合、説明の後、稲佐の浜へ
     19:00  神迎神事始まる
     19:30頃 神迎神事終わる。大社までのご神幸にお供する
     20:00頃 神迎祭始まる(神楽殿)
     21:00頃 神迎祭終わる。解散

     (希望者のみ)
     22:00頃 出雲市駅付近の居酒屋で二次会(予定)

     (翌日、希望者のみ)
      9:00  集合(神楽殿、国旗掲揚塔付近)
     10:00  神在祭参列
     11:30頃 終了

■定員 20人くらい

■注意事項
  遅刻厳禁、また、途中合流は不可
  というのもすぐに日が暮れて真っ暗になってしまうので、誰が誰かよくがわからない状況なってしまいます。
  申し訳ございませんが、ご了承下さい。
      
■その他
 ・神迎神事を良い位置で参列したいので、早いうちに稲佐の浜に向かいます。
 ・そのため、稲佐の浜にて2時間以上立ちっぱなしになります。その点はご了解下さい。
 ・砂浜を歩きますので、履き物にご注意下さい。
 ・ご神幸について大社まで戻ると、神迎祭の始まる神楽殿にはもう入れなくなっていると思います。
 ・神迎祭終了後混雑するのと、龍蛇神のご奉拝ができるので、出雲大社を出るのはだいたい21:30くらいになります。
 ・11月中旬となり、この時期は天候がよく荒れますので、防寒具、雨具などしっかりご用意下さい。

■昨年との違い
 ・昨年は先に出雲大社内を参拝しましたが、今回はしませんので事前に自由に参拝されてください。
 ・集合場所が神楽殿の前、国旗掲揚塔付近になります。
 ・神迎祭終了後、出雲市駅付近で二次会をする予定です。
 ・翌日の神在祭前にも一度集まる機会を設けます。(その後は自由)

■参加される方は
1)どこから来るのか(都道府県)
2)宿泊の地区(大社付近、出雲市駅など。現地で帰路のバス時刻、乗場などの説明をします)
を記入して参加ボタンを押してください。
また、二次会に参加希望の方はそれも書いてください。


何か質問等ございましたら、お気軽にこのページに書き込んでください。
それでは、よろしくお願いいたします。

コメント(101)

  • [63] mixiユーザー

    2010年11月13日 11:48

    いよいよ明日の夜、出雲に向けて旅立ちます。

    出雲地方の天気予報が下方修正され、曇一時雨になってしまいました。
    北陸や北海道では荒れそうとの予報も出ているので、カッパを準備しました。

    そして濡れても大丈夫なようにスーパーのビニール袋も何枚か持ちました…。

    荒れなければいいのですが…。
  • [65] mixiユーザー

    2010年11月13日 13:08

    > いよかんさん

    情報ありがとうございます。

    今、調べたら60%になってました…。

    やはりカッパですかねたらーっ(汗)折りたたみの傘は買ったんですが…

    靴の替えも用意した方が良さそうですねたらーっ(汗)

    15日は宜しくお願いしますかわいい
  • [68] mixiユーザー

    2010年11月14日 19:34

    こんばんは。

    いよいよ出雲に向けて出発です。

    これから自宅最寄り駅から電車に乗り、東京駅に向かいます。

    そして寝台特急サンライズ出雲号で出雲市駅まで向かいます。


    明日ご一緒させていただく皆様、どうぞよろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2010年11月14日 19:50

    いまここか亭にいます。masamiさんと飲んでいます。お暇な方はご一緒しましょう。
  • [71] mixiユーザー

    2010年11月14日 20:10

    > 大阪人さん
    ジモピーです。明日は参加仕事でできませんので今からでも参加できますか?
  • [73] mixiユーザー

    2010年11月14日 20:31

    > ○Masami〇さん
    アーケードの中でしたっけ?
  • [74] mixiユーザー

    2010年11月14日 20:33

    > nanamiさん

    そうです。
  • [75] mixiユーザー

    2010年11月14日 20:41

    > 大阪人さん
    向かってみますわーい(嬉しい顔)
    分からなければ帰ります手(パー)
  • [76] mixiユーザー

    2010年11月14日 22:24

    いよいよですね!

    今、前夜祭してきました。

    明日は朝早い飛行機で出雲に向かいます。

    なかじまさん、皆様、よろしくお願いします。
  • [77] mixiユーザー

    2010年11月14日 22:29

    初めての出雲詣りで、こちらのトピを見つけて嬉しく存じます。
    ぎりぎりで申し訳ありませんが、間に合うようでしたらば
    参加させて下さいませ。お願い致します。

    (1)東京より参加致します。

    (2)出雲駅近くのホテル

    二次会は残念ながら参加出来ません…あせあせ(飛び散る汗)
    今、松江に泊まっております。明日の昼頃に出雲に参ります。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [78] mixiユーザー

    2010年11月14日 23:17

    > 大阪人さん、masamiさん

    楽しい一時をおおきに(^-^)
    楽しく過ごして下さいねぴかぴか(新しい)
  • [79] mixiユーザー

    2010年11月15日 01:00

    いよいよ明日(今夜?)ですねーほっとした顔
    いいな。いいな。
    私は参加できませんけど、皆様、楽しんできてくださいねー♪
  • [82] mixiユーザー

