mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2016 J1 1st 第11節】 vsヴァンフォーレ甲府 △2-2

詳細

2016年05月08日 17:07 更新

■対戦成績(2011-)

2011/05/21 J12 H 4-0 ○ 谷口、渡邉、大黒2/.
2011/11/03 J31 A 1-2 ○ 大黒、森谷/ハーフナー
2013/03/23 N02 A 0-2 ○ 兵藤、中町/.
2013/04/27 J08 H 1-1 △ 俊輔/青山
2013/10/05 J28 A 0-0 △ ./.
2014/03/23 J04 A 0-1 ● ./石原
2014/09/27 J26 H 0-0 △ ./.
2015/06/07 JF15 A 1-1 △ OG/阿部
2015/08/16 JS07 H 2-0 ○ 三門、ラフィーニャ/.

リーグ通算 5勝4分2敗 15得点 6失点

■イエロー2枚
横浜:小林、喜田

■出場停止
横浜:
甲府:


結果
2-2

得点者
マリノス
中町


相手
熊谷
津田

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:33

    マリノス2枚目の交代は遠藤Out⇒前田In
  • [30] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:43

    クロス上がってはいるが、手を上げて呼んでる選手が居るのだから、もっと早く上げても良いのでは?
  • [31] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:51

    最後はファビオOut⇒栗原In
  • [32] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:54

    ラストの波状攻撃も実らず同点でタイムアップ
  • [33] mixiユーザー

    2016年05月08日 15:58

    自滅した試合ですね。

    くだらないミスが多すぎる。

    遠藤。。。自信持ってプレーしようよ。

    鹿島にもボコボコにやられそうな予感。
  • [34] mixiユーザー

    2016年05月08日 16:03

    またしても、ヒーローインタビューはお預け。光邦さんの出番が無い。
  • [36] mixiユーザー

    2016年05月08日 16:08

    スカパー観戦です。

    解説の金田さんの遠藤に対するコメント。。。

    厳しいけど、その通りだと思う。

    結果を出せない葛藤、悔しさは本人が1番感じてるハズ。

    試練の時ですね
  • [37] mixiユーザー

    2016年05月08日 16:14

    負けなかった事が幸いですが、本日も日産スタジアムで勝てず悔しいです。リードして前半を折り返して後半に同点に追い付かれ残念でした。次節はアウェーで鹿島戦ですが、公式戦は2013年以来、勝ち点を奪えておらずここ2年は4連敗中で今度こそ勝てるよう必死に修正して死物狂いで勝ち点3を奪ってほしいと思います。次こそ勝てるよう選手とサポーターが一体となって支え合っていきましょう手(グー)
  • [39] mixiユーザー

    2016年05月08日 16:53

    もっと攻撃に人数を
    4-5-1は無理かと
    遠藤はスタメンはまだ早い時期です
  • [40] mixiユーザー

    2016年05月08日 16:57

    最後の交代枠はケイマン君じゃあなくても兵藤の方が良かったのではないでしょうか?批判するわけではないですが交代のカードが栗原の意図が分かりません
  • [41] mixiユーザー

    2016年05月08日 16:59

    >>[39] 世代交代的な意味ではどんどん若手を先発で出るのは自分のなかでは賛成です
  • [42] mixiユーザー

    2016年05月08日 17:06

    >>[41]
    先発も良いかと思いますが試合を観ることも自分のためになりますよ
    自分だったら今のプレーはパスでなくシュートだったとか
  • [43] mixiユーザー

    2016年05月08日 17:51

    お疲れ様です。いや、本当に疲れますねダッシュ(走り出す様)
    昨年も長い間勝てない時ありましたが、今年もか…。
    試合後、中華街へ買い物に行こうかと思っていましたが、切り上げて帰宅することにしました。
    さっさと帰ってメシ食って風呂入って寝ますダッシュ(走り出す様)
  • [44] mixiユーザー

    2016年05月08日 19:06

    ファビオ怪我か…
    泣きっ面に蜂…
  • [45] mixiユーザー

    2016年05月08日 20:10

    >>[36]
    金田さんの遠藤に対するコメントってどんな内容でしたか?
  • [46] mixiユーザー

    2016年05月08日 20:21

    >>[45]

