mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2015J1 2nd 第03節】vsガンバ大阪 2-2

詳細

2015年07月19日 22:31 更新

■チーム成績
横浜(14位) 0勝 1分 1敗 勝点1 得点1 失点2 得失点差 -1
G大(08位) 1勝 0分 1敗 勝点3 得点4 失点4 得失点差 0


マリノス年間順位
6位 7勝6分5敗 勝点27 得点22 失点19 得失点差+3


■対戦成績(2008-)
2008/05/11 J12 A 2-2 △ ロニー2/山口、ルーカス
2008/07/02 NQF A 0-1 ● ./平井
2008/08/06 NQF H 2-1 ○ 小宮山、ロペス/二川
2008/08/09 J20 H 2-1 ○ 大島、坂田/二川
2008/12/29 ESF N 0-1 ● ./山崎
2009/06/28 J15 H 1-2 ● 松田/遠藤、橋本
2009/07/15 NQF A 3-1 ○ 功治、坂田、松田/中澤
2009/07/29 NQF H 1-2 ● アーリア/明神、レアンドロ
2009/10/24 J30 A 0-0 △ ./.
2010/07/24 J14 H 1-0 ○ 天野/.
2010/11/27 J33 A 2-0 ○ 中村、渡邉/.
2011/06/18 J16 A 1-2 ● クナン/遠藤、山口
2011/09/18 J26 H 1-1 △ 兵藤/ラフィーニャ
2012/05/19 J12 H 0-0 △ ./.
2012/07/14 J18 A 2-1 ○ 富澤、学/パウリーニョ
2014/05/03 J11 H 2-0 ○ 藤田、中澤/.
2014/08/02 J18 A 2-0 ● ./パトリック、遠藤
2015/05/30 JF14 H 1-1 △ アデミウソン/パトリック

リーグ通算 26勝8分15敗 81得点 67失点



■開門時間
一般開門 17:00
※状況により変更の可能性あり


■シート貼り開始時間
試合当日、テープ類貼り紙チェック
(テープ貼りをスタッフが見つけ次第剥がして整理)

※公園の景観を損なわないようにするため、前日及び当日のガムテープ類の場所取りの禁止。

□その他注意事項
◇ペットボトル持ち込み可


■チケット情報
横浜Fマリノスチケットアライアンス
http://ticket.pia.jp/ticket1/ticketInformation.do?eventCd=1530429&rlsCd=001
(チケットアライアンスでチケットを買うと売り上げの一部がFマリノスに入ります)


https://www.jleague-ticket.jp/sales/release/1523425

■イベント情報




■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス
スカパー!オンデマンド

■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33012.html

■出場停止
横浜:小林(前節イエロー2枚による退場)
G大:

■イエロー2枚
横浜:

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:△●△△●
G大:△●○○●

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:3得点 7失点
G大:8得点 6失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3+α)
横浜:アデミウソン(4)、伊藤/淳吾(3)、三門/中町/学(2)、小林/兵藤/下平/ファビオ/富澤(1)
G大:宇佐美(13)、パトリック(5)、今野(3)

■対戦チームマリノスOB
藤田優人(2010)
狩野健太(2006-2012)



□結果
2-2

Fマリノス
アデミウソン、俊輔

相手
パトリック、宇佐美

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2015年07月15日 23:43

    柏戦を見る限り、かなりの確率で負けると思います。
    5000円の指定席をとったことを後悔しています。
  • [2] mixiユーザー

    2015年07月16日 12:17

    >>[1]
    管理人としてではなく、一個人として発言します。

    きつい言い方、厳しい言い方かもしれませんが、そう思うならさっさとヤフオクなりで放出するほうがいいと思います。

    私はマリノスと一緒に戦うため、勝たせるための応援をし、現地で喜びをわかちあうために万博いきます。
    試合するまえから負ける、チケット買って後悔したって気持ちをファン、サポーターが思うなら選手がどう思いますかね?
    後悔した!って気持ちは試合終わってからでいいです。
  • [3] mixiユーザー

    2015年07月16日 21:16

    当日は自宅でTV観戦となりますが、金ユニ着て見守りたいと思います。
    ホームのガンバ戦から悪い流れが始まったので、ガンバ戦で終止符を打って、良い方向へと流れを変えてほしいですね。
    彷徨いながらも出口に向かって進んでいることを願いたいですし、出口に近づいてると信じたいです。
  • [4] mixiユーザー

    2015年07月17日 00:18

    川崎-ドルトムントを見て衝撃的でした。
    チームが始動して間もないのに、コンビネーションが出来上がっていることに。
    ポテンシャルからしたらまだまだなのかもしれないけど
    Jリーグとはちょっとレベルが違いすぎた。
    我がマリノスも監督が変わり、でも選手がそれほど変わったわけでないにしても
    あまりにコンビネーションが少なすぎる。
    形も未だに見えてこないし、もうちょっと危機感を持った方がいいと思う。
    それが今の現実。柏戦はアデミウソンが持ったときに少し雰囲気が変わるだけで
    それ以外はいたって単調。セットプレーで失点し、守備固められて崩せない。
    こんな試合は今季で何試合目?
    本当に悔しいなら見返してほしい。
  • [5] mixiユーザー

