mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了エアフェスタ浜松2009

詳細

2009年03月31日 07:18 更新

正式な浜松基地航空祭の日程が出てきました。

2009年10月17日(土)

平成21年度 イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/report/events.html

Tunderbirds 2009 Far East Tour Sep 21 - Oct 21
http://thunderbirds.airforce.com/
サンダーバーズの極東ツアー期間中となりますので、浜松に来る可能性もありそうですが、三沢基地航空祭の前日なのでどちらに来るのか??

コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2009年10月01日 10:30

    今年は基地内駐車場有りませんね(二輪も含む)
    オートレース場の駐車場は使用出来るみたいですが
    収容台数がしれているのであまり期待はしない方が
    良いと思います。
    バス移動をお考えなら駅前周辺に駐めるのが無難でしょう。
    駅周辺の駐車場です、ご参考までに。
    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M08002/22131/ST23604/

    また基地に行くには浜松西インターで降りるのが近いのですが
    浜松駅方面なら浜松インターで降りる方が個人的には良い思い
    ます。

    お越しの際は十分に事前調査してからのお出かけをお勧めします。
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月02日 13:06

    三沢基地航空祭にラプターが飛来すると某コミュに出てました人差し指
    しかし通り道の浜松に寄らないかなぁと一人期待していますぴかぴか(新しい)
    まぁ無理かぁ眠い(睡眠)
  • [19] mixiユーザー

    2009年10月04日 11:45

    こんにちは^^
    サンダーバーズの帰投予定って

    わかりますか?
  • [20] mixiユーザー

    2009年10月04日 17:56

    サンダーバーズって、翌日に三沢で展示やからその日のうちに移動では?

    展示が終わってそのまま飛んで行くのは考えにくいから、航空祭が終わって外来機が帰って行くときに三沢に行くような気がします。ただし、米軍なのでよくわからないけどww
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月04日 20:13

    バーズは当日のうちに浜松から三沢に展開予定。あとバーズ支援で飛来する米空軍輸送機にも注目したいものです。あとバーズに隠れていますが、今年は地元31飛行隊が20周年の節目となっています。記念塗装機を準備していますので楽しみにしておいてください。
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月05日 14:14

    >トミーさん
    31SQの記念塗装機、夏から今か今かと待ち続けてました
    とてもとっても楽しみです 目がハート

    それと、米軍の大きな輸送機。
    それも楽しみです。
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月05日 21:13

    >トミーさん
    記念塗装機楽しみです。どんなデザインか早く見たいなぁ。

    今回のバーズ支援機は、C-17ですね。
    三沢基地ではデモフライトが予定されているようですが、浜松基地でも何かやらないかなぁ。
    画像はC-17と、そのコックピットです。
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月05日 22:19

    みなさんが楽しみにしています31飛行隊の記念塗装機ですが、今週は台風が接近中。フライトできるか心配です。無理して飛ばしたらせっかくの塗装が剥げてしまいますのでここは慎重に計画するそうです。
  • [26] mixiユーザー

    2009年10月09日 19:38

    エアフェスタ浜松2009に向けた予行フライトも始まっているようですね。今日の夕方には「T-4×6 機動飛行」の予行が行われていました。
    ・・・おや?1機だけ変わった色のT-4が混じっているような、、、
  • [28] mixiユーザー

    2009年10月10日 08:06

    いよいよ待ちに待った31SQの20周年記念塗装機が初飛行exclamation ×2

    なかなか手がこんでますね指でOK
    早く背中を見てみたいです目がハート

    写真3は、フライバイ前の列線。
  • [29] mixiユーザー

    2009年10月12日 20:50

    浜松エアフェスタに来られる方で、バスを利用される方にちょっとお得な情報です。駅前にあるバスターミナルの16番乗り場、41番「葵・高丘・花川運動公園」行きのバスが一部北門前に停車します。停車するバスはターミナルを午前6時54分発と午前7時30分発の2本だけとなっています。その他の時間帯で同じバス番号で基地に向かう際は、北門から離れた瑞穂神社前となります。北門から直線で歩いて10分弱ぐらいの所です。シャトルバスが込んでいるときは意外と穴かもしれませんね。
  • [30] mixiユーザー

    2009年10月13日 01:18

    シャトルバス詳細貼っときますね。

    http://bus.entetsu.co.jp/event/air_festival/index.html

    浜松駅バスターミナル詳細

    http://bus.entetsu.co.jp/howtouse/noriba.html#terminal
  • [33] mixiユーザー

    2009年10月15日 18:16

    サンダーバーズ

    きましたねぇ
    (^w^)