    チャンスをもらってるにも関わらず結果を出してないのに、起用され続けるってことは、相当期待されてるんでしょうね。


    伊藤〜俊輔〜遠藤が外したシーンでは、
    いくらなんでも、あれは決めなきゃダメでしょ。
    自信のなさが全面に出ましたね。

    交代のときは、シュート外すし結果を残せてないから、イライラして引っ込めた可能性もありますね。

    今日の試合は、3点目を取れなかった遠藤のシーンが全てですね。

    こんな感じです!
  • [47] mixiユーザー

    2016年05月08日 20:33

    俺も遠藤のあのシーンは?なんで??でした。で、結果出した選手やファイターが使われず、負け続けのスタメンがずっと変わらないのか。そうexclamation ×2兵藤と敬真を使ってくれ!今日もこの二人のゲーフラとか声援が非常に多かった。特に兵藤に対する期待の声が凄く多い。最後の周回でフーっと息を吐いて悔しそうにしてる兵藤の顔を見て俺も凄く悔しくなった
  • [48] mixiユーザー

    2016年05月08日 22:40

    カイケ→敬真
    遠藤→仲川
    喜田→兵藤

    くらいは次節で変えて欲しい。
    少なくとも喜田は次節出場停止だから変わるとは思いますが。
  • [49] mixiユーザー

    2016年05月08日 23:43

    俊さん絡みの2点がまず良かった!
    ただ遠藤は俊さんからのパスをもらった後決めて欲しかったのと、学のシュートがポストの後のカイケの対応がもったいなかった(-_-)
    2失点目の失点の空振りももったいなかった!
    今日は最近の中では良かった試合だったのでこのような試合を続けて欲しいです!
    兵藤と中町のボランチ久々に見たいです!
  • [50] mixiユーザー

    2016年05月08日 23:57

    トラッキングシステムより。
    カイケ61分出場。 6.450km
    翔29分出場。4.035km
    単純に比較できるわけじゃないのは、わかってるけど、違いすぎませんか?
    みんなで動くサッカーですから、一人だけ少なすぎるのはいかがなものか。(ボンバーも少ないんですが、ポジションが違いますし)
  • [54] mixiユーザー

    2016年05月09日 00:15

    >>[48]
    同感ですが兵藤は元々アタッカーなのでウィング若しくはシステム変えてシャドーで使ってもらいたい。仲川を疲れた相手に対してサブで。1トップは間違いなく敬真でしょう。翔も何度も動きなおしたり裏狙うのはやってますが、敬真はそれに加え自分でスペースを作り抜け出すタイミングが上手い
  • [55] mixiユーザー

    2016年05月09日 00:47

    >>[51]
    私も悪口は聞きたくない派です。
    そりゃあ勝ってほしいのは当たり前だけど、誰が悪いとか誰が下手とかそうゆうのがほんと嫌です。。。

    スタジアムでもみんなブーイングばかり…
    今日も引き分けたらペットボトルを床に投げつけてるおじさんがいて、イライラするのも分かるけど、見ていて嫌だなぁと…

    なかなか勝てなくてサポーターもストレスたまってると思うけど、一番きついのは選手なんだから暖かくサポートしたいなぁと思うのは私だけでしょうか…

    もちろん勝ってほしいですけどね…
  • [56] mixiユーザー

    2016年05月09日 02:09

    >>[46]
    ありがとうございます。
    なるほど。

    五輪を控えた前田や敬真、それに同期の和田など出場したい選手もたくさん居るはずですしね。
    自信を持つためには試合で結果を残さなくてはならないが、そのために監督に限らず、俊輔をはじめとした周りの選手もチャンスを提供してるだけに早く実を結ぶのを祈るばかりです。

  • [57] mixiユーザー

    2016年05月09日 16:24

    ここ2試合、すべてミスからの失点なので、うまく次からの糧にしてほしい。後は中盤から前線への連携をもう少しよくすれば、大量得点も出来るはず。決めるべきとこで決めないと。
    攻撃に厚みが出始めているので、次の鹿島戦で、それを証明してほしい。
  • [59] mixiユーザー

    2016年05月09日 19:54

    (練習で調子いいのは確かだけど)
    カイケも遠藤も何の裏付もなく先発で使われ、
    (実際の試合で結果出してる)
    敬真や兵藤はどんな思いをしてるかな。。
    監督に2012のときのVTRを全部見せたい。
    あのときの動き・悔しさ・正月の歓喜を。。
  • [60] mixiユーザー

    2016年05月09日 20:55

    >>[59]
    この監督に限ることではないけど新任の監督って過去のチームのいい時って見たり参考にはしないんですかね!?