    2015年07月17日 21:05

    参戦します!
    アウェー3回目で、大阪に乗り込むのは初めてなので楽しみハート
    勝ってトリパラ回したい!!
  • [6] mixiユーザー

    2015年07月17日 23:41

    バンゾーレッドだから右のサイドバックは比嘉か奈良輪だろうけどむしろ兵藤って選択肢も有りじゃないかしら?優秀なブラジル人が3人いて才能ある若手も育っているんだからそろそろ結果が追いついてくると思うぞ。
  • [8] mixiユーザー

    2015年07月19日 00:20

    迷ってましたがやっぱり明日はいきます

    今年は現地観戦は1勝1分なので負けないはず

    一人でいくので皆さんよろしくお願いいたします
  • [9] mixiユーザー

    2015年07月19日 01:51

    一人観戦予定ですー☆
  • [10] mixiユーザー

    2015年07月19日 14:28

    勝ちましょう勝ちましょう
  • [11] mixiユーザー

    2015年07月19日 17:58

    勝ちに行くしかない!
    宇佐美のドリブルは栗原がパトリックは中澤が抑えるからOK!
  • [12] mixiユーザー

    2015年07月19日 20:59

    試合は引き分けましたが、終了直前の俊輔のスーパーなフリーキックで同点!
    フリーキック単独トップたちました!
    さすが俊輔!
  • [13] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:14

    行きたかったです\(^o^)/ハブで見てましたが泣きました(>_<)
  • [14] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:36

    現地に向かわれたみなさん、暑い中本当にお疲れ様でした。
    ホームでの借りをキッチリお返しする、俊輔の見事な美しい放物線でした。
    最後は俊輔が魅せてくれましたが、今日はアデミウソンの諦めずにプレーし続ける姿勢が印象的でした。
    アデミウソンの気持ちのこもったプレーが2点ビハインドの状況を覆す流れを呼び込んでくれたと思いますし、その後押しをしたのが、暑い中現地にかけつけたサポーターの声、そして自分も含め、現地には行けなかったけど諦めずに見守ったサポーターの気持ちだったと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2015年07月19日 21:54

    Jリーグタイムで見ました。俊輔復活劇的な同点フリーキックゴール拍手2年ぶりだから思わず興奮あせあせ今日の引き分けは今後の良い流れに行きそうだね指でOK
  • [16] mixiユーザー

    2015年07月20日 08:20

    参戦した皆様お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

    ゴール裏、だいぶピリピリしてた中での俊輔のあのゴール!興奮しました泣きました!

    次こそは勝ちましょう!
  • [17] mixiユーザー

    2015年07月20日 08:39

    勝てませんでしたが、アデミウソンの気持ちの入ったゴール、俊輔のガンバサポを黙らせたスーパーフリーキック。
    5000払っても良かったのでは。
    これがあるからサッカーはやめられない。

    試合中、暑さと必死に飛び歌った影響?から倒れそうになるのをこらえましたが、報われて良かった。
    勝ちたいのが本音ですがね。
  • [18] mixiユーザー

    2015年07月20日 16:21

    劇的?な幕切れになったものの、マリノスの形が全く見えなかった。というか前半酷すぎ。
    内容だけで言えば柏戦のが若干マシだったように思う。
    それよりオンターゲットのシュート何本あったかな?FK除けばほんの数本?
    アデミウソンの必死さは伝わってきたけど、それ以外は完全に消化不良。
    後半ウチのペースになったのも、それはパトリックを下げて、長澤を入れてくれたから。
    前線で起点ができなくなったから、相手は攻められなくなっただけで
    ウチがどうのこうのというより、完全にプレゼントしてもらったようなもの。
    まぁあの展開では正直長谷川監督は楽勝モードと考えたんでしょうね。
    自分が監督でもそうしてました。新加入の長澤のテストと
    ミッドウィーク対策でパトリックの休養だったんでしょうが、それが裏目に。
    相手が3冠のガンバでもアウェイで引き分けでよしとするのは、ちょっと寂しい。
    劇的な幕切れで美化されがちだけど、内容が伴わない以上、満足はできないね。
    誰かが「こういう試合もある」って答えてたけど、こういう試合何試合するつもりや?
    19戦無敗のチームに言われたら納得もするけど…
    負けなかっただけよしとして、次こそ内容のある試合をしてほしい。そうすれば結果は勝手についてくる。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月19日 (日) 19:00 キックオフ
  • 大阪府 万博記念競技場
  • 2015年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人