    2010年11月15日 06:19

    おはようございます
    天気が荒れそうですねがく〜(落胆した顔)
    どうぞ暖かくして、神迎祭見てきてくださいねわーい(嬉しい顔)

    私も東京から気持ちは一緒で穏やかに今日1日過ごしたいと思いますほっとした顔
  • [84] mixiユーザー

    2010年11月15日 09:36

    おはようございます。
    まもなく出雲市駅に着きます。

    昨年のようにはいきませんでしたね…。

    寝台特急で朝寝坊して米子駅付近で起きたら雨でした…以降ずっと雨…。

    なかじま様をはじめ、今日お世話になる皆様、どうぞよろしくお願いします。
  • [87] mixiユーザー

    2010年11月15日 11:53

    なかじまさん>
    情報をありがとうございます。

    早くもバスで出雲大社へ向かっています。
  • [89] mixiユーザー

    2010年11月16日 19:09

    なかじま様をはじめご一緒させていただいた皆様、何かとお世話になりありがとうございました。

    ただいま岡山駅です。これから新幹線・のぞみ号で東京駅まで移動します。

    あちこちで皆様とお会いし、さっちはみゆきさんと岡山駅構内のお土産屋さんで会いました。
    (みゆきさん、ビックリさせてしまってすみません…)

    明日からはまたいつもの生活…今回の参拝他でご利益がありますように…。

    今回ご一緒させていただいた皆様、お帰りの道中、どうぞお気をつけて…。

    ありがとうございました。
  • [91] mixiユーザー

    2010年11月17日 21:04

    こんばんは

    にこさんの友人のコロン☆です。

    なかじまさまをはじめ、皆様
    出雲では大変お世話になりました。
    神迎祭は、神事が始まったら雨が急に止んだのが不思議でした。
    ご神幸のお供、がんばってできて感激です。

    お屋根を見せていただいたり、いろいろなお話を教えていただいたり、
    御朱印帳を見せていただいたり・・・

    素敵な御縁をありがとうございました。


  • [92] mixiユーザー

    2010年11月17日 21:13

    なかじま様、参加された皆様

    お疲れさまでした。
    初めて参加した神迎祭、
    よい位置で神事を見ることが出来たこと、大社まで神様のお供をして歩いたこと、寒かったけどとてもいい体験をさせて頂き幸せな気分になりました。

    ありがとうございました!
  • [94] mixiユーザー

    2010年11月17日 22:47

    参加された皆様、お疲れ様でした。また、お世話になりまして有難うございました♪


    初参加でしたが、全て楽しめてよかったです♪
  • [95] mixiユーザー

    2010年11月18日 01:56

    なかじまさま、参加されたみなさま

    お疲れさまでした。たいへんお世話になり、ありがとうございました。
    このような会に初めて参加させていただきましたが、皆さん温かく接してくださ
    り、とても感謝しております。ありがとうございました。

    ご神幸のお供ができて感激しています。
    そして、日本各地からお参りにいらした方たちと一緒にこの喜びを分かち合えた
    こと、とても嬉しく思っています。ありがとうございました。
  • [96] mixiユーザー

    2010年11月18日 16:40

    なかじま様、皆様、貴重な体験ありがとうございます。

    そしてお疲れ様です。

    2日目の神在祭は、脳機能の関係で甘味に勝てず、途中ではぐれてしまい、申し訳ありません。やっぱり花より団子派かわいい

    田中屋さんのぜんざいは美味しかったですかわいい

    また来年も参加出来たら良いなぁと思いますかわいい
  • [97] mixiユーザー

    2010年11月18日 23:47

    参加された皆様お疲れさまでした。

    天候が不安定でしたが、無事に神様をお迎え出来て良かったです。
    来年もまた参加したいと思います。

    皆様、大阪へ来ることがありましたらお知らせ下さい。
    大阪案内しますよ。
  • [98] mixiユーザー

    2010年11月19日 09:26

    なかじま様、ご一緒させていただいた皆様、大変お世話になりました。

    初参加で右も左もわからず、やんちゃ息子もおりますので
    お社にお詣りするだけで充分…と(半ば諦めて)思っておりましたが
    皆様が温かく接してくださり、色々と教えてくださったおかげさまで、
    無事お詣りをすることができました。
    どうもありがとうございました。

    息子は旅の絵日記を書いておりまして、神迎祭のときに海の水が
    温かかったことや、神在祭のときに教えていただいた虹のことなど
    書いており、彼なりに楽しい体験ができたようですわーい(嬉しい顔)

    ありがとうございました!




  • [100] mixiユーザー

    2010年11月23日 01:20

    もう来年の日程が決まっているのですね〜。
    来年の神迎祭、神在祭は土日ですか〜〜あせあせ仕事のイベントが入らないことを祈るばかりです。うまい!
  • [101] mixiユーザー

    2010年11月23日 02:18

    なかじまさまをはじめ皆様お世話になりました!

    寒かったけど良い思い出になりました。

    ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月15日 (月) 月曜日
  • 島根県 出雲市
  • 2010年11月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人