    今のマリノス
    そこまで軸になる選手かわってない気するんですけどね…
    ただ変えちゃってるだけな気が…

    それにしてもどうして兵藤って評価されないんだ!?
    確か俊輔がMVPとったシーズン
    スタメンだったマリノスのメンバーほとんどノミネートされてたのに
    兵藤だけされてなかったってありましたよね!?(*_*;

    兵藤以上に俊輔のフォローってか距離間絶妙なのいないし、それに守備ではなく前で使われる兵藤がみたい!!
  • [62] mixiユーザー

    2016年05月09日 21:09

    >>[55]

    はじめまして!

    サポーターはみんなマリノスを愛してます!

    人間だもの、調子が良い時もあれば、もちろん悪い時だってありますよ!

    悪口や投げ付け行為は良くないのはわかりますが、ブーイングは別だと思います!

    ブーイングするってことは、みんなマリノスに期待してるし、気持ちは1つということ!

    選手とサポーターがひとつにならないと。。。ってよく言うでしょ(笑)

    良い言い方をすれば、愛情の裏返しなんです!

    どんな酷い負け方をしても、次の試合にはまたゴール裏で飛び跳ね、声を枯らしてるじゃないですか!

    それが証です!

    それこそがサポーターでしょ!

    だから、全てのブーイングを悪いように捉えないでくださいね!
  • [63] mixiユーザー

    2016年05月09日 21:12

    2012→2013の間違い
  • [64] mixiユーザー

    2016年05月09日 22:40

    >>[60]
    全部同感、兵藤愛が止まらない
  • [65] mixiユーザー

    2016年05月09日 23:39

    スプリント回数見つけました

    11 MF 齋藤 学   90分 27回
    18 MF 遠藤 渓太  73分 19回
    16 FW 伊藤 翔   29分 07回
    09 FW カイケ    61分 07回

    回数だけが働きじゃないけれど。。

    兵藤なら数倍やってるなと思うと。。
  • [66] mixiユーザー

    2016年05月09日 23:57

    さて、切り替えてもう一度前向くかな。
    正直しんどいし、かなり悲しいけど、下を向いてても失った勝ち点は戻って来ないしね。
    選手も自信を失いかけてしまうような状況だけど、本当に自信を失ってもらっては困るので、次節の鹿島戦、菓子杯の福岡戦、柏戦で勝てるように、せめてこの悪夢を取り払う糸口・出口が見えるような闘いをして欲しい。
    そのためにできることは応援だけだから、どこにいても、リアルタイムで観られなくても応援しようと思う。
    勝ってもう一度、みんなで喜びを分かち合いたいね!
  • [67] mixiユーザー

    2016年05月10日 08:01

    最近喜田とかミドル打つけど
    やっぱボランチが点取ったり、ミドル打ったりするチームって強い気する!!
    今回中町はヘディングだったけどボランチが
    セットプレーで攻撃に絡めるのはやっぱいい!!

    2013だったらそれを冨澤がやってたんですよね!!
    冨澤千葉で使われてないなら戻ってきてほしい!!
    ミドルも打てるし背もあってセットプレーで強み!!
    若手の手本にもなるし!!
    現に喜田なんかは冨澤からたくさんのこと学んだみたいだし!!
    まぁないものねだりはよくないか(。>д<)
  • [68] mixiユーザー

    2016年05月10日 08:08

    >>[67]
    さらにあとは、三門の復帰が待ち望まれますね。
    たしかに、マイナスのクロスを後ろから打って決めるシーンを強いチーム(欧州含めて)みかけますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月08日 (日) 14:00 キックオフ
  • 神奈川県 日産スタジアム
  • 2016年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人