mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【残6】 4/9(土) Ashton Moore 第31回 英語発音美人になるジャズヴォーカルワークショップ

詳細

2011年03月13日 18:40 更新

プロのジャズミュージシャンの演奏をバックに、プロ・セミプロやアマチュアの歌手の方がジャズスタンダード曲を歌い、本コミュニティの管理人のA列車男_| ̄|○がそれぞれの歌手に発音とアクセントに関する指導を行います。

英語音声学の専門家(早稲田大学教育学部英語英文学科卒 英検1級 TOEICリスニング満点)で、当コミュニティの管理人であり、プロ・セミプロ・アマチュアのジャズヴォーカリストの英語発音トレーナーとして活躍中で、自らもジャズヴォーカリストとして活動しているA列車男_| ̄|○が、英会話学校や市販の英語の発音の教則本はおろか、大学の英語音声学の教科書にも書いていないような、ネイティヴ・スピーカーのように簡単に発音できるようになる秘密の技を、発音記号や専門用語を一切使わずに、わかりやすく伝授するほか、今後の自己発音トレーニングに役立つアドバイスをします。

英語の母音や子音の発音で、日本人の学習者の犯しやすい間違いについて、専門用語を使わずにわかりやすく解説し、その場で矯正します。

また、ジャズヴォーカルにおいては、ポップスとは異なり、「語るように歌う」ことが要求されます。つまり、市販の楽譜に書いてある規則的な音符通りではなく歌う必要があるわけです。これは、いわば、日常会話に近い発音とアクセントで歌うこととも言い換えられます。本セッションでは、まずは音節(母音)、単語、文レベルでの正しいアクセントの位置を把握し、アクセントを表現するための3要素である、1)音の長さ、2)音の強さ、3)音の高さ、を駆使することにより、音楽の専門知識のない方でもレイドバックやシンコペーションなどのジャズならではの技術を実現し、ジャズ特有のスウィング感、グルーヴ感を身につけるための基礎を学ぶほか、日常会話でも使える英語らしいリズム感を身につけることを目指します。

今回は、本年2月に続き、米国ミシガン州デトロイト出身の27歳の黒人男性ヴォーカリスト、アシュトン・ムーアを特別講師として迎えます。 アシュトンは聴き心地のいい、透き通ったまさに美しい歌声の持ち主で、最近はソングライターとしても活躍しており、今後の飛躍が期待されるヴォーカリストの1人です。昨年10月の2010年セロニアス・モンク・コンペティションのヴォーカル部門の本選出場歌手12名に選ばれ、パティ・オースティン、ディーディー・ブリッジウォーター、アレサ・フランクリン、アル・ジャロウ、ダイアン・リーヴスの前で歌った実力の持ち主です。

英語の発音に興味がある方であればどなたでも見学可能です。英語の発音・アクセントやジャズに関する専門知識は一切必要ありません。


【日時】
2011年4月9日(土) 13:00-17:00


【場所】
江古田 『そるとぴーなつ』
http://homepage3.nifty.com/salt-peanuts/index.html (公式HP)
http://blog.livedoor.jp/saltjazz/ (ライブ・セッションスケジュール)
練馬区栄町 4-3 グレーシーマンション43 B1F
03-3993-3400
西武池袋線(池袋から3駅6分)江古田駅南口3分
西武有楽町線(東京メトロ有楽町線・副都心線直通、渋谷から22分、新宿三丁目から16分)新桜台駅2番出口5分
都営地下鉄大江戸線(新宿から14分)新江古田駅A2出口6分


【ホストミュージシャン】
○A列車男_| ̄|○(講師・通訳 & vocal)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=707797

○Ashton Moore(特別講師 & vocal)
http://www.song4life.net/ashton%20moore%20profile.pdf(プロフィール・日本語)
http://jp.myspace.com/anmmusicfactor(MySpaceでAshtonの歌を試聴する)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playListId=200814912http://www.cdbaby.com/cd/ashtonmoore(itunesでAshtonの歌を試聴する・Web版)
http://www.cdbaby.com/cd/ashtonmoore(CD BabyでAshtonの歌を試聴する。CDを購入する)
itunesでAshton MooreのCD "The A.N.M. Music Factor"を試聴する場合は、キーワード"Ashton Moore"を入力して検索してください。

○外山 安樹子(piano)
http://homepage2.nifty.com/akiko-toyama/

○矢野 伸行(bass)


【参加費(歌う人、見学者共通)】
ミュージックチャージ2,500円+テーブルチャージ(11種類のナッツ類食べ放題)+ドリンク(500円〜)


【募集人員】
歌う方 15名
聴く方 5名


※先着順で、定員に達した後は、キャンセル待ちとなります。


【歌う方は必ずお読みください】
*当日は一人1〜2曲を歌っていただきます。
*歌う方は、1週間前までに曲名とキーをお知らせください。
*歌う方は、譜面のコピーを4部ご用意ください。うち、少なくとも2部は音符の下に歌詞入りのものをお願いします。
*曲は英語のジャズスタンダードに限らせていただきます。
*歌詞を見ながら歌うことはご遠慮ください。


ご不明な点がありましたら、当イベントトピックに書き込んでいただくか、管理人のA列車男_| ̄|○までお気軽にメッセージをお送りください。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月10日 19:36

    <1st Set>
    1. Waiting For You/外山 安樹子(instrumental)
    2. Have You Met Miss Jones(F)/Ashton Moore
    3. So What(Dm)/Ashton Moore
    4. Day By Day(C)/みどりぃ
    5. They Can't Take That Away From Me(E♭)/すがちん
    6. What A Wonderful World(C)/Hisa
    7. I Can't Give You Anything But Love(C)/Moon
    8. Fly Me To The Moon(C)/A列車男_| ̄|○

    <2nd Set>
    9. Springlake(E♭)/外山 安樹子(instrumental)
    10. My One And Only Love(E♭)/Ashton Moore
    11. Cry Me A River(G)/みどりぃ
    12. Alfie(C)/すがちん
    13. Tenderly(B♭)/Hisa
    14. Smile(C)/Moon

    <3rd Set>
    15. Love, Come Back To Me(A♭)/れおん
    16. Cry Me A River(B♭)/みどりぃ
    17. They Can't Take That Away From Me/すがちん
    18. The Nearness Of You(C)/Hisa
    19. Over The Rainbow(A♭)/Moon
    20. Alone Together(Dm)/Ashton Moore
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月09日 (土) 土
  • 東京都 練馬区
  • 2011年04月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人