    かっこいいったらありゃしない♪♪♪


    仕事の手を止め
    外に飛び出して
    キャーキャー言っちゃいました
    (≧∇≦)
  • [35] mixiユーザー

    2009年10月15日 20:10

    サンダーバーズ
    16:00ごろ
  • [36] mixiユーザー

    2009年10月15日 20:28

    バーズ明日はとばないんですか?
  • [38] mixiユーザー

    2009年10月16日 00:01

    バーズ、夜中も南基地に出してありますよ!
    なんか話によると、イーグルの予行、明日もあるかもです。T4、C1が来てしまって20分ホールドさせられていたため燃料がやばくなり途中で帰投したみたいで、パイロットが二人無線で明日またこようかと話していたみたいです。
  • [41] mixiユーザー

    2009年10月16日 13:35

    【1枚目】
    昨日のT-4予行から記念塗装機を。この時は09への着陸前のブレイクがほぼ頭上だったので、背中を拝むこともできました(9日にも同様に着陸前のブレイクで背中が見えましたが、27降りだったからか遠くて・・・)。
    ちなみにこの機体、登場時と比較すると現在は青のジクザグ塗装が黒い線で縁取りされているようですね。

    【2枚目】
    07年の航空祭では32SQ編隊長の方の赤ヘルメットが注目を集めましたが、今回は31SQから青ヘルが登場しました。遠めに見た時はブルーインパルスの方が添乗されているかと思いましたが、よく見たら記念塗装機の翼面に描かれているのと同じ意匠(「31」の数字をモチーフにしている?)が・・・。
  • [42] mixiユーザー

    2009年10月16日 17:26

    サンダーバーズの予行見て来ました。
    すごい迫力exclamation ×2感動わーい(嬉しい顔)

    明日は天気が心配あせあせ(飛び散る汗)
  • [43] mixiユーザー

    2009年10月17日 12:14

    サンダーバーズ
    平行飛行でしたけど、雨の中飛びました。
  • [44] mixiユーザー

    2009年10月17日 15:02

    雨で全部みられなかったけど
    サンダーバーズ素敵でした。

    演出もめちゃかっこよくて♪


    傘を高く上げてる人がいて目の前を通過するとき邪魔になって見えなかったりしたのが残念です。


    前でみる方は
    後ろにいる人のこと考えてほしいなと思いました…
  • [45] mixiユーザー

    2009年10月17日 16:54

    雨にも負けずサンダーバーズ飛んでくれましたねうれしい顔

    雲のせいで遠くに行くと見えなくなってしまいましたが、よい想い出になりましたexclamation ×2

    だいぶ時間が経ってからまた飛んでいきましたが、基地から帰っていったのでしょうか?
  • [49] mixiユーザー

    2009年10月17日 21:04

    雨の中の、サンダーバーズ
  • [50] mixiユーザー

    2009年10月17日 22:23

    〉〉ぐりぺそ さん


    そうだったんですかexclamation

    教えてくださってありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    来年は晴れますようにうれしい顔
  • [51] mixiユーザー

    2009年10月17日 22:38

    出撃された皆様お疲れっした!

    バーズのフライトは雨に邪魔されちゃいましたが、ミッション中止という最悪のシチュエーションは免れましたね(^^)
    何度もエコーチェックして最後までやり遂げてくれたバーズに感謝ですm(._.)m

    いつになるか分かりませんが、SKCの浜松上空を飛び回る日を楽しみに待つことにします!
  • [52] mixiユーザー

    2009年10月18日 01:28

    サンダーバーズ飛んでくれて感動しました。
    雲はやや高かったのでフル演技を期待しましたが残念でした。
    前回は雨でまったく飛ばなくサンダーバーズとブルーインパルスの写真だけ撮っただけでした。

    うりこ姫さんが言うように傘は邪魔ですね涙 雨だから仕方が無いですが涙
    ビデオ撮影も途中から諦めバーズを眺めてました。

    今度はいつバーズ飛来するのでしょうか? 次回は晴れて欲しいですね晴れ飛行機

    しかし帰りの3時頃の あの青空はなんなんでしょうね、悔しいです。
  • [53] mixiユーザー

    2009年10月18日 08:46

    皆さん、お疲れ様でした。
    当日だけ天気が悪いという運の悪さがありましたが、フライトも無事に行われて良かったです。
    次のパシフィックツアーは7〜8年後ですかねぇ?
    前回のときも、また浜松に来てねと感想を書いてメールしましたが、今回も雨の中飛んでくれたチームにメールしようと思っています。
    (↑のサンダーバーズ公式ページのCONTACTにアドレスがあります。)
  • [54] mixiユーザー

    2009年10月18日 13:08

    今日の快晴ほど悔しいものはありませんねっむかっ(怒り)

  • [55] mixiユーザー

    2009年10月18日 17:20

     サンダーバーズ、あの雨の中飛んでくれて、本当にありがとうと言いたい気持ちです。またいつの日か来日するまで楽しみにしております。あと昨日は航空祭に行かれた方、お疲れ様でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月17日 (土)
  • 静岡県 浜松基地
  • 2009年10月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人